創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ld3qARIm2022/07/14

絵を見る目が肥えすぎて苦労したエピソードを教えてください

絵を見る目が肥えすぎて苦労したエピソードを教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/07/14

なんでもいいです

ID: aoZcCOif 2022/07/14

以前は自分の描く絵に納得できてたのに、見る目が肥えて納得できなくなり、しかし直せる技量が足りず理想と現実のギャップに苦しんでます。

ID: トピ主 2022/07/14

これは一生治りませんね

ID: tcXvf9GB 2022/07/14

絵馬が推しを描いてくれないジャンルに推しが出来てしまって供給だけじゃ満足できないから自分が絵馬になった

ID: トピ主 2022/07/14

グッドエンディングですか…

ID: 8IXzbk0M 2022/07/14

自分が嫉妬するような神作品でしか萌えられなくなってしまった
欲しいと思う本もほとんどないです

ID: トピ主 2022/07/14

バッドエンディングですか…

ID: aCQiTERO 2022/07/14

どんな絵も上手いと感じられなくなって、結局絵画や編集が仕事してそうな大手出版社の漫画しかお金出して鑑賞しなくなった。
デジタル全盛になって作品の数も速さも上がったけど、素材とか見たことのある効果ばっかりで記号化が進みすぎてお金出してまで所有したいと思えなくなった。

ID: 97bOhQyc 2022/07/14

原作ではなく!公式グッズの絵がヘタレ過ぎて買えない。
骨折絵とか部分トレスの合体とか、公式絵だからってどうしようもないヘタレ絵のアクスタや缶バッチとか集めてる人の気持ちがわからない。
間違ったデッサンや服のシワ、影とか指摘したくなる。
でもみんなが喜んでるから、それを吐き出せない。
原作が神絵師だけに原作で目が肥え過ぎて余計気になる。

ID: RU3giBqe 2022/07/14

ああ分かる。グッズじゃないけどソシャゲのイベントでスタンプみたいなやつを集められるけど、推しの絵があまり見たくない出来なのにみんな喜んでるから言いづらいし、キャラ推しなら集めないといけないって空気がつらかった

ID: 97bOhQyc 2022/07/14

ソシャゲもそうですね。
全く予算かけてないなっていうぐらいのヘタレ絵でソシャゲやソシャゲコラボ絵化されて、TLにヘタレソシャゲ絵のスクショが溢れたりするのも辛いです。

ID: PtTFzXsl 2022/07/14

すごくわかります

せっかくの公式グッズでもベタッとしたバケツ塗りやバランス崩壊してたりであんまし可愛くないデフォルメキャラだとがっかりします

ID: ZPN4VDqi 2022/07/14

素材がすぐわかる
故に背景とかまできちんと描けないキャラだけ上手な人の漫画に萌えなくなった
さらにいうならプロの漫画家しかお手本にしなくなった

ID: OW2qrBpH 2022/07/14

プロ五桁神絵師ゴロゴロ旬ジャンルからマイナーに移動したら画力がグッと下がっていいねカプで天井みたいな作品見ても満足できなくなりました
字書きなので絵は見る専ですし、描く難しさもわからずに何を贅沢言ってるんだという感じなんですが…
いまの推しカプで画力激ヤバな漫画やイラストが見たいです
小説ばっかり読んでます

ID: 9brgIRtw 2022/07/14

絵馬の作品しか見れなくなった。絵馬以外興味持てなくなってしまったので、交流する機会がめちゃくちゃ減って寂しい。

ID: YCzRckSL 2022/07/14

プロレベルのものしか上手いと思えなくなった
元々自分の画力のために目を肥やそうと思ってたのに自分のレベルと上手いと思うレベルが乖離しすぎて絵を描くのが苦手になった

ID: jRwXn7aP 2022/07/14

好みの絵が希少種すぎて自分で描くしかないなと思うようになった

ID: 5lNERSw3 2022/07/14

仕事で浴びるように上手い絵を見ているので自分がラクガキする時にそのギャップで毎回死ぬ

ID: MU9DOrag 2022/07/14

ある程度評価されるようになって、馬と交流できるようになり色々勉強会とか参加できるようになってから絵に関しては上手な推しカプ漫画や絵しか興味なくなった。数ヶ月前にFF外の方からFAを貰ったけど骨折絵で正直全然嬉しくなくて、呟くのが億劫だった。気持ちが有り難いって思わないといけないけどいらないものはいらない…。

ID: hHe5BI9n 2022/07/14

いくら解剖学的に書かれても眼球デカイと思ってしまう。漫画はリアルに描けないとわかっても胸の形やら服やら嘘が多いの見ると小説しか読めない。

ID: 5dNlstV7 2022/07/14

肥えたというより絵の趣味が変わっただけだと思うけど
ファインアートの方がずっと多様性があってサブカル系って似たり寄ったりだなと思うようになった
おたくに散々叩かれる村上某も、村上の生きている世界ではサブカル系ってああ見えるんだなというのはわかった(村上某は好きではないけど)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...