創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YvIKGukB2022/07/14

愚痴です。ツイッターの相互さん、ネタをチラッと出して「読みたい人...

愚痴です。ツイッターの相互さん、ネタをチラッと出して「読みたい人いるかな…いれば書きます」とか、小ネタみたいなツイートに面白そうですね!って反応したら「書くつもりはないので…すみません」と言うので「そうなんですね、こちらこそすみません」ってリプしたら「読みたいですか?」とかやってくるの、めんどくさい。「えー読みたいですー!」とか言ってあげてる人優しいな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x3Ew7I9Z 2022/07/14

うわぁ 読みたいです以外全部不正解だったのかね…

ID: トピ主 2022/07/15

笑ってしまいました笑
「読みたいです」って言ってほしいのが見え見えすぎて「読みたいです」だけは言いたくなくなってしまうんですよね…

ID: mlU2bgK8 2022/07/15

○○さんのそのネタ読みたいですぅーが正解だったのかな
なんにしろウゼェな

ID: トピ主 2022/07/15

誰かから「読みたいです~!」って言われると「モチベが上がったので書きます!」って書き始めるんですよね…うざ…

ID: U3HPLhON 2022/07/15

めんどくさい人だなー
自分が書きたい読みたい物しか書きたくねえ

ID: トピ主 2022/07/15

わかります。私も字書きなんですが好きに書いて投稿するだけで、書く前に誰かに「読みたい?」って聞いたことなんかないです…

ID: PWA79M0a 2022/07/15

読みたいですか?はすごいな
いえ特に読みたいとは思わないですねってリプしたい
あと読みたいです!って持ち上げて書かせた後で特に刺さりませんでしたって感想送りたい

ID: kowDG8Jm 2022/07/15

個人的に優勝

私もそういうこと言う人(描こうかなー、描きかけある、チラッ)好きじゃないから機会があればまじで試したい

ID: トピ主 2022/07/15

それやりたいです!「特に刺さりませんでした」最高笑

ID: vMaqfc9r 2022/07/15

「読みたいですか?」には
「いえいえそんな!書く気のないものに時間割かせることなんてとてもできないです!はわわ!」て返したい

ID: トピ主 2022/07/15

実は私も「いやそんな、書くつもりがなかったのに無理をさせるわけにはいかないので大丈夫です!」的なリプをしたんですが「読みたい人がいてくれてモチベが上がったので書きます!」って言われました笑笑笑笑
「読みたい人」に入れられちゃった…

ID: PXnwNY6z 2022/07/15

いや、なんでもいいんかーい笑笑
インパクト強すぎて笑っちゃった

ID: TYL8lg4r 2022/07/15

弱いんか強いんかよう分からん人やな、って思ってたけど、実は鉄のメンタルなんだね。
人の意見聞くフリして、結局自分のしたいようにしかしないとか。おもろ。…………いや、うざいけど。

ID: トピ主 2022/07/16

しょっちゅう「私メンタル弱くて…」って言ってるんですけど、いやあなためっちゃ強いよ、と内心思ってます。

ID: E9fLgM57 2022/07/15

なんとなくわかる。キャプに続きは需要あったら書きますって書かれてるとモヤモヤする。自分が書きたかったら書けばよいのに。

ID: トピ主 2022/07/16

そのモヤモヤわかります…「需要あります!」って言ってほしいのかなと思うと言いたくなくなる笑

ID: MGqSzBuf 2022/07/15

典型的なかまってちゃんですねぇ。
ジャンルにひとりやふたりはおりますよ。自分はスルーしますけど。相手してあげてるトピ主さんも優しいと思います。

そんなチラッチラしないで好きなもの好きに書けばいいのに〜。

ID: トピ主 2022/07/16

最近はもう基本スルーしてたんですけど、たまたま界隈で話題になってることツイートしてるとこに話しかけると「書いたら読みたいですか?」って話にされてしまうので、うかうか話しかけられない笑

ID: wb1Gj4Zi 2022/07/15

同人活動なんて自分が見たいから生産してなんぼなのに、人の意見一つで左右するなんて面倒くさそうというか生きづらそうだなあ

ID: トピ主 2022/07/16

大変そうですよね…

ID: gjzVLE2P 2022/07/15

ミュートしよう

ID: トピ主 2022/07/16

目に入るのがウザくなるとそれしかなくなりますよね。

ID: FiIvQ8KT 2022/07/15

いるいる…!
本出したいけど欲しい人要るかなって、出したいなら出しなよって思います。書きたいなら書きなさいよ的な。
本も絶対足りない量しか刷らないし、その人の本は買う気失せました。

ID: トピ主 2022/07/16

買う気失せるのわかります…

ID: N8GsEg4H 2022/07/15

「書くつもりはないので…すみません」
「じゃあ代わりに私が書いていいですか?!?!?!」って攻めてみたい

ID: LRAqXm9Z 2022/07/15

自分もこれやっちゃうと思いながら読んでた
本人が書かないって断言したんなら遠慮なく描けるもんね

ID: zBsg9ZeL 2022/07/15

さらに言い出した本人の普段のいいね数より5倍くらいついたら大勝利だね

ID: トピ主 2022/07/16

次の機会があったらそれやります!笑
大勝利かましたい笑

ID: 0iBp5fAN 2022/07/15

そういう人って1度でも読みたいって社交辞令しちゃうと徹底的にロックオンして、書いたのに読まないんですか?読んだのに感想くれないんですか?
じゃあ読みたいなんて言わないで下さい!!
…と逆ギレるまでがテンプレなので構わないのが平和でいいです。
「読みたい」って言われたいだけなので、その一言で満たされて実際は書かないパターンも良くあります。ほっときましょう。

ID: トピ主 2022/07/16

「忙しくて読めなかったけどやっと読めましたー」って言ってる人に「読みましたか?じゃあ感想ください(^^)」ってやってるの見たのでこわっ!てなってなるべく構わないようにはしております…ロックオンされたくない!ほっときます。

ID: uyvdU4ig 2022/07/15

構ってちゃんじゃん

ID: トピ主 2022/07/16

本人も「私構ってちゃんなので」って言ってたので、自覚はあるんだ…自覚あってやってるんだ…とビビりました

ID: aEzQHI5O 2022/07/15

ものすごくめんどくさいけど、それやる意図って「読みたいです~」って言った人は書いたら必ず反応くれる(反応しないわけにいかない)だろうから、ってつもりなのかも

ID: トピ主 2022/07/16

なるほど、読む人の予約みたいな…笑

ID: JDK4Gk9x 2022/07/15

前に似たようなことを聞かれたことがあります。
「読みたいですか?」と聞かれたので「書きたいですか?」と答えました。同人活動なんて結局、自分が書きたいか否かが全てですからね…
需要を読んだ上で執筆するのは自由だと思いますが、チラチラされるのは好きじゃないです。

ID: トピ主 2022/07/16

「書きたいですか?」の返しはいいですね!

ID: LsykvDad 2022/07/15

シンプルにきもい。

ID: トピ主 2022/07/16

直球…!でもかまってあげてる人もいるから私の心が狭いんかと思ったりモヤモヤしてたので、「確かにキモイよな」って思えました、ありがとうごございます

ID: QcSWbtYl 2022/07/15

「~な~を描いてみようかな見たい人いるかな需要あれば…」
「見たいです!(互助会の声のでかいヤツ))」
「需要ならここに!」
「ありがとうございますー!許可出たので描きます(笑)」
「〇さんに描けと言われたので描きます~」
このテンプレやりとり言い出す人ミュートかブロ解してる

ID: トピ主 2022/07/16

うわー!!わかります!!!

ID: roAV0saQ 2022/07/15

このトピワロタ。こんな人いるんだね…
自分のネタや作品に自信が無いから誰かに見たいって言われないとかく気起きないのかな
周りが見たいって言っても自分が描きたいと思うものしか描こうと思わんけどなぁ

ID: P1C9gNnL 2022/07/16

横だけど、単純に自分が必要とされているかどうかが一番重要な人なんだと思う。心の中で「ジャンル自分の人」って呼んでる。

ID: トピ主 2022/07/16

私も需要無視して書いてるタイプなので、書きたければ書けばいいのにとしか思えないんですが…

「ジャンル自分の人」、めっちゃそれって感じです。しっくりくる…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...