創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: uUNXgrcT2022/07/16

旬ジャンルなら5桁いいね貰えるのが当たり前なんですか?正直羨まし...

旬ジャンルなら5桁いいね貰えるのが当たり前なんですか?正直羨ましいです。自分はことごとく旬ジャンルにハマれないです。
たくさん創作してる人がいるから、自分はいいかな~と思ってしまいます。
旬ジャンルにハマれるコツとかあったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OHz9AxTr 2022/07/16

無理にハマる必要はなし。
と、言うのはトピ主の質問の答えになってないと思うので、
ハマりたいのなら原作よりも二次創作を見まくることかも。

ID: XNHzkl6Q 2022/07/16

旬のハマり方
原作を履修して少しでもいいなと思うキャラがいたらそれの二次創作を見る

旬全盛期ならそこそこ絵が描けるか、ネタが良ければ絵はぐちゃぐちゃでも5桁いいねいきます
マイナーキャラだったり性癖ニッチならやや厳しいけどそれでも4桁は行く

ID: NkEC8qrv 2022/07/16

wjのアニメ化が決定したジャンルを見るところから始めてみては?
アニメ化が決定していなくても、連載の段階で人気のある作品はアニメ化でドカッと人が増えて旬になるケースが多いと思うので、そんな作品を探してみても良いかも…そういう作品は割と二次創作も盛んです

ID: 81AFyQJY 2022/07/16

正直へtな絵でも旬なら5桁いくけど、旬ジャンル参入時期にもよりそうだな~とは思う。
一度試しに旬で人気キャラを描いてみては?

ID: B2NMwKED 2022/07/16

参入時期によるかなー
旬ブースト前期〜最高潮だとものすごい数字つくけど後期だとそこまでなくなるしね

ID: eP3TIciS 2022/07/16

参入時期です。
これはもう、はっきりと。

逆に余程の馬でないかぎり、後期参入で評価を得るのは難しいので、時期だけは見誤らないで!!

ID: lxTVanoS 2022/07/16

結局タイミングよ
自分だって過去ジャンル見返したりする?あんまりしないじゃん?それが答えやで
累積されていってるし、たくさんあればあるほど作品は飽和していく
※ジャンル超えるレベルで上手い人だけ例外

ID: nZ0YAmKD 2022/07/16

旬はヤバイ人がROMにも創作者にもゴロゴロ湧くし、旬ってだけで食いつく原作未読者がブイブイ言いまくるから無理にハマらない方がいいよ

ID: 0Rx7TmMl 2022/07/16

当たり前ではないです
斜陽ジャンルで4桁前半つくような人なら5桁どころか6桁行きますが、斜陽で3桁もいいねつかない人はネタが余程良くない限り5桁つきませんし、いって4桁前半が精々です
旬は描き手が多い分光るものがない限り埋もれます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...