どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
イベントが近くなって脱稿報告や通販のお知らせでTLがにぎわってるけどオフ本出すこと&買うことに全く興味がないので無の感情で眺めてる
本出してる人のほうが偉いって空気正直しんどいんだよな。
本出してる側だけど、あれは「本を出してる人間えらい」というよ「作家ごっこ楽しい!」同士で苦しがったり励ましたりのポーズで遊んでるだけなので「今日もおままごと楽しそうだなぁ」ってのんびり構えてていいんやで。
怒りが頂点に達したので同界隈の人を初めてブロックした。
多分何か愚痴愚痴言って病みツイして互助会によしよししてもらって無理矢理前向きっぽい「それでも頑張る私」を演出するんだろうな、ってのは既に見えてるけど知らん
好きな壁打ちが大手のフォロ限作品に反応してて、うわー、ロム垢あるんだ、そんで大手のことはフォローしてるんだ、って思った
いっつもAB大好きって言っててどんな作品も等しく好きだ〜みたいなこと言ってるし自作にも感想くれたけど
自分のフォロワーにはその人のロム垢がいそうにないから、ちゃんと好きな人は選んで別で見てるんだなってショック受けちゃった
最初からロム垢あるのわかってたら良かった、それか全く匂わせないで欲しかったよ
底辺のワガママなんだけどさ でも悲し〜!壁打ちだから選別されないと思ってフォローしたのに!
2次創作って勝ち負けなんか…?自分の好きを目一杯表現するものなんじゃないの?当て擦りしてくる元交互に虚しさとか悲しさしかない。当て擦りのために作品を描いて、何が楽しいのかわからない…。
あーーーガチャ出ない
金が完凸の恒常Rカードに変わっていくのヤバい
ド貧乏だから将来ジャンルあがった時にこの金全部ドブに捨てたなとか思っちゃうんだろうなと分かってるからキツい でも今の自分は喉から手が出るほど推しのカードが欲しい から課金しちゃう でも出ない 虚無
運営が素敵でお布施したありがとうって思えるならまだしも、正直そういう気持ちになれる運営ではないから本当にドブに金投げてる ソシャゲ向いてない
「〇〇さんが描くA、理想のAだ…」っていうやつ……いや、理想のAは公式やん…?公式にしか理想の推しはおらんよ…?しかも非公式CP見ながら言うな、目を覚ませ
お気持ち表明気持ち悪い。
連投ツイートしてお気持ち表明しないで。誰もあなたの意見なんか求めてないから。タイムライン荒らさないで。
絵文字の使い方も気持ち悪い。
ID変わってしまったけどコメ主です。
お二人ともありがとう!初のR18本なんで不安だったけど安心しました!
やってるだけ、良いよね。発行できるよう頑張ります!
自分はわりと歳をとってから絵を描きはじめた
評価云々は何も気にせずやってこれてるけど、自分の残り時間が凄く気になる
やりたいこといっぱいあるんだよなぁ
でも若い時から始めたかったかと言われればそうでもない
昔の集中力は惜しいけど自己顕示欲と承認欲求で黒歴史作りまくるより全然マシ
子供の頃から絵を描いていて、今は漫画で稼いでる者です。
例の高校生添削トピ、最初は真面目に答えたのに、最後には私って何年描ければプロになりますかとか聞かれて、あーこりゃダメだなと思って、該当トピと多分同じ人が建てたであろうトピ全部非表示にしたわ。スッキリした。
疲れるから普段リアルな人の相談とかも乗らないんだけど、聞くだけ聞いて何一つ前向きにならない人の相手ってこんなに疲れるんだな。
つか上手くなりたいなら最低100枚以上描いてから聞き直せよ。そんな短いスパンで急激に上達するかよ
あ、ごめんこのトピ初めて書いたけど、クレム内への言及はよくないのね。注意見落としてたわ。
不快な方は非表示よろしく
○○さんのネップリしてきました~!
○○さんの本買いました!
これ系のツイートマジでいらない。何報告?個人個人のDMかリプでしたらいいのに。
界隈とは距離置かれてるけど交流下手だし地雷多いし自己肯定感低くて卑屈だから後々悩むくらいならROMとして他人の作品を楽しみつつ細々と自分の描きたいもの描ける今のタイムライン凄く楽
何度かリプしたりもくりで話した時の態度が悪かったから私とは仲良くしたくないんだなーと思ってフォロー外したら、あからさまに嫌な態度とられた
いやこっちからの片道フォローだったから好きにフォロー外して良くないか?
んで、それならミュートしよってミュートしてたんだけど、相互と仲良いからTLに嫌でも存在が感じられて鬱陶しくてブロックした
そしたらすぐさまブロック返しされた上に鍵までかけちゃって…
人には失礼な態度取ってもくりとかでもあからさまに無視してたくせにブロックされたら傷付いたってこと?
めんどくさい奴だなー
嫌いなやつをついつい覗きに行っちゃう私もめんどくせ~
小説の挿絵書いてくださいって言われたの初めてだったし、そのジャンルで初めて活動したばかりだったから経験なかったせいか通話でいきなり小説の挿絵描いてくださいって言われて普通2·3枚くらいかなと思うじゃん〜〜〜!!!5·7枚なんですけど!?
それに無料でしてほしいと………?。お金がほしいわけではないけどこういうのって依頼のうちには入らないのかな…。あまりにも当然のようにただで描いてくれますよね!お願いしてるけど実質合作ですよね!って感じで来るからお礼的なものないのが普通なのかわからなくなってきた……。
モチベないよ………でもそろそろ描かないと怒られそう…………はぁ……
その依頼終わったらもうそのジャンルでは受けない方がいいよ、おかしいよそんなの!単に搾取されてるだけじゃん、さっさと目を覚ませ!!!
クオリティもそんな高くしなくていいと思うよ。あと早めに提出するともう1枚…ってなるからギリギリに出した方がいい。
私も以前相互の字書きに頼まれて、カラーで5枚も挿絵描いたのに(もちろん無償)その字書きの本を誰も買わないものだから、誰からも挿絵見たよって言ってもらえない。自分の方で発表していいか聞いたら、完売するまで待って欲しいって。もう1年以上経ってますが?そんなの実質お蔵入りってことじゃんー!もう懲りたので2度と字書きの依頼は引き受けないわ。トピ主も早めに縁を切ることをおすすめする!
クオリティもそんな高くしなくていいと思うよ。あと早めに提出するともう1枚…ってなるからギリギリに出した方がいい。
私も以前相互の字書きに頼まれて、カラーで5枚も挿絵描いたのに(もちろん無償)その字書きの本を誰も買わないものだから、誰からも挿絵見たよって言ってもらえない。自分の方で発表していいか聞いたら、完売するまで待って欲しいって。もう1年以上経ってますが?そんなの実質お蔵入りってことじゃんー!もう懲りたので2度と字書きの依頼は引き受けないわ。トピ主も早めに縁を切ることをおすすめする!
声優さんが出演・出番に乗り気じゃないとやっぱ推しの出番も人気関係なく削られてしまうもんなのかなぁ
いや声優都合じゃなくてちゃんとユーザーのことを見ろとは運営に言いたいけど
そろそろキレかけてる人も多いんだから早く対処してくれ運営…
まぁでも、本当に声優さんが演じるの嫌だったなら既に役降板してると思うし、そういう訳では無いと信じたい
性格に難があるやつほど自覚してない。毎回トラブル起こすのはあんたのせいだよ。図々しいくせに人の顔色うかがうのやめたら
最初はただ推しカプの作品を作りたい欲求で投稿しはじめる→落ち着きはじめて周りの作り手が仲良くしてるのに気づく→自分も誰か気が合う人をと探し始める→ここで自分の集団での存在感を悟ってしまう
みたいなことが必ず起こる。話しかけても相手から社交辞令だけしか返ってこなかったり、繋がれても優先順位の低さに邪推して傷ついたり。逆に憧れの人から好感で返されて有頂天になってしまったり。なんか学生時代のクラスカーストに類似してる感じがある。自分主体でカプに飽きたり、評価に悩んでとかもあるだろうけど大体このあたりで上手くいかないと思いつめた人が壁打ちやジャンル撤退垢消しとかにいきやすい気がする。推しカプの作...続きを見る
分かりすぎたし身に覚えありすぎて泣いた。そうなんだよ、いつの間にかみんな仲よくなっちゃってて、もうその輪の中には入れないわ、新しく人も探せないわで、その寂しさやら劣等感から「もうこの界隈居たくない!」になりがち…
前々から苦手だと思ってた同cp絵師にフォローされてしまってフォロバするか延々悩んでる
苦手なのは自分が嫉妬深いせいでその人の絵を見ると劣等感を刺激されるから
フォロー数フォロワー数が同じ位だから自分より増えた減ったとか知りたくなくてbioも目に入らないようにしてたのに
でもフォロバしないとなんだこいつ?ってなるかな〜とか気にしちゃってる
この際フォロバしちゃった方が楽になるのだろうか
助言ありがとう〜
フォローしたの気付いてるよね?その上でフォロバしてこないんだよね?って思われてないかなーとかすでに気にしちゃってる
↑これって自分が思ったことある感情だから勝手に想像して気になるんだろうな…我ながらちっちゃい…ちっちゃいから嫉妬してるんだけど
創作歴長い相互の「反応くれくれ」「1日に何度もセルRT」「ネガからの吉牛待ち」を見てきたおかげで、自分が創作やる側になってからそれらをやらないように心がけてる。たぶんこの人見てなかったら自分も反応ほしいモンスターになってた。ありがとう。
自分用に本作りたい〜てツイートしてたAさんに「いいですね!」て反応したら、「反応するくらいなら、私も買いたいって言わなきゃ」みたいな当て擦りをBからされてゲンナリ。普通に会話させろ〜?
なんか必死に自作品RTしたり、宣伝したり、交流したりするのが嫌になってきた…作品上げても反応こないしでモチベがどんどん下がってツイも低浮上気味…もうすぐイベントだけどお品書きもRTされないし、必死こいて無配作ってるけどそんなに刷らなくていいかなぁ…
気圧のせいかもう体もだるいし重いけど仕事休めないしもうなんか全部嫌になってきた
行動と呟いてる症状を見るにほぼ流行病だろうなあって人が会社に発熱外来行けって言われてるけどめんどくさい!私若いから寝てたらすぐ治るし別にいいよね!って言っててドン引き
いやあんたはそれでいいかもしれないけど周りは良くないだろ…
絵と話は凄く上手いんだけどちょいちょい非常識が見える人で苦手意識高まっていく
表紙や挿絵の金銭トラブル見るたびに羨ましく思うわ!
羨ましいって言うのは描いてください!って凸する根性だけの話ね!トラブル起こすやつは総じて汚物消毒対象ね!
なんで描いてくださいって言える奴ほど金出さずトラブル起こすの腹立つわ!
それで推しカプ描いてた人がジャンル撤退したわ!
こっちはお金出すし要相談ちゃんとして挿絵や表紙描いてほしいけどまず描いてくださいと言えないチキンでーす!
交流もど下手くそでーす!
コケー!!!!!!!!
自ジャンルに供給無いまま2年経って、だいぶ書けるものが減ってしまってる
だからといって他に書きたいジャンルもない
今期は比較的アニメ観てるけどあんま刺さらん 漫画もラノベもいまいち面白いものに出会えてない
ゲームは楽しくても二次創作したくなるタイプのストーリーにはなかなか遭遇できないし
うーん 今後の身の振り方を考えてしまうな
自カプで出たイメソンアンソロがダサい曲ばっかでびっくりした
お前ら作品も呟きもダサいなと思ってたけど聴いてる音楽までダサいのかよ
やっぱインプットしたものがアウトプットに生きてるんだな…
だめだ、何年経っても幅広く浸透しても「ほぼほぼ」って言葉が好きになれない
ほぼならなんも思わないし他の繰り返す言葉もなんにも思わないのにこれだけは気持ち悪い
ちゃんと時代に合わせていきたいのに気持ち悪いものは気持ち悪い…
絵に違和感があってクロッキーしても模写してもやっぱり体が下手で勉強した上でアウトプットしても違和感あるのに直せない直し方がわからない。普通は皆資料見ながらならちゃんと描けるよね…何回やっても関節の曲がり方とか自然な形に感じないどこか違和感がある。もう脳に障害があるのかと疑ってきた
同ジャンルで他人のツイートを集めてリポストしてるようなバズりねらいの情報垢みたいなのがあって、自分のツイートもソースの一つにされてる気がしてどーーーしても我慢できなくて同ジャンル垢で初めてブロックした
めちゃくちゃすっきりした
何かのきっかけで(誰かのRTとか)でその垢にぶち当たって気づいたけどブロックし返されてた
何の意味が???て笑った
とある相互にめちゃくちゃ嫉妬してしまう。
画力は界隈の中では平均レベルだと思う。でも萌えツイとか萌えシチュを落とし込むのが上手いし、交流も盛んにするタイプだからどんどん界隈の創作者達と繋がりフォロワーも増えて楽しそうにしている。
一方自分は絵も上手くないし、萌えポイントが伝わってるのかもわからない。半壁打ちみたいな感じだからフォロワーもなかなか増えないし創作者との交流もほぼない。
あっちからフォローしてきてくれたからフォロバしたんだけど、TLでその相互を見かけると辛くなることが増えてしんどいな〜…。自分から交流避けてるのに、TL見てると自分だけ蚊帳の外みたいな気持ちになる。そもそも何でフ...続きを見る
相互のネガツイに釣られてネガツイしてしまった。すぐ消したけど別に吉牛されたいとかじゃないし、本心で思ってるけど面倒臭いのわかってるから我慢してたのに……
振るわない作品もそこそこの作品も全消ししたいくらい気分落ち込んでるよーしんどい。
夏コミの売り子JKが男サークル主さらした事件、出そろった情報見るにどっちも関わり合いたくねー。
未成年を売り子に呼ぶ男サークル主のモラルの低さもやばいし、たっかいスペ代払わずに委託した色紙完売して売上出てることは晒しツイートに一切載せてないJKも売り子二度とすんな。
まじでどっちも関わり合いたくない。
推しの公式新規絵がに入らんからってお気持ちツイートしてる奴
いつもそのキャラを○液まみれにしたり好き勝手描いてるのに、お前は言ってんだー??ってなるわ
フォロワ―のROM垢で好き勝手呟くのが楽すぎて本アカで作品以外何すればいいかわかんなくなってきた
進捗状況とか萌え語りとか?そんなの誰が見たいんだ?もともと交流少ないしすごく仲いい人とかいないし、誰にも嫌われたくないから人目を気にしてしまうくせに自我も出したいし自由にやりたいしとかいろいろ考えすぎて空回りしてる もっと気軽にコミュニケーションできる人間になりたい
私もそのネタで妄想ツイートしていいですか。てネタ元のAさんに確認してOKもらって好きに呟いてたら「Aさんへのマウントみたい(要約)」て外野から言われておまえほんとになんなんだ〜〜!!!言わせてもらうけど、Aさんと私が出ないでない言ってるそばでキャラ出た〜て無神経にツイートしてる方がタチ悪いマウントだぞ
あと、「鍵垢でRTって、された方はRT先で何言われてるかわかったもんじゃなくて不安だから控えた方がいい」ってそれ私に言ってるのか?
作品に反応するのやめた途端これだもんな。疲れた。
年単位で更新してない個人サイトを削除したことへの後悔が最近やばい。
削除したのだって数年前なのに、今ものすごく昔の自分が書いた小説が読みたい。絶対下手だろうけど書いてて楽しかったのは確か。
性格・見た目・属性が似てるからってハマる訳じゃないんだ
「このキャラ好きな人はこのキャラ(別ジャンル)も好きでしょ」も「このCP好きな人はこのCP(別ジャンル)も好きでしょ」もそんな単純じゃないんだ 主語デカで決めつけるのやめてくれんか
自ジャンルだと年下×年上推しだけど、そのジャンルだと年上×年下推しになるんじゃ
自分の絵が最高だから同カプ者のオバ絵も骨折絵も見たくないし、そいつらを絶賛してるフォロワーに同列に褒められたくない
やっぱり壁打ちするしかないのか
同界隈、純粋な原作寄り創作してる人いなくてあまり好きじゃない。彼女らの支部作品の中に自分の作品が並ぶのが嫌過ぎる。
人がいない静かなくるっぷに引きこもってのんびりしてたけど、くるっぷ内で検索するとR18の強め特殊性癖ばっかりに囲まれてる事に気が付いた。
私のほうが異端なんだな。もうSNS向いてねぇわ
初めて書いたSSが思った以上に反応もらえてフォロワーも増えたりして焦った
あくまでも当社比なのでdpkには変わらないんだけど嬉しかった…
でもこれ上げたら垢消ししようと思ってたから、続けるべきなのか悩むわ
一回評価されたらズルズル承認欲求でしんどくなるのは絵描いてた時に知ってるんだよな、今現在同じ道を辿ってるわ
FF0の鍵垢で壁打ちひっそりやるか…
ギフティってどんなときに使う?
私はお祝いやなにか大変そうなときの差し入れのイメージ
絵描きがツイでギフティ求めてファンが貢いでるの、推し作家に貢いでるだけのことだと分かってるんだけど、どうもなんか気持ち悪い
称賛の言葉だけじゃなくてモノが欲しいのかな
生活費が少ないのかな
そこは幸せに循環してるみたいだから部外者が口を出すことではないんだけど
ツイの鍵垢にちょっと苦手なタイプの人から申請があった。なぜ苦手かというと、私の地雷シチュをサイトでのやり取りの中で嬉々として語られたことがあるから。そのときは地雷を明言せずに(誰かの地雷は誰かの食糧、逆も然りなので)あなたはそれが好きなんですねで終わらせたから、向こうは気がついてないと思う。
悩んでフォロー許可したら、DMでリプして良いですかと聞かれてしまい…良いんだけど、良いんだけどさぁ、断りにくい状況で聞いてくるのはちょっと嫌だな、ってまた苦手ポイント増えてしまった。
AB固定の私にC当て馬前提のAB最高ですよね、と語ってきた時点でもう相性は良くなかったんだ。あのとき「当て馬だけは...続きを見る
自ジャンルが数十年ぶりに新作をつくってくれて(感涙)それきっかけで出戻り、そして初Twitterもつくったんだけど…作品見て!と自己主張つよいひと、スケベな作品好きです!とオープンなひとが多すぎてドン引き。ショックで即アカウント消して引きこもった。二度とTwitterなんかやらん。昔に帰りたい。
支部にあげた作品、爆死した…。恥ずかしいからお知らせツイ(タイミングが悪かったのか、インプレッション数が異様に低い)も支部も消したいけど、ほんのわずかながらブクマはあるので、我慢しています。
冷静になって考えてみると、一つ前のやつとキャラを変えただけでほぼ同じだったからな。飽きるよね。手癖でかくのはもうやめよう…。
かいている最中は自分が楽しかったので、それでよしとしよう!
印刷所に電話したら死にそうな声出た
受付の方優しく回答してくれてありがとう…あと1ページ終わったら変なとこないか見直すだけ
あまりにもギリギリすぎて初めて割増使ったけどもうこんなギリギリ原稿したくない
今回の反省は絶対次に活かす
チヤホヤされたいー
仕事関係で、お前は交流も宣伝もマーケティング?も壊滅的に向いてないとよく言われるから頑張る気ゼロだし、気ままにやっててもブクマしてくださる方はいるから華やかなのはスッパリ諦めてるけど
時折ふと蘇る承認欲求
マイナーカプの作品アップしたけどいつもいいね&RTしてくれる同じカプ好きのフォロイーがなんの反応もくれないのでなにか間違えたこと描いたかなとか不安になる。
気に入る気に入らない、いいねするしないは自由だし全部好きになれというのは傲慢だと思うけど、なんか気になってしまう自分が嫌だ。
依存したくない。気にせず創作していきたい。
私も人の反応が気になっちゃうから気持ちわかるよ~
お盆休みで出かけたり家族と過ごしたりしてるのかもしれないよ
ゆったりした気持ちで構えて、しばらくしたらセルフRTしてアピールしてもいいかも
コメ主さんが気持ちよく創作できますように!
お優しいコメントありがとうございます。
同じように人の反応が気になる方がいてほっとしました。
ただその方フォロー数が少ないのと推しカプに敏感なのとばりばりTwitterをやっているなどの理由で
おそらく目には入ってるんですよね…
元のコメにも書きましたが気に入らないのは自由なので、
勝手に不安になってる私の問題だなあと感じています。
ゆったり構えるのは大事ですね!
この先ずっとアップするたびに気を揉むのはしんどいので、刺さらなかったらしょうがない、
刺さる人に刺さればいいという気持ちで創作していきたいと思います。
kJTtxLBIさんもすこやかに創作できますように。