どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
あんなに好きだった推しカプなのに最近めっきり熱が冷めてしまった…厳密にいえば創作したい気持ちはまだまだあるけれど他の人の作品はべつにいいかなという気持ち。今日イベントで好きな作家の新刊や欲しかったアンソロ出るけれど全く手が伸びないし、ツイでみんなが推しの話で盛り上がっててもふーんそれで?と冷めた目で見てしまう。なんでこんな気持ちになってしまったんだろう…自分でもよくわからない…
自分は壁アカ名乗ってRTとか感想まったくしない絵師が
「感想ないのほんとに辛い!いいねだけじゃ色んな人に広まらない!筆折れそうだからRT感想してよ!」
ってツイを連投してて引く。
人に求めるなら自分からやれや。自分はいいねで済ませるんならRT感想しない人間の気持ちはよく分かるだろうに
褒めに飢えてる人を褒めるとそれ以降ずっとチラチラされてウザすぎる
ほかの人を褒めると嫌味言われるからもう褒めない
今後感想はへんふよでも送りたい人にだけ送る
自分も同じように送りたいと言われるから困らない
同カプで相互で交流あるからって甘え過ぎ
自虐たてにしてフォロワーに感想強請るの恥ずかしくないのかな
わかる!!!!1度褒めると次もなんで褒めないの?そんなつまらなかったですか?あー出さなきゃ良かったな!!在庫捨てるわ!!とか当てつけツイされてしんどかった。あんなんじゃ感想送りたいなって人がいても遠ざけちゃうよ。
頭が良くなりたい、と最近切実に思う
仕事も創作も永年勉強の世界だから、何もせず二次描いてるジャンルの原作を読むだけとか描きたいけど分からないときは資料調べて上澄みだけの知識でこれまで描いてきたけど、上澄みだけじゃ到達できない深みがあることを最近痛感してる
多分、この知識の底や幅を深めることが常にできるようになれればもう一つ成長できそうな気がするんだけど、どうしても仕事しながらとかになるとそこまで努力する気になれなくて控えめに言って詰んでる…
私が見ている神たちはきっとこの努力を常にしていて、でもそれを努力だとも苦だとも思ってない人たちなんだろうな…と思うと、納得すると同時に羨ましくなる
...続きを見る
おねショタとショタおねは別なのにみんなおねショタって書くからどっちかわからない
似て非なるものなんだよ…!
しかも界隈だと体感でおねショタ記載でもだいたいショタおね寄りなんだよね
何でおねショタって書くんだよ!
ショタおねだったら読みたいのに探しづらい…
そこの記載あんまり意識してなかったかも
個人的な意見なんだけど、おねーさんとショタの組み合わせ=おねショタだと思ってて、どんな展開だとしてもそこに受けと攻めは無いように感じてた。もしかしたらそういう人が多いのかも?
でも確かに言われてみたらどちらがグイグイいくのかで全然違うよね。参考になった。おねショタかショタおね描く時記載気つけるわ!
夫との年齢差が推しCPと同じという話を繋がって日の浅いフォロワーから聞いてから自CPかくのに若干の気持ち悪さを抱くようになってしまった。
自語りは構わない。好きにしてくれ。創作の話だけでなく仕事の話や他界隈の話や過去ジャンルの話を聞くのはむしろ好きだ。世間話の範疇なので。
けど「女の性」を匂わせられたり間接的にCPで精神的自慰みたいな当てはめ方してる報告されるのは、嫌悪感通り越して生理的に受け付けられない。自分の地雷の話なんてしないに越したことないから我慢するしかなかったけど結果まんまとトラウマになってる。きつい。
自衛しきれなかったのが悪いんだろうな。なにが人の地雷踏み抜くか分からない...続きを見る
ちっせえ吐き出し。オフイベで賑わう相互、某魚介類のゲーム企画で賑わう相互TL見てると勝手に孤独を感じて辛すぎる
自分が交流でやらかして、今後は距離おかれるだろうなって想像しつつ壁うち寄りに転向してる最中だったから、ひとりになった予行演習してる気分になっちゃったよ…ばかじゃねーのか自分
今日はスマホの電源落として作業しよう、〆切かなり先だけどそのぶん早割にできる…
フォロバして交流するようにしてから今まで呟いてたようなことが呟けなくなってしまった
これ呟いたら「〇〇って言ってほしいのかな」って思われちゃうかなとか、これは構ってっぽい呟きかもしれないとか…
今ジャンル、規模でっっっっかすぎてビビる
旬ジャンルなら規模がデカいのも分かる、ここは旬じゃないのに旬レベルの規模を維持し続けてるからこわい
このジャンルで大手サークルなのほんとすごいな…何食ってたらそんな馬になれるんだ…
自分は界隈のすみっこで泥だんご作って遊んでんでる日々
やっぱり黙々と創作するの最高に楽しい
表の垢が苦手になった相互だらけで地獄だから削除して、鍵垢からROMとして好きな作家だけリストに入れて応援することにした
ABが大好きなんだけど、ドドドシリアスだったりただわちゃわちゃしてるだけの話を書く時は2人は付き合ってるもしくは相思相愛なんだけど左右は決まってない、むしろ決めたく無い(読み手には好きに読んでもらって構わない)っていうこだわりというか性癖なんだけど、
やっぱりABタグよりも伸びにくいんだよなあ〜〜〜でもABだと決めるのは宗教に反するからそれはもっといやなんだよなあ〜〜〜〜!
でも見てほしいな〜〜〜〜〜〜!がんばろ
「新刊完売」がトレンドに入ってるのを見ると、世の中そんなにサークル参加してる人がいるのかというのと、その中でこんなに新刊完売してる人がいるのかということに驚く
最大瞬間風速的なものがトレンドなんだろうなと思うのでこの瞬間は「新刊完売」ってつぶやく人が多かったってだけで、別に世の中の人と比べて絶対数でそういう人が多いわけじゃないと思うんだけど、なんか同人趣味ってトレンド載るくらい「ひっそり」な趣味じゃなくなったんだなみたいな…私は新刊完売しないさせない持ち帰ることばっかりだから、新刊完売が普通で当たり前で正義になって私みたいに在庫半年くらい持つタイプはなんか肩身が狭い…完売おめでとうはみんな言...続きを見る
コロナで持ち込み部数減らしてるから結果完売が増えてるだけだと思うよー
完売で買えない本はこの世に存在しないのと同じだし忘れるだけだから、在庫もたせていつでも買えるようにしてくれる方がありがたいよ
好きな作り手が揉めた元相互とイベント隣接発表してから自作品と呟きに反応が無くなって切ない。その作り手よくいる馬にひっついて下に態度悪くするタイプ。絶対何か話してるんだろうな、前もその元相互のせいで共通相互からリムブロられたりしたし。そもそも私と揉めたわけじゃなくて揉めたのは別人。巻き込み事故にあっただけなんだよな…言い訳しても仕方ないけどさ。この元相互(スネ夫系の大手)から切られていいね激減して正直めんどくさい…そいつだけのせいにしたくないけど、その直後からってのが顕著だし。立ち回り間違うだけで居心地悪くなるこの趣味マジでなんなんだろう。
イベントで、絶対自分の本を買ってない人がご本楽しみですー!って言ってくるのがしんどい
親しくもない、こちらの活動に反応もしないのに差し入れだけ持ってくるのもいらない
挙句恐れ多くて話しかけられないとかあなたの本を読むと書けなくなるとかわざわざ言ってくるのは、やっぱり嫌がらせなんだろうか……。
今日のイベントで一般参加したんだけど、かなり早めに中に入ったのにもう新刊完売してるサークルがあって何か…。絶対ちょっとしか持ってきてないよなー。TwitterでCP名で検索したら同じこと呟いてる人いたし、旬ジャンルのCPでTwitterのフォロワー数も多いのに何故少部数?印刷代がないんだろうか。
567で来場者減ると踏んで在庫減らしたんじゃない?
不安抱えてる中で数読んで参加してる人もいるだろうし許してあげて欲しい
ReJnDUjgさん
567のこと考えて少部数だったら別にいいんだけど、イベント分はTwitter相互の取り置き分以外はどうでもいいや~って感じなんだよね…。そういうタイプがいるってクレムで書いてる人見たことあるけど実際遭遇するとダメージがすごい。
5fO0FqBAさん
10時10分頃にはもう完売してたんだよね…。はけない可能性があっても、さすがに少部数すぎやしないか?と思ってしまう。
G29rPH8cさん
そういう理由だったら納得するんだけど、自分が言ってるサークルは多分その理由じゃない気がする…。
推しジャンルが明日大きな記念日だけどお祝いイラスト描いてたが全然納得いかなくて途中で投げてしまってるし筆も止まってしまった。まぁ自分が描かなくても他の人が描くかもだし、と延々とソワソワしてる
ここでジャンル降りる系の愚痴見るたびに推し作家だったらどうしようと思って震える
推し作家片手の指に収まりきるから一人いなくなるだけで大ダメージなんだよ…お願いずっといて…みんな自分よりジャンル長いから、いついなくなってもおかしくないと思うと常にビビってる
感想とかは送ってるけどそういうのじゃ繋ぎ止められない人もいるし…お願い…まだまだ一緒に推しカプに狂おうよぉ…
斜陽ジャンル、TLは出涸らしみたいなネタと互助会のねちょねちょしたやりとりばっかり
好き/仲の良い創作者は、垢消ししたり低浮上ばっかりで、浮上する気になれない
神々に刺激されたり趣味の合う人たちと盛り上がりながら書いてたところあるから、最近どうも創作意欲がなくなってきた
いっそ私も垢消ししたいけど、またいつか書きたくなる時がくるかもしれないから低浮上にしてる
でも、こんな気持ちでその“いつか”ってくるのかな……
自ジャンルの変な人、いいねがない!なんで誰もみないの!疎外感がすごい!みたいなのとか、自ジャンルの作品に物申したり、それなのにバズった他人の引用リツで自分の絵載せてたりとかしてるのに、オフでるの強気だなーって思う
オフ全盛の世代なんだろうけど、そんな嫌いな人ばかりの場所に放り込まれるの苦痛じゃないのかな…
ガッサガサで手入れもしてない手や指をツイッターとかで出せる神経が理解できない
家事や育児で荒れるのは仕方ないしそれはいいんだけど、爪をかじる癖があるんだろうなと感じる手とか見たくもない。写らないように撮ればいいのに。
公式のエピソードを無視した解釈漫画()を量産してる人とそれを絶賛してる人たちが嫌い
フェイクありだけど公式で「この二人はこの秘密を共有してる」という情報が出ているのに「秘密のことをお互い知らない」設定で描いていたり、絶対に料理を食べ残さないのがポリシーのキャラに料理を粗末にさせる、みたいな公式と全く合わない漫画ばかり描いてる
それに対して最高解釈〜!みたいなこと言ってる信者もいて最悪
「◯◯みたい」「◯◯そう」みたいな、独り言っぽい感想をコメントやリプで言ってくる人たまにいるけど正直返事に困るしそれ作者に言ってどうするんと思う…
自分のヘキに従いすぎた絵を投下して今更になって恥ずかしくなってきた!!!!!
でも自分が思ってる以上に誰もきっとそこまで見てないし何も思ってない…はず
創作中はウオオオ!ってなるのに上げた後に時間経ってから急に恥ずかしくなるの何とかならないかな
数字や人間関係でメソメソウジウジしても、自作を読むと天才!!!!!!続き書こう!!!!ってなる
自萌えの才能に恵まれてよかった
自ジャンルのフォロワーさんから反応がないのが辛い。
別ジャンルで繋がったフォロワーさんが、原作は未プレイだけどなんとなく知っているからと作品を読んで感想をくれるのは本当にありがたいんだけど、やっぱり、よく知らないものを読ませるのは申し訳ない…
わかります。
私も自ジャンルの人より他のジャンルの人の反応の方が多くなってます。
昔漫画読んだので知ってます。とか、○○さんの作品見てまた読みたくなりました。とかいって本も購入された方もいて、嬉しい反面、わからないかもなのにごめんよ~と思ったことがあります。
でも他のジャンルの方からの反応があるのなら、それはコメ主さんの作品が魅力的ってことだと思います!
励ましのお言葉、ありがとうございます。
その方は、私が反応や感想がないことを別のアカウントで長らくぼやいていたので、気を遣ってくれたのもあるのですが、作品自体は読み込んで楽しんでもらえていたようでした。
その方にだけでも読んでもらえるよう、これからも頑張ります。
フォロワー減ったの凍結祭りのせいだと思ってるっぽいけど普通にリムられてるだけだから(笑)
更新しなきゃ切られるのは当たり前だしフォロワーにウケるものじゃなきゃいらねって思われるに決まってんじゃん
明日自界隈で大きなイベントだから一週間はTL見ない~。相互さんとか大手交流盛んな人たち皆参加して絶対楽しいツイート連発するの目に見えてる。行きたいけど片田舎だから567感染差別はまだ少し残ってる地域だし家族みんな医療関係者で医療ひっ迫してるの知ってるからやっぱり行けなかった。救われたのは一番憧れててもくりまで出来た好き絵師さんと誰に対してもフラットに接してくれる大手字書きさんが欠席されたことかも。あのお2人が参加してたら行きたくてずっとウダウダしてた可能性がある。旬落ちして界隈が煮詰まってきてるからより内部の結束が高まってるしオフ=カースト上位みたいな空気があってオン専(アンソロだけオフ参加)...続きを見る
土曜日のこの時間に投稿して1RT3いいねとかもう投稿したくなくなる。フォロワー2000人どこいった?凄いミュートされまくってるんだろうな消えたい
同CPの絵描きに反応してもらえないのは何故なんだろう
フォロワー5桁いるけど、同CPの小説書きにはフォローされてるしリプもらえたりする
新刊のサンプルもブクマしてもらえてる
でも絵描きには全然(全くのゼロではない)
完全壁打ちでもないんだけど
だから自分の描いたものに自信が持てない つらい
両刀ですけど同じですよ~むしろどっちからも反応少ないので更にえぐいかもです笑。
自信なくならなくて大丈夫です、だってフォロー5桁いらしてるんですし。私はROMさんからのいいねブクマなどの評価、感想を糧にしてます。「あの人は私が気になってる人からいいねもらってるのに…」の感情はどうしても持ってしまいますけど、それでも自分の作品でしか萌えられないし好きだって気持ちは揺らぎません。励ましになってなかったらごめんなさい。他人変えられませんし、こればっかりは仕方ないかもです。
drsHFoICさん
ありがとうございます、優しいお言葉いただけて嬉しいです
両刀さんは私とても尊敬するんですが、絵を描く方にも字を書く方にも嫉妬されやすいのかな…というイメージがあるので
drsHFoICさんはもしかしたらそうなのかなと思ってしまいました
それを考えるとROMさんに見て純粋に楽しんでもらえたりする方がありがたいですし、
何も難しく考える事なく楽しめるわ!と思えました
嫉妬したり評価を気にしたり…はどうしても切り離せない感情だとは思いますが
考え方を変えてみてROMさんをもっと大事にしようと思えました、ありがとうございます!
主催に告知ツイ無視されてる…って嘆いてたものです
「まあTwitter見てないんだろうな…タイミングが悪かった」って自分を慰めてたけど、今日別の方が告知ツイ流したら秒でRTしてた…
シャドウバンや謎のツイート隠し機能で自分のツイが見えなくなってるわけじゃないのは確認したし、
参加者20名未満の小さなイベントだから見落とした可能性は低そう、となるとやっぱり意図的に無視されてるとしか思えなくて悲しい
今までオンイベに出たときは主催のボードに開催ありがとうのお礼書き込みしてたけど、こうやって避けられてるなら書き込みはしないほうがいいだろうか
それとも自分に落ち度がないのだからこそあえて...続きを見る
無視しんどいですね…タグを間違えてるとかではないんですよね
イベント用のアカウントあれば業務連絡的な形で「参加させて頂くイベントの告知ツイートしましたのでRTをお願いいたします」ってDMしてみるのはいかがでしょうか
それで意図的なのか何か理由があってなのかがわかるかな…と思うけど精神的にしんどそうなので参考程度に
タグは大丈夫そうです
参加条件も見返したけどイベントに出そうとしている作品もちゃんと参加条件を満たせていますね
普段自分はそのジャンルで活動してないので、もし意図的に無視されてるとしたら「普段そのジャンルにいないから」くらいしか理由が見当たらないのも悲しさ倍増です
「こっちくるな」って言われてるみたいで……
イベントアカウントへの連絡、自分的にちょっとハードル高いので少し考えてみます
コメありがとうございました
絶対連絡した方がいいよ
もしかしたら見落としてる可能性もなくはないし…
それで身内向けなんですとか言い出したら返金して貰えばいい
ここ見てると自分に挨拶しないで界隈入りできると思うなよみたいな村長(私は出会ったことないですが)いるみたいなので、そういうのでだったら最悪ですね…そうしたら壁打ち視野に入れて頑張ってください
コメありがとうございます
DMで聞いてみてそれさえシカトされたら打ちのめされるけど
「もしかして頒布物が参加条件から違反してた?」って自分の不適際を尋ねる形で聞いてみようと思う
自カプに基本的なマナー守らないひとがいてつらいよ〜
フォロワー多いし声もでかいしで注目されやすい立場なのに迂闊な言動が多くてはらはらする
目立つ人がやらかすとカプ全体も白い目で見られるし…
自分ではどうにもできない ただミュートして無反応するしかない つらい
他人との才能の差に嫉妬したり落ち込んだりするのしんどい
でもツイッターではそんなこと吐き出せないから、クレムがあって良かった
吐き出せるし、似たような人を見ると自分だけではないと安心感がある
テーマ決めて合同誌つくるとき、寄稿内容がテーマから微妙にズレてた(一応作中で触れてはいるけど言及一行とかそんな感じのズレ具合な)参加者がいて、入稿期限ギリギリだったから直しをお願いするのも無理でそのまま発行した。
しばらくして同ジャンル別カプのアンソロにも参加してたから読んだけど、そこでもテーマに沿ってない話を書いてた。無理やりつなげた感がすごくて正直浮いてた。こういう人なんだな、と思ったからもう声かけられない。
イベント前夜祭だったりアフターの写真がTLに流れてきて羨ましすぎて見るのがツラい。自分が参加するはずだったイベントだけに…そもそも交流していない自分が悪いのか…
普段からそんなにガッツリ自萌えできるタイプじゃないんだけどかなりダメ期に入っちゃった…
全然萌えないなんだこれ、私の作品には一欠片も萌えが入ってない気がする
自萌え出来ないだけで他人から見たらそうでも無いのか……?いやでも本当に萌えない、もうだめかもしれん
辛い、萌える作品が作りたい
原稿中で全然運動出来てないのとストレスで食べ過ぎて激太りしてるから公式のイベント参加でフォロワーさんに声掛けられたらどうしようってずっとビクビクしてる
だからイベント参加する日も一切言ってないから誰にも見つかりませんように……
フォロワーどうにか4桁いるけど、次のイベント何部捌けるかな…3桁前半だった時は10部しか捌けなくても「旬じゃないし、フォロワーも少ないし…」で捌けなくても何とかメンタル保ったけど、今回フォロワー増えた後だから変にプレッシャー感じてしまう。在庫持つのストレスだから刷ったの50部くらいだけど、余ったら凹むな…
極端にBL少ないジャンルでずっとマイナーAB推してるんだけど最近突然CAが流行り出して地獄!!
自分なんでもいける雑食だと思ってたけど、受け受けしいAがこんなにもダメだとは思わなかった…これがいわゆる地雷ってやつなのか…
唯一の同CP者さん私だって彼女の作品大好きだけど今だけ嫉妬させてくれ〜〜〜〜あなたの作品本当に素晴らしいよみんなに評価されるのもわかるでも今だけ嫉妬させてくれ〜〜〜〜
明日になったらやっぱり大好きになってるから今だけ…
自界隈最大手が特徴的な口調で呟いてるせいか、他の同人作家まで軒並み同じような口調で呟いてて正直きもい
口調ってそんなに影響されるもんなの?よくわからないわ
特定されたらアレだから言えないけど、語尾が特徴的というか
この人(最大手)変わった話し方するな〜と思ってたら界隈の作家に伝染してて笑っちゃった
旬ジャンルにいるんだけど、絵や漫画がすごく上手い人はたくさんいるけど誰一人として刺さらないってなんかすごいジャンルだな…。
わたしの性癖がニッチというわけではないと思うんだけど、前ジャンルまでのどのジャンルにも刺さる絵描き一人はいたのに今一人もいない。
小説で刺さる人はいる。でも絵や漫画はいない。没個性的な作品しかない。つまんな。