創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BCAqvzdc2022/07/21

フォロー限定で小説を上げたいのですが、ぷらいべったー、ポイピク、...

フォロー限定で小説を上げたいのですが、ぷらいべったー、ポイピク、ふせったー以外に選択肢はないでしょうか。
また、上記3つの中でしたら、どれが一番読みやすいですか?
過去トピも探しましたが、ぷらいべったーは自分が見づらいのとポイピクはスクロールが見づらいという意見もあり、ふせったーはあまり小説公開には使われていない印象で悩んでいます。
ちなみに現在ふせったーは萌語りには使っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pv4bMO2H 2022/07/21

自分はベッターが好き
フォントとかサイズいじれるようになってるけどその辺いじっても見づらいかな?
ふせったーで小説、短編ぐらいなら載せる人たまにいるけどあんまり長いのは見ないね
他にフォロ限出来るのは思い付かない…手間かかってもいいなら個人サイトに上げてフォロ限ふせったーで小説ページのリンク載せるとか?

ID: トピ主 2022/07/21

コメ主さんはべったーですか!
フォントサイズをいじったことはありませんでした。今度試してみます。前は個人サイトも持ってましたがもう触るのが面倒になってしまいました…。
ありがとうございます。

ID: トピ主 2022/07/21

ぴくぶら知りませんでした!
ありがとうございます、見てみます!

ID: oBUgW9ZP 2022/07/21

小説は支部とべったーと画像SSしか見ない

ID: トピ主 2022/07/21

フォロー限定だとべったー1択ということですね。

ID: buT4XjAI 2022/07/21

その三択ならポイピクがいいです。
ていうか、ポイピク、人気ないんですか?!私はけっこう読みやすいと思うし好きです。うちのジャンルではよく見かけるので、界隈によって違うのかもですね。
あと私も個人的にはべったーが見にくくてあまり好きじゃないです。ふせったーも読みにくいのでスルーしちゃいそうです。

ID: トピ主 2022/07/21

3つの中ではコメ主さんにはポイピクが一番ということですね!ありがとうございます。
自分もべったーのなにが見にくいと聞かれるとわからないんですが…。
ジャンルによってよく使われるツール変わってきそうですね。自ジャンルは三つ巴という感じで、感想ツールとしてややふせったーが強いかもです。

ID: 8EGRNUx1 2022/07/21

私もポイピクだけど、評判悪いの?知らなかったよ

ID: トピ主 2022/07/21

評判悪いというより、スクロールが見づらいという意見ですね。
PCからは未確認ですが、スマホだと画面ではなく枠内のスクロールになるので不慣れな方には見づらいかもしれないなと思いました。

ID: Krig6U5q 2022/07/21

その中だとべったーが読みやすいです
フォロー限定なら心配無いかもですが、べったーにはつい最近、盗作防止のコピペ禁止機能が実装されたのでそういった面でも良いと思います

ID: トピ主 2022/07/21

べったーに1票ですね。
最近別のサイト?アプリ?で無断転載が話題になってましたね。そういう観点からも選ぶ必要がありますね。
ありがとうございます。

ID: FQwraRPs 2022/07/21

ポイピクに一票です!
自界隈はポイピク多いですよ~。長編も縦書きも対応してるし、私は好きです。
あと他に思いつくのは上にあがってるピクブラか、くるっぷですかね……。

ID: トピ主 2022/07/21

くるっぷ、自界隈ではpixivの問題取り沙汰されたときに話題になりました。ただ、実際使ってる方がほとんどいなくて…。ツイッター連携でログインできると良いんですが。
ポイピクに1票ですね。
縦書き選べるのも魅力ですね!個人的には縦書き好きなんですが、閲覧側としては賛否分かれる気もします。

ID: AL53IpPX 2022/07/21

個人的にベッター一択ですね。多少はレイアウト弄れますし。

数字全部消して投稿した時だけTwitterで呟いてます。
引きこもるのに最適です。

ID: トピ主 2022/07/21

コメ主さんはベッターですね。レイアウトいじれるのは大きそうですね、やったことがないので試してみます!

ID: 30OniprP 2022/07/21

支部が一番見やすいけど、その3つの中ならべったーかポイピクかな〜
ふせったーでの小説は見たことない

ID: トピ主 2022/07/21

支部見やすくていいんですが、ROMれ垢しかもってないのと、鍵をかけたら表面上は見えなくできるツイッターに引きこもってたいので…。
べったーか、ポイピクですね!ありがとうございます。

ID: cpeUYk0E 2022/07/21

その中だったらやっぱりべったーかなと思います。べったーのタイムライン追いやすいので好きです。広告も変な位置に入らないし。
ポイピクは絵のイメージが強いので小説はいまいち使いづらいです。ふせは小説に使ってる人は見たことないですね。
他にフォロワー限定で文章を上げられるのはソナーズ、かべうち…とかですかね。

ID: トピ主 2022/07/21

べったーに一票ですね、ありがとうございます!
文章だと特に広告の位置は気になりますね。ポイピクが絵のイメージなのはわかります。
ソナーズもできるんですか、勝手にくるっぷみたいな独自のSNSぽさを感じてました。マロの騒動で避けてましたが見てみます。壁打ちは絵のみだと思ってました。こちらも見てみます。情報ありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...