創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iIQNUsX62022/07/21

小説の英語表記についての質問です。 それは書く方の好みだと言わ...

小説の英語表記についての質問です。
それは書く方の好みだと言われたらそれまでなのですが、私はこうしてるよ!というのをお聞かせください。
たとえばTシャツ。縦書きの時はどう書いてますか?
そのままTシャツか、Tを横にするか、はたまたティーシャツと書くか。それとも表現を変えますか?
クラスの表記でもA組と書く場合、Tシャツと同じように表記に迷っています。あとYシャツとかもですね。

色んなご意見をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QaStK9VW 2022/07/21

Tシャツ→シャツ
Yシャツ→襟付きのシャツorワイシャツ
A組→全角Aで縦向き

どうでもいいけどワイシャツって元々はホワイトシャツだから青いワイシャツとかが個人的に気持ち悪くて、白以外の時は襟付きって表現固定にしてます。

ID: トピ主 2022/07/21

襟付きのシャツ、良い表現ですね!ありがとうございます!

ID: dvNTxHWM 2022/07/21

縦書きの時は大文字で表記してます。
そうすれば横にならないので。

ID: トピ主 2022/07/21

大文字にしたら横にならないの初めて知りました!ありがとうございます!

ID: l38CagU1 2022/07/21

全角アルファベットガンガン使う〜

ID: トピ主 2022/07/21

皆さん全角使うんですね!多数の意見知れてよかったです。ありがとうございます!

ID: 7GFdLwSo 2022/07/21

仕事でも書籍を作っていますが、毎回いろんなパターンで悩む問題ですが、読みやすくなることを前提に決めることが多いです。
トピ主さんの例のようなTシャツ、A組など日本語と合わせてセットで意味をなすようなもので、アルファベット1文字は迷わず全角縦書き表示が一般的です。1文字だけ横になるとかえって読みにくいと思います。
TVとかTOKYOなど大文字だけで短いものは全角縦書きにします。
Wi-FiやYouTubeなど小文字やハイフンが混ざってくるものは横にしてしまいますね。

ID: トピ主 2022/07/21

とても理想的なコメントをありがとうございます!参考にさせてください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...