創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: maFc09RP2020/09/18

ジャンル移動したら御局様みたいな人がいて空リプでマウントをとられ...

ジャンル移動したら御局様みたいな人がいて空リプでマウントをとられます。
最近ジャンル移動してきた漫画書きです。
移動先にそのCPの古株というか大手がいて、自分も尊敬しています。
前ジャンルでSNS疲れをしたためこちらのアカウントは壁打ちで今後も絡む予定はありません。好きな絵師さんをプラベ垢でひっそり拝見するスタイルで楽しんでいます。

その大手さんなのですが、勿論界隈では有名人なので
取り巻きも多く、作品を上げると流石○○さん!○○さんの作品は最高!と言った感じで盛り上がっているのを目にします。
交流もしっかり行っているため、他の方の作品をRTしては空リプで反応したりもしています。
こちらが新参で目に止まっていないのかもしれませんが、今のところ自分の作品だけ1度もRTされません。
別にされなくても特にダメージはないのですが、他の方の作品を褒める際、空リプで「やっぱり○○×○○はこうでなくちゃな~!違うんだよ!そうじゃないんだよ!って作品目にして死んでたから癒された」(文面変えてますが要約するとこんな感じです)
というような、何か含みのある空リプをされ、もしかして自分のこと?なんて思って少しドキッとしました(作品をあげたタイミング的に自分のことかなと思う条件が揃っていたので)
早くも居心地が悪いな、というか、もし気に入らないならブロックして
欲しいのですが…。
コロナがおさまったらイベントにも参加したいなと思っているので
できれば争いごとはしたくないです。
皆さんの周りにも取り巻きの多いCP大手さんはいらっしゃいますか?
ご機嫌取りをするつもりも取り巻きに加わる気もないのですが;
絵だけを淡々と上げる新参壁打ちアカウントにイライラしているのを感じています。
このまま気にせず絵をあげていても大丈夫でしょうか。
ただの吐き出しになってしまって申し訳ないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 26UmRfYQ 2020/09/18

わたしが最近気になっているCPも似た雰囲気です。

今までと違うジャンルで、いいなぁと思うマイナーめなCPがあるのですが、めちゃくちゃ絵が上手いお局さんを他の方々が囲っている雰囲気を感じます。

自分でも描きたいなぁという気持ちはあるものの、その輪の中に入るのはちょっと…… 嫌だな…… と思ってしまい、二の足を踏んでいます。
もしそのCPを描くなら、わたしも壁打ち気味(前の垢から繋がってくれる相互さんのみフォロー)で活動するつもりです。

お局さんを気にせずに絵を上げても、絶対に大丈夫! とは言えませんが(世の中には色んな人がいるので……)、似た境遇の者がいると思ってお互い頑張り...続きを見る

ID: Ki3VUazl 2020/09/18

そういう相手とは離れるのが最善策と思うのですが、目立つことを嫌われるのでしたら
まずはミュートから始めてみて、
この人いない方が自分は快適に活動できるなと確認できたらブロック

で、いいんじゃないですか
趣味くらい楽しみたいでしょう。変な人に無理に付き合うことはありませんよ

ID: xpGYyUAd 2020/09/18

上手い人が移動してきた時、叩かれたり嫌がらせにあったりすることはよくあると聞いたことがあります。そしてその人はその界隈からいなくなるというパターンが多いそうです。
それに該当するかもしれないので少し慎重に行動した方がいいかもしれません。
ミュート、無視はいいとしてブロックは相手を煽ってしまうので自分はやめておいた方がいいと思います。

いずれにせよ厄介な相手に目をつけられてしまいましたね…同情いたします。

ID: EgGlfnoR 2020/09/18

完全壁打ち垢ならトピ主さんが気にすることは何もないです。そのまま淡々と絵を上げてシカトしてれば、そのうち相手も沈黙するんじゃないでしょうか。反応のない人間にいちいち突っかかっても時間の無駄だと相手も思う筈なので。アフターコロナになったら相手も飽きて別ジャンル行くかもしれませんし。

しかし本当にそういう大手は面倒ですね。うちの界隈にも似た人は居ますが、流行りの〇〇に反対しますタグを使って政治的主張してきたり、他人の表現にいちいち突っかかってくるので鬱陶しいです(作品は気になるので読みますが
そんな人を見ると「取り巻きがいなきゃ何も出来ない癖に」と思ってしまいます。

気にするだけトピ...続きを見る

ID: 5dPOlMyJ 2020/09/19

そういう方ってわりとどこにでもいらっしゃるんですね…絵は上げ続けて全然いいと思います!
もし、また含みのある空リプをされる心配があるようでしたらプラベ垢からだけでもミュートやリムーブ、ブロックをするといいかもしれませんね…。投稿用垢でリムーブ等するとフォローしていない相手からのリプが通知されないと聞くので、お相手様がリプライを送ってきたときに不要な争いを招くかもしれません…
少しでも参考になれば幸いです。壁打ち垢で活動されてるトピ主さんすごいです…!どうか環境に負けずに頑張ってください!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラスト専門の人が商業レベルの漫画を描けるようになるのと、漫画専門の人がプロレベル一枚絵を描けるようになるのとでは...

skeb依頼をしようと思ってます。今後受付もしようと思っているので経験者の方々からの意見が欲しいです。 ・依...

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...

商業作家に質問です。 今オリジナル連載中(A社)で、縁があった別出版(B社大手)で別連載企画も練っているので...