創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0m2rwKVf2022/07/24

絵が下手だと気づいた方へ ROM寄りになりましたか?上手くなろう...

絵が下手だと気づいた方へ ROM寄りになりましたか?上手くなろうと躍起になりましたか?

界隈にいるのはおこがましいほど絵が下手だと気づきました。
下手だと気づいてしまった方、ROM寄りになりましたか?
上手くなろうと頑張りましたか?
私は現在ROM寄りになりつつあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BKtlC1MY 2022/07/24

下手だし原作に飽きるのが早いからすぐromよりになる。今もrom寄り

ID: mu5hHA2L 2022/07/24

行ったり来たりです。
下手すぎて萎えてROM寄りになるんだけど上手い人達見てたらやっぱり自分も上手くなりたい!ってなってまた練習しだして、の繰り返し

ID: mhHNlqnO 2022/07/24

上手くなろうともせずROMにもなってない 現状維持

ID: W0fXmArS 2022/07/24

どちらでもないです。適度に努力しつつ、好きな時に描いていこうと思いました。

ID: 1E2JkXfx 2022/07/24

Twitterすら知らない頃に絵は無理だと思って小説に走って、今はそこそこ評価もらえるようになった
けど最近絵で表現したくなってきたので練習始めた

ID: muaC2yzp 2022/07/24

普段は私上手い方じゃん笑とかちょうしにのるんですが、本当に上手い人とか面白い人を見ると井の中の蛙を体感してタヒにます
ですが見たい話や解釈は自分にしか書けないので、私の解釈で殴らせてくれ!って気持ちでずっと書き手側にいます

ID: muaC2yzp 2022/07/24

すいません追記です
字書きで、ずっと書き手側の意識なので、上手くなろうとします。上手いと感じた人の作品から自分に足りないものをなんとなーく考えて、試してみます。
最近は平易な言葉を意識しています。最後まで難なく読み進められてしまうような読みやすさとか、あとは同じことを重複して説明しない、ということを意識しています。
こんな流れを繰り返しています。

ID: h6n4x3G5 2022/07/24

絵のトピだけど…

ID: 2YWmJQrX 2022/07/24

笑った
追記してまで自語りしたくてたまらない様子だし、そりゃトピ文もろくに読んでないわ

ID: muaC2yzp 2022/07/24

字書きなのに書き込みました!目が滑ってる証拠です。すみませんあまりにも恥ずかしかったので消しました、ご指摘ありがとうございました😭

ID: YWfH7lws 2022/07/24

根が負けず嫌いなので上手くなろうと足掻いたし今も足掻いてる
さすがに更新頻度は減ったし自分から積極的に宣伝告知できなくなっちゃったけど
上を見ればきりがないけど、ドhtrではなくなったと思いたい

ID: 0DuMp2hW 2022/07/24

毎回描いた後に「下手だな」と感じるところを発見してしまいます。修正点がある方が続けられます。反対に修正部分が見つからなくなったらインプット時期に入ります。

ID: wIps6PHY 2022/07/24

ROM寄りになる。
上手くなりたい気持ちはあるから数こなしたいけどぶっちゃけ練習してる余裕がないから、ROMりながらちょっとずつって感じ。

ID: DeW215Nb 2022/07/24

上手くなりたくて必死に努力してるけどなかなか成果が出ない

ID: 0T8fJjQC 2022/07/24

界隈で下手だと思ったらROMよりになります。というより上手い人が多いと感じたら積極的に描かないです。
でも今のジャンルも上手い人だらけで一生描く事ないと思っていたけど結局描きたいものを見つけてしまったので落とし所見つけて描いてますね〜

ID: 4nTvrYdQ 2022/07/24

特に何も考えたことがない 描きたい時に描いてます
ROM寄りになっても描きたい物が出てくるし、練習してても突然飽きたりするので…

ID: DZW38ru0 2022/07/24

絵を描くことが好きだから、そんなのなんも気にせず描き続けます
描き続けてれば普通に画力あがる
下手なのは別に犯罪でもなんでもないんだし

ID: t29bKcYu 2022/07/24

ROMって誰にも迷惑かけないようにオリジナル描いて必死に練習しました

ID: G0K8iozy 2022/07/24

絵が……下手!?と気がつきましたが絵が下手でもカップリングや漫画描いてると下手で見ますと言う人は多少いるので、ちまちま練習しながら昔の自分と比較して「上達してる〜」と楽しんでます。

ID: G0K8iozy 2022/07/24

最初は下手なのに、詳しくないから自分の力量を測れず、調子に乗ってしまうというのはダニング=クルーガー効果と名前がついているくらいみんなそうなので、恥ずかしがりすぎずに努力を重ねていきたいと思っています。学生時代は何もわからず落書きばかりでしたが、今は絵の練習や勉強の方法がなんとなくわかってきて、楽しいです。

ID: qi8mJ39t 2022/07/24

下手だけど描きたいものがあるからその気持ちが消えないうちは描き続けてる。
少しずつだけど描ける範囲が増えてきてるし支部での評価も上がってきてるから、不器用なりにこの積み重ねは無駄じゃないと思ってる。

ID: z3SdntIP 2022/07/24

こなくそッ!!!て気持ちで描きまくりました。
今もずっとそうだし、寧ろ自分より上の存在がたくさんいる方が出力に磨きがかかる気がします。
根本的に絵を描く行為や推しや推しカプを描くために界隈に参入しているので、そもそもROMになるっていう選択肢が初めからないのが正しいかもしれません…。

ID: Yaf1ETSP 2022/07/24

下手な人ものびのびしてるジャンルだからちょっとずつうまくなればいいって思ってのびのびやってる

ID: QUCPDKYS 2022/07/24

下手だったけど、自分の中で考えられる練習や研究はたくさんやってきました。約20年経って、何とか堂々としていられる程度のレベルには描けるようになりました
時間はかかりましたが今は描き続けてよかったと思っています

ID: EKMJL6BN 2022/07/24

マイナーでROMになりたくても生産者が全然いないジャンルに推しが出来てしまったから必死に練習しました。
界隈にいるのはおこがましいどころか、この界隈を潰えさせてなるものかって感じでした。
結果的に数年でかなり上達したし人も増えました。

ハマったジャンルが、生産者を選べるくらい人がいる界隈だったら、他の誰かがやってくれる、私の代わりはいるって妥協してROMになってたと思います。
代わりが居てくれない状況だったから頑張らざるを得ませんでした。

ID: z4uVbDaH 2022/07/24

下手なのを見せるのが恥ずかしいのと、推しをうまく描いてあげたい気持ちで描きまくるほうです
まだまだ下手だけど

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...