ジャンルへの熱、創作欲について。質問です。 二次創作をしていて...
ジャンルへの熱、創作欲について。質問です。
二次創作をしていてそれが日常の楽しみ、やる気、癒やしになっていて生活の一部になっているのですが最近ジャンルへの熱が冷めてきました。
他の好きなジャンルもありますがメインで活動しているのは一本だったので、創作意欲が落ちてきてしまいました。
他の趣味もあるので脱け殻のようになっている訳ではないのですが、やはり創作の独特な高揚感が欲しくて寂しくなっています。
好きなジャンルの二次創作をするのが好きなので、一次創作にシフトするつもりはありません。
同じジャンルへの熱が戻ってくるまで創作を休むか、新たにジャンルを開拓して創作するか迷っています。
同じような体験をされた方いらっしゃいますか、再び創作意欲が戻ってきた、またはそのまま創作から離れたなど体験談もあれば聞かせていただきたいです。
ちなみに人間関係で何かあった訳ではありません。
みんなのコメント
ガッツリハマってる時特有の創作モチベバチバチでハイな感じって癖になるんだよね、分かる…
冷めてきたらとりあえず別ジャンル開拓します。そのうちふとしたきっかけで元ジャンルに熱が戻る時もあるし、戻らなかったら戻らなかったで移動先に居座ればいいし。
私は今のところメインジャンルの熱が冷めてきたら新規開拓→そっちに冷めてくる頃にはまたメインジャンルが新鮮に見えて再熱の繰り返しです。
共感していただけて嬉しいです!
まさにハイな感じが癖になって忘れられません、、。
やはり別ジャンル開拓で創作続けられるのですね、メインジャンルが新鮮に見える、なるほど、、!
参考にさせていただきます!!ありがとうございます。