創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kIWex2Rt2022/07/24

夏コミサークル参加迷ってる方いらっしゃいますか? 本日東京の1...

夏コミサークル参加迷ってる方いらっしゃいますか?
本日東京の1日あたりの感染者が2万8千人になりました。この感じだと3万人もすぐに越えそうです。夏コミにスペースを頂いているものの、参加を見合わせた方がいいのか迷い始めてしまいました。コロナもそうですがやはり暑さの心配があり(サークル側であってもそれなりに館内は暑くなると聞きました)、対策はちゃんとするつもりですがそれでも体調を崩したりしてしまった場合のことを考えると…。「夏コミ 欠席」で検索するとすでにそう決められた方も多くなってきたように見受けられます。
同じように迷ってる方やすでに欠席を決めた方などもしいらっしゃいましたら、ご意見などお聞かせ頂けたら嬉しいです。政府は緊急事態宣言は出さない方針のようですし、それであれば準備会としてもこのまま開催しますよね、きっと……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wWMZLR1E 2022/07/24

男性向けですか?女性向けですか?

購買層が女性ならパーーーッと解散しちゃうと思うので会場での感染リスクはあんまないと思います。道中の電車とか駅とか近場のカフェ、飲食店での感染はあるだろうけど

ID: FxNdCuv2 2022/07/24

前回のC99参加者です。今回も参加予定です。

前回は全然人がいませんでした。常に女子トイレを待ち0で個室まで行けるレベルで人がいませんでした。
5.5万人→8-9万人に入場者の規制を減らすそうですが、それくらいで密になるとはとても思えない量です。
もちろんジャンルにも寄りますし、睡眠や手洗いの基本的対策は大前提ですが、サークル参加で深刻な密な状態に巻き込まれるとは思えません。

ただ、虚無感も本当にやばかったです。売上1/30とか普通です。という意味で参加しない選択肢はありかなとおもいます。会場は大丈夫でも、交通機関などでは普通に人混みありますしね。

折角の100という節目...続きを見る

ID: F4Sc5qrB 2022/07/24

上の方も仰っているように、会場での感染はあまり心配しないでいいと思います。移動でも、マスク、アルコール消毒など対策をしっかり取っていればそこまで神経質になることもない……はず。
でも、地方からの参加だと「東京に行く」こと自体がリスクではありませんか?周りの反応とか想像すると怖いですよね……。それさえクリアできるなら参加、そうじゃないなら不参加かな〜。難しいね。同居家族に高齢者がいるなら、やめとけば?と言いますけれど。

ID: aP6hO85y 2022/07/24

夏コミのために今日のイベントの一般参加を見送りました。
自分は夏コミ売り子で行く予定ですが、サークル主の友人が欠席しない限り参加します。
ちなみに東京は既に三万超えてる日あります……なので、遠征で東京に来ること自体がリスクというのはあると思います。

ID: Qv9ZOEoe 2022/07/24

会場自体はまだマシで、そこまでの交通手段や、飲食が問題なんだと思う
自分も参加悩んでるけど、このままだと辞めようかなって感じ

ID: sjHknZc0 2022/07/24

政府は認めないけど明らかに電車がネックだよw

車で参加できるなら車、電車を使うなら前泊や翌日帰宅も見越して人の少ない時間帯に人の少ない車両に乗る、フェリーなら甲板で過ごす、飛行機は運。…って感じ?

ID: 9gZQLvlW 2022/07/24

私は欠席することに決めました。家族がいることと、友人が医療関係者なのですがそのあまりの憔悴ぶりを見ていられず、せめて自分は負担にならない行動を心がけようかなと思っての決定です。気休めにしかならないかもしれませんが…。
また、体力もあまりにないのでリスクは極力避けたくてというのもあります。

ID: トピ主 2022/07/24

まとめてのお返事すみません。自分は東京在住で会場には車で行く予定です。(駐車場申し込み済)
会場での感染はあまり心配しなくていいと皆さんおっしゃって頂いて少し安心しました。そうなると問題はやはり暑さでしょうか…。
冬は何度かあるのですが夏コミ参加は初めててで、ホール内がどれくらいの暑さになるのか全く想像できません。コロナ以前は屋内であってもかなり過酷だったと聞いてますが、人数が今回くらいだとどうなるんですかね…。シャッターは開けっ放しでしょうからやはりクーラーはきかないと思ってた方がいいのでしょうか。とにかく体力が老人並みにしかないので、参加するのであれば今のうちから暑熱馴化しておかないと...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...