創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GyL6I5rQ2022/07/25

Twitterになかなか浮上出来ないと疎外感があります… そも...

Twitterになかなか浮上出来ないと疎外感があります…
そもそもが気にしすぎなのかも知れませんが、今原稿と私生活が忙しく、原稿以外の絵も描きたいのでなかなかTwitterに浮上出来ていません。
相互さん達は割と常にTLにいる方が多いので、1、2日浮上出来ないとそれだけで色々ついていけない気がしてしまい不安になってしまいます。
せめて公式の情報だけ毎日チェックして、もうちょっとゆるくTwitterを楽しみたいです。

同じような事を感じる時はありませんか?また、どうしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: b6VXxGyv 2022/07/25

私も低浮上です。原稿中は1か月くらい浮上しません。
他の方との距離感と言うか、自分以外は皆とっても仲良し同士になってるな~とは思いますが、まぁ仕方ないのかなと思います。
私はフォローされたら気軽にフォロバ返す方なので、本当に好きな方以外はちょっとでもう~んと感じたらミュートしちゃいます。
twitterは好きな方と浮上した時にちょっとでもやり取り出来れば満足って思って使っています。
公式眺めるなら、公式専用リストを作ってそこだけ見るのも良いですよ。

ID: sSi8IbXm 2022/07/25

横からスミマセン。
自分もジャンルで垢作りたての頃にフォローされたらすぐフォロバしてしまって「えーと…ツイートがしんどいな」という人はミュートしてました。

ID: sSi8IbXm 2022/07/25

Twitterって、発信するツールなんで数日浮上しなくてもいいとは思いますが。
厳密に言うとSNSではないそうですし。
低浮上だから距離置こう、みたいな人がいたらそれはそれでいいような気がします。
トピ主さんの好きなように気が向いたときだけTL見るとかでいいと思います。

話がそれますが、低浮上で疎外感や見捨てられないように必死になっていた人達がいまして。
「仕事で数日ネットを見れない」が口癖のように話している人が低浮上だった数日間(長くても2日くらい)のTLを遡って、自分を含めて相互さんのツイートを怒涛のようにRTやいいねをしまくっていて正直怖かったです…。Twitterでしか...続きを見る

ID: JFM57jlt 2022/07/27

ね、ミニブログって扱いでもあるらしいからね
必ずしも交流を目的としてはいないっていう

ID: トピ主 2022/07/26

まとめての返事で失礼いたします。
色々なご意見ありがとうございます!
やはり原稿中は低浮上になってしまいますよね…

私のTLは原稿中の方でも毎日浮上している人が多くてついつい覗きたくなってしまうのですが、原稿も止まりがちになるし良くないですね。

相互さんでも、う〜んって思う方はミュートしたりしてるのですが、公式等のまとめリストもいいですね!

確かに低浮上だからと距離を置かれる、忘れられる相手ならそれまでだと思っているので、数日浮上出来なくても特に仲良しの相互さんの作品だけ覗きに行ったりRTしようかなと思います。

ご意見ありがとうございます!リストなどもこれを機に使っ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...