クレムにいる皆さんの性格の悪さって天然ですか?それともワザとです...
みんなのコメント
天然です
Twitterでは善人を装っているので鬱憤が溜まり、ここでは思ったことをすぐ言ったり、癪に触るトピ主には意地悪なコメントをしたりします
これ。
ここみたいな何度も何度も立ってるだろいい加減にしろあとお前ブーメラン刺さってんぞなクソトピにはきつい言い方する。
ただ、こういうクソトピ立つ度に何度も言ってるけど、ちゃんとしたマトモなトピやトピ主には真摯なコメント残すし、なんでか知らんけどそんなマトモなトピ主が叩かれてたら庇うコメント残すよ。
お前(トピ主)の性格が終わってるから、みんなそれを返してるだけたよ。要するに自業自得。そろそろ覚えたら?
q0alWpPXと4ytLjgBhに完全同意
トピごとに性格使い分けてるしまともに会話する時もあるしトピ立ててコメ主さん達に丁寧にお礼する時もあるがこの手のトピとトピ主は冷遇かな
ツイッターやリアルで汚い言葉を使うのは虚勢やかっこつけもあると思いますが、こういう匿名の場でのは素じゃないですかね
憂さ晴らしというか
普通のトピでひどいコメントなんてほとんど見たことないわ
普通のトピには普通のコメつくし、たまに変なのいても大体他の人から突っ込まれてるよ
トピ自体が性格悪いか意味不明だと相応のコメントがついてるのでそれじゃないですかね
ストレスが溜まってる時に口汚くなるのはあるけど、発散目的ですね。
通常は丁寧だけど、イライラしてる時は野郎言葉みたいな。
それでも他人を貶めるとか、議論になってない無駄な揶揄を挟んだりとかは絶対しないようにしてます。
発言してしまった時点で人として大切なものを失ってるような気がするんで。
フランクな言葉遣いをしている人、結構いますよね。
でも、だからといって、内容に悪意が含まれているとは限りません。
砕けた文体だからこそ響く言葉を、実際にこのサイトで何度も見てきましたし。
一見きつい事を言っているようだけれど、内容的にはとてもいい事を仰っている方もいますよ。
皆、トピの雰囲気に合わせて書き込んでいるんじゃないかな。
あえて口調を変えない人も、もしかしたらいるのかもしれませんが。
(私はトピによって文体を変えています。見方によっては性格が悪く見えるかもしれないです)
かまってちゃんってリアルでも嫌われるしな
ネットの匿名の方が包み隠されないこと多いから
顕著なだけ笑、そもそも他人が気遣ってくれて当たり前って思ってること自体から図々しさが見える
ツイッターに書けることはツイッターに書くので
書けないことをこっちに書くことにはなるので
必然的に性格は悪めになるかもしれないですが
ツイッターで出来ない議論をしたい人がここに来るんですよね?
って感じですね
あと性格は素で悪いと思ってます
あくまでも私の意見ですが質問すると沢山の方が丁寧に回答してくれるので性格が悪いと感じたことはあまりありません。