創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dBzV6YHq2022/07/26

人と喋ることが苦手なのに、初めてのスペースをひらいて失敗してしま...

人と喋ることが苦手なのに、初めてのスペースをひらいて失敗してしまいました・・・

こんにちは。
質問というより、ただの愚痴兼失敗談なんですが…

先日、あるジャンル内の推しが活躍し、界隈はもちろん私もテンションが爆上がりしておりました。
誰かがその推しについて語る話が聞きたくて「誰かスペース開いて!ぜひ感想を聞かせてください!」といった旨のツイートをしたところ、相互の方から「〇〇さん(私)ひらいてください、参加しますから!」と言われました。
私は基本的に人と喋ることが苦手&緊張してしまうタイプのコミュ障なのですが、
私自身が言い出しっぺであること、また、相手の申し出を断ってしまうのも申し訳ない…と思い、スペースをやってしまいました。

その時点で、せめてその相互の方とだけ話していればまだよかったのに、
「他の人の感想も聞きたいよね」と基本的に誰でもはいれるような設定にしてしまいました。

・相互の方や相互の相互が入ってくると思ったのに、誰の相互でもないフォロワーが数人入ってきてカオスになり、私の中で混乱・緊張したこと。
・また、色々な人がリスナーとして入ってくるのを見て余計に緊張したこと。

なにもかもが初めての状況で…緊張が天元突破してしまい、自分でも何をしゃべったのか覚えていないくらいです。
相互さんも作業で途中で出て行ってしまったので、ほぼ知らないひとしかいなくなってしまった状況にも緊張に輪がかかってしまいました。

ホストなのだから、せっかくみんながお話に来てくれたのだから、リスナーとして聞きに来てくれたのだから。
だからみんなを楽しませないと…沈黙がないようにしないと…と、推しの話よりも変な考えと緊張ばかりが先行してしまい…元々喋るのが苦手なのに、より話が回せなかった後悔があります。
実際喋るのが辛くなって「早いですが、もう夜遅いので終わりますね~!」とスペースを打ち切ってしまい…「こんなしんどい気持ちになるならスペースやるんじゃなかった」という後悔と恥ずかしさがとてつもないです。

みなさんは、こういった経験がありますでしょうか?
また、対話の中で沈黙が怖いと感じてしまう質なのですが、スペースやもくりでの立ち回りや運営のコツがあれば、今後の参考にしたいので、お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DifCUykZ 2022/07/26

とりあえず入れるのは相互限定にしとけばあとはゆっくり慣れていけると思うよ

ID: ugiFE2Wc 2022/07/26

ありがとうございます!
そうですよね…やはり結局は慣れ、ですよね。

ID: 7GJ4uF6T 2022/07/26

きっと聞いていた方がいたということは、楽しいスペースだったんだと思います!あまり落ち込まないで下さい!

ID: ugiFE2Wc 2022/07/26

お優しい言葉ありがとうございます!
ひとりでもおおくのひとが聞いてくれていただいていたということを励みにしなきゃですね。

ID: l7UNiLRh 2022/07/26

複数人いる通話って、リア友相手だとしても、話し始めが被って譲り合いになったり突然謎の沈黙が訪れたりするので、そういうものだと思います。司会者がいないと、顔も見えない知らない人複数とスムーズに喋るのは無理です。かと言って、司会者を用意するようなものでもないので、割り切るしかないかと。私は沈黙が苦にならないタイプの人なので、同じタイプの人とだけ通話するようにしています。沈黙が苦になるかどうかは本当に人によるので、相手がどういうタイプか見極めていくしかないです。

ID: ugiFE2Wc 2022/07/26

アドバイスありがとうございます!
やっぱり複数人の通話って難しいですね…割り切りと慣れが大事だとよく学べました。。。同じタイプの方と通話、というのも確かにひとつの手ですよね。色々手探ってみようと思います

ID: sbNEoiFM 2022/07/26

テンションが上がってしまったんですね。
気持ちはよくわかります。
次は同じ失敗を繰り返さないといいですね。

ID: ugiFE2Wc 2022/07/26

ありがとうございます!
はい…テンションが上がって普段は決してしないことをした自覚があります。。。
この失敗を次に活かせたらいいなと思います…

ID: hJHDwpx1 2022/07/26

トピ文を見た感じでは知らない人も来てるということは、周りから見たら特に失敗というほどの失敗ではないのかなと思います
立ち回りというのか…対策としては相互限定にして最初は仲のいい人と話すとかですかね。
沈黙は焦りますが作業しながらだと沈黙することもあると思うので気にしないようにするとか…あまり参考になっていないですね、すみません

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

友人との合同スペースについて ツイッターや支部にはちらほら人がいますが、オフイベとなると自カプサークルは私一...

オメガバースに詳しい人教えてください。首に噛み跡付くじゃないですか。あれってめちゃくちゃ首の細いオメガに対してめっ...

大手が大手に裁判を起こした界隈ってありますか? 界隈はどうなりましたか?焼け野原になりましたか?

東京で友達探し中 はじめまして、Yumeです 最近東京に来たばかりで、まだ友達が少ないです。 アニメ・カフェ...

絵師にしかウケない絵師の自分が嫌になりました。 どこのジャンルに行っても大体上手いと言われます。 どういう...

オフイベの企画について、いつ頃には発表していてほしいですか? また、景品等のイラストの寄稿協力を依頼される場合は...

思った以上に二次人気が出た作品、世間人気よりも跳ねなかった作品を聞いてみたいです。 どしどしコメントください。

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...