創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0Kq25tIU2022/07/26

めちゃくちゃ呟きたいんだけど作品が流されてしまうし、流してしまう...

めちゃくちゃ呟きたいんだけど作品が流されてしまうし、流してしまう。フォロワーROMしかいないからいいかな???
呟き遠慮とかしてますか?
月に1度のつぶやきだったのを毎日10くらい変えたいのですが、流石に愛想つかされるかなと自嘲気味です。
ジャンルなんて一期一会だし、嫌われたところで‥とも思います。
好き勝手してるエピソードを教えてくれませんか?安心したいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ybUXGEos 2022/07/26

一言、これから呟き頻度増えますみたいに言えば大丈夫じゃないですかね?

ID: qkRFOxAZ 2022/07/26

いやそれは逆にうざい

ID: トピ主 2022/07/26

いい案だ。一言かいて固定しようと思ったんですが、えっうざいですか??

ID: pLlGouYf 2022/07/26

いや、うざくないでしょ
一言呟き増えます~って言っておけばミュートしたい人はできるしいいと思いますよ。むしろ親切だと思うけど。
自分のアカウントなんだし、人を傷つけるような攻撃的なツイートするわけでもなく、ただツイート数増えるだけなら全然かまわない

ID: tdRzuO5W 2022/07/26

私は突然思いついた解釈とかをTLが閑散としてる時に連投してます。リプで繋げたら短くなるみたいなので……(もっと見る みたいなのが出てくる?) 誰もいない時を狙えば嫌われることもないかと。

ID: トピ主 2022/07/26

誰もいない時を狙うしかないんですね‥
呟き用の壁打ちつくるべきなのか???いっぱい呟きたい萌え語りだから読んでもらえたら嬉しいのに

ID: トピ主 2022/07/26

イラストはモーメントにしてる方その案素敵ですと思ったら消されてしまったすいません
その方法がいいなと思いました

ID: 2zCnQaVY 2022/07/26

ただ人のを流すのは変わらないんですよね‥。適切な呟き数とは‥‥

ID: Zui6yrMx 2022/07/26

むしろ月一は少なすぎませんか?一日10ツイートでも時間を空けれはそんな多いと感じないですし、気になるのであれば一日3ツイートくらいから増やしてみるとかどうでしょうか
一日30ツイートとかしてる方だってゴロゴロいますので

ID: 2zCnQaVY 2022/07/26

静かなやつがいきなり煩くし始めたら、静かな所が良かった人とかは離れていかないかなと‥‥。しかも主観的な主張ばかりにです。
創作と吐き出すことだけに集中したい
1日3ツイ✖️30で90ですね。少しずついきたいところですね

ID: iWsMzKY1 2022/07/26

月1から毎日10にいきなり増えたらびっくりしてリムる人もいるかもだから徐々に増やして毎日10のとこまで持ってくのはどうかな

ID: wig81Czv 2022/07/26

慣れてしまったり最初から日10の人はいいんですが、いきなり月1から日10はさすがにリムってしまうレベルなので、まずは日1を1ヶ月やってみるか…

私はサークル機能が実装されたら「どうでもいいような日常ツイでも見たいって人」だけ入れて、サークル内で呟きたいって思ってます

ID: QUwvSWcp 2022/07/26

呟きで作品が流れてしまうことが嫌なら自我垢を別で用意してそこで存分に呟くのはどうでしょう?

ID: CujwBbZU 2022/07/26

私も上の方と同じ運用にしてます。
今は日常呟き用と作品上げるのみ用の壁打ちと二つに分けてます。

自我の内容にもよるのですが、創作関連、推しカプの萌えツイなら作品上げる方で呟くかもしれませんが、普通に今日怠いとかテレビとかの話題だと、日常垢を作った方がいいかもしれません。

ID: tsBuJeF8 2022/07/26

月一ってフォローしてる意味なくない?
びびる

ID: vxSwfZnM 2022/07/26

トピ文の通り、ネット上の相手に嫌われたところでどうでもよくない?
好きなようにツイートして、ツイート多いのが苦手な人にはpixivなりモーメントなりに誘導すればいいと思う

ID: F2vyXul6 2022/07/27

これ同意
トピ主の好きな頻度でつぶやいて、トピ主の運用方法を気に入ってくれた人にフォローしてもらったほうがいい気がする
知らない誰かから嫌われないように運用するってのはバカバカしよね
私はツイッターに常駐できないから、ツイート見かけたらプロフに飛んで何つぶやいたか確認してる
だから全然つぶやかない人のことを観測できない…

ID: EWuTmK5S 2022/07/26

私も上の方々が言っているような感じで、本垢は公式からの話題があった時と自分が完成絵上げる時だけ現れる低浮上で、日常垢(特に鍵かけずに分けてるだけ)は覗きたい人だけ覗いてねってスタンスで進捗とかスクショとか上げたりどうでもいいツイートしまくってます。
本垢のメディア欄に残したくないけど日常垢に載せたおもしろスクショとか見てほしい時は自分で本垢でRTしたりしてます。
本垢は余計なノイズがないからフォロワー減りにくいし、分けてる方は自分の日常ツイまで興味持ってる人しかフォローしてきてない場なのでツイートしやすくて気楽で良いですよ!

ID: xdeLDmcw 2022/07/27

bioに壁打ちとは一切書いてないけど誰もフォローせずに好き勝手つぶやいてますよ。
ツイートしない時は一ヶ月近くしないけど、する時は一時間に20ツイートくらいする。でも最近は何故か誰もフォロー外して来ない不思議。無反応垢しかいなくて目障りだからさっさとフォロー外して欲しいのに。
周りの反応が気になるなら、いっそ全員リムか垢転生して完全壁打ちになるのを検討してみてはいかがでしょうか?それとも壁打ちだけどROMの反応が気になるということでしょうか?
もしそのROMが無反応垢だらけなら、そいつらなんてガン無視で好きなことツイートしまくっていいと思いますよ。どうせフォロワーなんて所詮こっちのことを...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...