創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 26DWgGAi2022/07/27

公式のガイドラインの範疇でグッズを作ったり、同人誌を作ったりして...

公式のガイドラインの範疇でグッズを作ったり、同人誌を作ったりしてきましたが、こんなの作るよ、こんなの作ったよ!と呟いても、反応をしてくれるのは仲のいいフォロワー1人だけで、購入してくれてたのもその方だけでした。
フォロワーは決して少ないわけではなく、自ジャンルの中では多い方で、絵を載せたらRTいいねも普通につきます。
ですが、同人誌を作っても、グッズを作っても、実際手にとって下さるのはその方だけで(BOOTHの匿名配送指定の自家通販なので在庫はすぐにわかります)その方しか手にとらないのなら、部数を最小限にして、自分がほしくて作るグッズも自分とその方のだけ作って、プレゼントしたいなと思いました。
私とその方は性格も似ていて、趣向も似ていて、ありがたい事にとても仲良くしてくださってる友達です。なので、お金云々ではなく、差し上げたいという気持ちを伝えたところ、最初は驚き、そういうわけにはいかないと言われたものの、だったらいつか貴女が本やグッズを作った時にでもそれを頂く、ということでどうですか?とお伝えしたら、それなら全然大丈夫です!と快く受けて頂けました。
そして作った物の出来がとてもよかったので、いつものようにこんなの作ったよ〜とツイートして、これは通販はしません。自分と友達用ですと書いた途端に、何で通販しないの?私だってほしい、友達だけとかズルい、貰える人と貰えない人の差とか酷いとかいろいろ言われました。
もちろん、友達がフォロワーということは一切いっていません。彼女が傷つくのは嫌なので。
物凄いバッシングに、おお〜人間って凄いなぁってなりました。今まで色々作ってきて、見向きもしなかったのに(通販して何年経っても在庫変動なし)タダで貰える人が出るだけでここまで怒ったりする人が出てくるのか、と。
正直、村化していて残念な界隈になってしまってたので、アカウントはそのまま置いて、今は友達とだけ繋がったアカウントで、カプ語りと次の本の原稿進捗を上げたりして楽しくやっています。
今まで、二次創作は沢山見てもらえてなんぼ、評価を得てなんぼ、それがモチベーションになると思っていましたが、仲のいい友達と好きな物を語りながら好きな物を描くのが一番楽しいと思いました。
友達に依存しないよう適度な距離感を保ちつつ、次の原稿に挑んでいます。

同じように、二次創作がきっかけで仲のいい友達が出来たりした方がいらっしゃったら、その素敵なエピソードをお聞かせ頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/07/27

ちなみにこれは、ずっと昔の話です。
今は、自分も友達もそのジャンルを離れ、違うジャンルに二人して移動しそのまま楽しんでいる感じです(Twitterはこのまま、pixivで作品公開。余った同人誌だけBOOTHに置いてます。ありがたい事に売れてて吃驚してます)なので身バレはしません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...