創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: C4kf8n0Y2022/07/27

同人誌の適正価格について 文庫130ページ(うち書き下ろし...

同人誌の適正価格について

文庫130ページ(うち書き下ろし80、再録50ページ)
装丁は小口染め、角丸加工、ベルベットPP加工、遊び紙の予定です。
値段としては800〜1000円ほどを考えていますが、買い手側として高いと思いますか?
もし安い・高いと思う場合、適正価格を教えていただきたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JMtHZQfF 2022/07/27

自分の界隈では文庫本は1P5円なので自分なら高いと思います。
装丁はあまり価格に反映しないものだと思っていますが、作り手の自由なことも理解しています。
そのページ数なら700-800円くらいなら手に取るかなと思います。

ID: RYd3IsCT 2022/07/27

小説で130ページなら800円ですかね...
それ以上は高すぎます

ID: 43W0rxUT 2022/07/27

700円で出してる

ID: YaGTcV1o 2022/07/27

高いと思う
自分が出すなら700円

ID: cLtThuXI 2022/07/27

とても好きな作家なら1000円でも買いますが、そのページ数なら700円~800円が妥当かなと思います
事務ページ数や段組によってはもう少し安い方がいいかもしれません

ID: 2Sico9Iz 2022/07/27

自分の界隈なら高い感覚。130Pで1000円はA5の値段だなって思う。
文庫ならそのページ数で600〜800円まで。装丁のどうこうは価格に乗せないのであまり関係ないんで

ID: IC3EyJYg 2022/07/27

装丁はどうでもよくてページ数しか見ないので、再録もあるし600円って思っちゃった。
でもまぁ欲しい内容でイベント会場なら、800円だったら買う。

ID: OLKybg3s 2022/07/27

書い手としては好きな作家さんなら1000円でも全然気にならない。喜んで買う。
でも自分が出す側だとしたら、600円にしちゃうかな。

ID: BmkWp4GJ 2022/07/27

文字数5.6万くらい?
それだと600円くらいが適正だと思ってます。本の形や装丁ではなくて、中身に対価を払ってるので……

ID: PKV3U7OA 2022/07/27

自分がめちゃくちゃ好きな作家なら1000円もあり。
自分が出すなら600円かな。みなさん言ってるように装丁は個人の趣味なんで上乗せしないんで。
あと再録多めなら私はさらに値を下げてる。
トピ文の条件なら500円台で出すかも、

ID: kWOzmlGv 2022/07/27

ジャンルにもよるけど、800円までなら手に取りやすい価格だと思います。
1000円になると本当に好きな作家じゃないと買わないかも。

ID: 621Hbdlx 2022/07/27

自ジャンルではその値段付けは珍しくはないって感じだな
イベント会場でなら勢いで買うけど、虎でそこに手数料プラスされたら買わない

ID: トピ主 2022/07/27

自ジャンルだと文庫130ページ800〜1300円くらいが主流だったので値段づけに迷っていたのですが、700円ほどの方が手に取りやすいとのことで値段設定の参考になりました!
たくさんのご回答ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...