創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Di0SIU9V2022/07/27

同人即売会に行ったことがある人、または同人誌を出したことがある人...

同人即売会に行ったことがある人、または同人誌を出したことがある人、それぞれ最初は何歳のときに行き(出し)ましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eY7tVvj4 2022/07/27

最初に行ったのは11歳の時です
地元の即売会で友人の姉がサークル参加していたので一般参加で遊びに行きました

ID: eY7tVvj4 2022/07/27

書き忘れていましたが最初に同人誌を出したのは13歳の時ですね

ID: vz7tIysT 2022/07/27

最初に行ったのが17、同人誌出したのが23です

ID: MgkAVBFu 2022/07/27

初イベント(一般)は22~23歳ごろ、初めて本を出したのは25歳でした。
みなさん結構早いんですね・・・

ID: LTNulnRp 2022/07/27

初イベントは13歳、初同人誌は18歳だった

ID: BWH0azFA 2022/07/27

最初に行ったのは17、サークル側は24でした~
就職してからじゃないとお金かけられないと思ってたので、わくわくしながら友だちとサークル参加準備したのはいい思い出です

ID: Zu5UYPR0 2022/07/27

初参加は13.14だったかだったと思う
サークル参加は17
昔は安くて行きやすかった

ID: pWlemc0H 2022/07/27

初イベントは14歳。
本を出したのは16歳。友達との合同誌でした。

ID: mpvyVzSR 2022/07/27

初イベントは17歳(一般)
15歳からアンソロ寄稿を何度かしてた
初個人誌・サークル参加は27歳です

ID: Lh6gOYbR 2022/07/27

初めて即売会に行ったのは10歳くらいでボカロオンリーイベだった
初めて本作ったのは16歳くらい

ID: rUzi261t 2022/07/27

初イベント(一般参加)は14歳
16〜17歳でアンソロに寄稿を続けて
初の個人誌は18歳のときでした

ID: guytIARS 2022/07/27

初参加は確か15くらい、サークル参加は20で初めて

ID: CMIfvZmk 2022/07/27

一般参加は13歳、その後すぐ自分も出たいと思って申し込んだからサークル参加も13歳の時だったと思う

ID: ZlR0NCEQ 2022/07/27

一般参加は16のときで、サークル参加は25
一般参加直後に地元のイベントが撤退してしまったのでなかなか機会がなかった…

ID: 0Go4h2Xm 2022/07/27

初イベント、同人誌出したのどちらも14歳です。本はイベントに出ず通販オンリーなのでサークル参加はしたことないです。まあ今書いてる途中なんですけど。

ID: HEUrPA4T 2022/07/27

一般参加は26歳、出すのは今年(31歳)です。もっと早くにハマっておけばよかったな〜体力が欲しいです。

ID: tesZQT7n 2022/07/27

両方18歳です。
友達に誘われて合同誌出してサークル参加しました。

ID: eJiqWT9O 2022/07/27

初参加は15歳、サークル参加は16歳です
アルバイトしたお金でコピー本と便箋を作りました

ID: sfVIZcQe 2022/07/27

初イベントは確か中2の夏コミで13歳
自分で同人誌を作ったのは28歳。

ID: EvUMaiHc 2022/07/27

初イベントは19
同人誌出したのは20

ID: g3VpfTkL 2022/07/27

初イベント一般参加は17
同人誌は高卒後の18

ID: mAFGP1Z7 2022/07/27

みんな若いな
一般参加22、同人誌33、サークル参加34です
創作始めたのは29

ID: uARs2hPm 2022/07/27

一般参加は17、サークル参加は19かな

ID: トピ主 2022/07/27

まとめて返信失礼します。
一般にしろ出す側にしろ、みなさんかなり早い年齢だったので驚きました……!
私は地方民なので交通費とかの関係で行くことは出来なかった(今も行けてない)のですが、もしかしてみなさん首都圏とか都会にお住いなんですか?
コロナが落ち着いたら行ってみたいと一層強く思うようになりました……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロ・合同誌の成功談、この対応は良かったという話をお聞きしたいです。毎回参加した企画で大小さまざまな問題が起き...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...