創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XWdgAtc92022/07/28

同人界隈の垢でこういうツイートはやめてほしいとか自我出すなとか見...

同人界隈の垢でこういうツイートはやめてほしいとか自我出すなとか見るし作り手の間でもあるけどぶっちゃけその人の勝手な気がする。
嫌ならブロックすればいいのに。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JYLElGKb 2022/07/28

わかる。自分のスタンスは自分で決めたいよね。
嫌味の空リプを言ってくるアカウントを全てブロックしたらTLが快適になった。

ID: 2FkDiTsO 2022/07/28

たしかに
Twitterってそもそも独り言ツールだし運営方法はその人の勝手

ID: nkr6sq81 2022/07/28

>>嫌ならブロックすればいいのに

ほんとこれ。
出来ない人多くない?
ブロックもせずに嫌いなものをわざわざ見に来て勝手にストレスためてしまいにゃ毒マロ…
おまえのためにツイッターやってるんじゃないんだけど、って思う

ID: 7irf3mds 2022/07/28

トピ主と同様何かに対してトピを立て愚痴を吐きたいんだよ
トピ主だってお気持ち表明したいからこんなトピ立てたんでしょ?

ID: uhyT6kdL 2022/07/28

私も同意かな。結局自分にとって都合が悪い動きする人が嫌で邪魔なだけなんだよね。創作趣味はじめてからそんな意図無かったのに歪んだ受け取り方する人居て、説明しなおす時間が無駄に思えてきた。1回そのあたりで挫けると仲良くなれた経験無いしね。かといって上手い人が同じことしてても全力肯定。

壁打ちで黙々とやる人が増えるのもなんか頷ける。好きにやるから勝手に嫌ってくれていい、って今なってる。

ID: QBl79ke6 2022/07/28

本人の勝手なのはわかってる上で、嫌だなーって気持ちを愚痴ってるんじゃない?
嫌ならブロックするか、匿名掲示板で愚痴るのかもその人の勝手だと思うし。

ID: sRuQKa93 2022/07/28

今は壁打ちだから気軽にブロックするけど村ジャンルで一度繋がったら全部横の繋がりが出来てブロックされたミュートされたと騒ぐ人が居る・ジャンル愛はまだあるから活動したいって場合は孤立や知らないところで悪口大会が怖くてブロックミュートしたくても出来ないストレスで愚痴るんだろうなと気持ちはわかる。
ミュートブロックされると異様なまでに騒いだり相手を悪人と思い込んだりする人は案外多いからね…。

ID: 9ENJlbV6 2022/07/28

環境に恵まれててうらやましい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?