創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XWdgAtc92022/07/28

同人界隈の垢でこういうツイートはやめてほしいとか自我出すなとか見...

同人界隈の垢でこういうツイートはやめてほしいとか自我出すなとか見るし作り手の間でもあるけどぶっちゃけその人の勝手な気がする。
嫌ならブロックすればいいのに。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JYLElGKb 2022/07/28

わかる。自分のスタンスは自分で決めたいよね。
嫌味の空リプを言ってくるアカウントを全てブロックしたらTLが快適になった。

ID: 2FkDiTsO 2022/07/28

たしかに
Twitterってそもそも独り言ツールだし運営方法はその人の勝手

ID: nkr6sq81 2022/07/28

>>嫌ならブロックすればいいのに

ほんとこれ。
出来ない人多くない?
ブロックもせずに嫌いなものをわざわざ見に来て勝手にストレスためてしまいにゃ毒マロ…
おまえのためにツイッターやってるんじゃないんだけど、って思う

ID: 7irf3mds 2022/07/28

トピ主と同様何かに対してトピを立て愚痴を吐きたいんだよ
トピ主だってお気持ち表明したいからこんなトピ立てたんでしょ?

ID: uhyT6kdL 2022/07/28

私も同意かな。結局自分にとって都合が悪い動きする人が嫌で邪魔なだけなんだよね。創作趣味はじめてからそんな意図無かったのに歪んだ受け取り方する人居て、説明しなおす時間が無駄に思えてきた。1回そのあたりで挫けると仲良くなれた経験無いしね。かといって上手い人が同じことしてても全力肯定。

壁打ちで黙々とやる人が増えるのもなんか頷ける。好きにやるから勝手に嫌ってくれていい、って今なってる。

ID: QBl79ke6 2022/07/28

本人の勝手なのはわかってる上で、嫌だなーって気持ちを愚痴ってるんじゃない?
嫌ならブロックするか、匿名掲示板で愚痴るのかもその人の勝手だと思うし。

ID: sRuQKa93 2022/07/28

今は壁打ちだから気軽にブロックするけど村ジャンルで一度繋がったら全部横の繋がりが出来てブロックされたミュートされたと騒ぐ人が居る・ジャンル愛はまだあるから活動したいって場合は孤立や知らないところで悪口大会が怖くてブロックミュートしたくても出来ないストレスで愚痴るんだろうなと気持ちはわかる。
ミュートブロックされると異様なまでに騒いだり相手を悪人と思い込んだりする人は案外多いからね…。

ID: 9ENJlbV6 2022/07/28

環境に恵まれててうらやましい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...

でかい絵を描けるようになりたいのですがコツとかありますか? ちまちました絵になってしまいます。 例えを探したの...

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...