創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hpRA5xJs2022/07/28

二次創作から引退しても、また戻られた方はいらっしゃいますか? そ...

二次創作から引退しても、また戻られた方はいらっしゃいますか? その場合、どうやって心の折り合いをつけていますか?

界隈の萌えと自分の萌えが合わないことに悩み疲れ、このジャンルの二次創作者から引退してROMに戻ろうと思い、最後の記念に長編ものを発行しました。解釈萌えド一致の、自分のために作った本です。小部数だけ刷ってイベントで完売しました。

すっきりした思いだったのですが、ふと、ROMに戻り切れるか心配になってきました。他の人の作品を読んだらまた創作したくなってしまうかもしれない。それならいっそのこと、二次創作そのものを一切断ち切って公式だけ楽しむようにした方がよいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: G1nN9fgV 2022/07/28

二次創作やめたら二度と戻ってはいけないルールはないと思うので、自由になされた方がいいと思います。
私がそうだったのですが少しでも未練があるうちはもう一度やりたくなる可能性が高いです。
(一切未練がないならこの手のトピは立てないと思うので…)
数年後ふらっと戻ってくる人なんていくらでもいますし、大丈夫ですよ

ID: 47Yiul3P 2022/07/28

自分は20代でもう二次創作はいいやと思い、この世界からも離れましたが40過ぎて新たにハマったジャンルで舞い戻り創作しています。
時代の変化や感覚の違いに戸惑いながらも割り切って楽しんでます。

書き続けたいなら書き続けたらいいと思います。
筆折るのもまた書きたくなるのも自由です。
自分の人生なのに、誰かの顔色伺う必要があります?
続けても辞めてもストレスになるなら、書いたほうがいいんじゃないかな。書きたくなるのって自然な欲求だと思うので。
それにROMと書き手って線引きしなくてもいいんじゃない?
自分に素直に気楽にいきましょう。

ID: sw560mh9 2022/07/28

疲れたから見るだけにしよう、描きたくなってきたから描いてみよう、こんな感じで良いんじゃないですかね?
あんまり「こうあるべき」って思いすぎると息苦しくなるので、もっと柔軟に考えてみても良いと思います。

ID: GwnN936J 2022/07/28

二次創作の熱が落ち着き一時期離れていましたが、今のジャンルと出会ったのを切っ掛けにSNSの垢も新しく作って活動しています
最初はROMとして推しカプの作品を読んでいたんですが、我慢できずに自分で描くようになってしまいました
あまり難しく考えず、ROMに戻っても書きたくなったら書いて良いと思いますよ

ID: Rvsw0Vd3 2022/07/28

転職したら忙しくなってしまい、オフ活動も創作からも遠のいていた時があります。
新しいジャンルに出会って、やはりどうしても描きたくなってしまって、デジタルを勉強して
支部に投稿したり、ツイッターも始めました。
しばらく描きたいとも思ってなかったのに、はまった当初は夢中で描いてました、楽しかったです。

今はいったんお休みという気持ちで、またかきたくなったらかいてもいいと思います。
それは他人にどうこういわれるんじゃなくて、自分で決めていいことですよ。
あまり深刻に考えないで、同じジャンルでもまたかきたいとおもっても全然いいことだと思います。
かく人、ROMの線引きなんてしなくてい...続きを見る

ID: CfSgyHMZ 2022/07/28

トピ主です。
まとめての返信、失礼いたします。
みなさん、お優しいお言葉、ありがとうございます。
自然体でいるのが良さそうですね。
イベントもあっていろいろ疲れていたので、創作活動はいったんお休みし、それから、Twitterを見るのもお休みしてみようと思います。
マインドが今のジャンルばかりに偏りすぎていた気もするので、他の映画や本を読んで、よく充電したいと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...