創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MNi3tVq02022/07/28

在庫を持たない人の気持ちが知りたい 在庫を置いてるとメンタル病...

在庫を持たない人の気持ちが知りたい
在庫を置いてるとメンタル病むとか即完売はわわが楽しいのか
それなりに理由があると思うんですけど
なんで在庫持たないんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: K6nqEXfY 2022/07/28

>在庫を置いてるとメンタル病むとか即完売はわわが楽しいのか

在庫持たない人に何の恨みが…?

ID: aSd8mlnq 2022/07/28

まだたんまりあるのに動かない在庫があると「これは売り切れないかもしれない…」と考えて憂鬱になるから
実際ぴたりと売れなくなるタイミングは読めないですし売れなくなったら1ヶ月に1冊くらいしか出なくなりますしそんな状態で何百冊も余ってたら完全に部数読み間違いだし…
それなら1週間くらいでなくなる方がいい

ID: MZAb1iha 2022/07/28

需要ないんか……ってメンタル病むから
捌けさせるためにオンイベ出たりしないと行けないかなぁとか考えること増えるから

ID: s16loE9K 2022/07/28

需要の無さにつらくなるから。

ID: XRzrgIH3 2022/07/28

印刷時は:完売しない、欲しい人にわたるようにいっぱい刷る!
イベントが終わり在庫を見てる時:これどうしよう。除湿、防臭しなきゃならないし。需要ないし、印刷されてない白紙の時の方が価値が高いし。
でも買ってくれた人に失礼だからゴミだとも思えないし…と病む。
今は多めに刷って病んだらアナウンス無しで捨ててます。

ID: k8vOWD9a 2022/07/28

残ってると邪魔だから

ID: lNtidw9m 2022/07/28

自分の本を自分が欲しいだけだから通販の分はそんなに刷らない。だから在庫は余分にもたない。

ID: yMm6ltiW 2022/07/28

欲しい人がいないから余ってるんだろうなって気持ちになるから。在庫あっても動くかわからないならない方がいい。

ID: pVUD5cwi 2022/07/28

数ヶ月とか年単位かけてゆっくり在庫が捌けていくビジョンが見えないから

ID: AzDpLqYR 2022/07/28

「売れない」在庫おいときたい人なんているのだろうか。

ID: vFHZD4XT 2022/07/28

書きたいもの書いたら満足してすぐに撤退するタイプ。
家に置いておけない事情があるから自家通販でサッと捌いてしまいたい。
書店とのやり取りとかはしたくない。

ID: 6HlUYXmg 2022/07/28

同人やってること内緒にしてるので家族に見つかると困るから

ID: HWQcL6mq 2022/07/28

部屋が汚部屋のため置く場所がない&変なニオイとかついたり汚したりしたら困るから

ID: zlVO5WYQ 2022/07/28

流石に数時間で即完売はちょっとアレだから最低3日~一週間はもつようにしてるけど多分クレム的にはもたない方なんだと思う
もたない理由:別に私は困らないから
半年残ってると売上入金とか事務作業とか気にしないといけないから面倒だし一週間を目安にしてる
その時本当に欲しい人は一週間もあれば通販サイトポチるくらいはできるっしょ 買い手の事情までいちいち考えてられない

ID: 6zfiFDUQ 2022/07/28

超マイナージャンルだから、一回のイベントでほぼ全員買いにくるし来られないなら連絡くれる。

ID: rnSXYyV7 2022/07/28

本当に欲しい人は3日くらいもたせとけば購入してると思うから。

あと自分が欲しいだけで、頒布はついでだからというのと、売れない在庫を抱えているのが嫌。あとはそんなに刷るお金もない。

頒布開始から3日以上経って、それ以降残ってても売れる気が全然しないというのもある。そもそも自分の本をそんなに欲しがっている人はいないと思うからなぁ。誰も困らないだろうし。

ID: qYbFz0ly 2022/07/28

ごめんな刷っても刷っても売れてくんだ
逆に在庫抱えて苦しむ人の気持ちわかんねー

ID: oMTgsdRA 2022/07/28

何度か本出したら販売予測立てられるでしょ
算数できないのかな

ID: IL5Ea28t 2022/07/28

oMTgsdRAは簡単に予測つく様なジャンルと立ち位置で羨ましいよそんなピコになりてぇー

ID: BjaqPZLm 2022/07/28

相場も時流も読めてないだけじゃん
自慢できることではない

ID: tOv8dBq6 2022/07/28

自分がジャンル内で上から数えて何番目かくらいわからない?
そしたら自然と捌ける数なんて予想つくでしょ
それに何度も刷るなんて金ばっかりかかる
絶対に黒い出したくない以外では悪手だよ

ID: aSd8mlnq 2022/07/29

1000とか2000を何度刷っても即完売ならすごいと思うけど(実際にそのくらい刷ってるかも?って思うけど即完売の大手いる)
100とか200とかでそれやってすぐ売れちゃうんだ〜って言ってたらただの部数読めてない人だなって感じ…

ID: pyx7CIdK 2022/07/29

IL5Ea28t
???
どんな大きなジャンルでも自分はこのへんだな〜くらいわかるでしょ
それで上位にいないならdpkだよ

ID: PLofCDlt 2022/07/28

いつジャンル撤退するか分からないから。何がきっかけで去ることになるか分かんないし。なので何年もいることを念頭に置いてない。
更に完売してトントンの価格設定にしてるのもある。

ID: Qe907hD2 2022/07/28

在庫を置いてるとメンタル病むから

ID: wy3siqC9 2022/07/29

上でも書かれていますが本当に欲しい人は数日もたせとけば購入してるからですね。本当に欲しい人に手に入ってくれればそれで構いません。
あと薄給で印刷費が出せなくて、在庫が持たない。

ID: 92yFA5cm 2022/07/29

邪魔じゃね?めんどいし

ID: ZDTjGogr 2022/07/29

BOOTH利用自家通販のため、1冊ずつ発送に行くのが億劫なのである程度出たら在庫0にしてます

ID: zQdjipFu 2022/07/29

完売しても印刷代しか回収できない額で頒布してるから在庫が純粋に赤なんだよな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...