創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7InyezQS2022/07/29

界隈で神と呼ばれる方が苦手な方はいますか? 私はジャンルの...

界隈で神と呼ばれる方が苦手な方はいますか?

私はジャンルの規模は大きいですか自カプ人口は
それほど大きくない作品で字書きをしています。
ありがたいことに界隈の字書きとしては
高評価を頂いています。

界隈の主ともいえる神がいるのですが
私も自カプにハマりたての頃はその神の絵に夢中でした。
作品がUPされる度にRTして絶賛してきました。

神は私の作品もRTしてくれたりリプも返してくれる時が
あるのですがとにかく気まぐれです。
私の作品を絶賛してくれる時はしてくれるのですが
無視するときは徹底的に無視…

交流やスペースを活発にする字書きが好きらしく
そういう方々にスペースを開かせて萌えを語らせては
自分はそれを聞きながら作品を描くのが好きみたいです。

残念ながら私は交流は最低限で良いし、
スペースで喋りたいとも思いません。
(スペースを否定しているわけではありません。
私がしないだけで良いツールだと思っています。)

その代償なのか、その交流好きの字書きさん達が上げた作品は
毎回絶賛してRTしまくり、私の作品はガン無視です。
単に私の作品が好きではないのかもしれませんが。
評価の数は私の方がケタ違いに頂いています。
トピにするために自意識過剰で書きますが。

なにが言いたいのかと言いますと
神に生殺しはやめてくれといいたいです。
気まぐれでこちらに絡み、そうではないときは無視…
無視なら無視でずっと構わないでいてほしい。

神ですからかまわれたらそりゃ嬉しいです。
でもこれみよがしに無視されたら傷つきます。
もう神の作品をRTするのもやめたいですが、急にやめたら
こちらがなにか暗い感情を持っている事がばれるでしょう…
今まで本当に全作品RTしてきたので。
好きだったので。
狭い村ですし。

神というものはどこかで
自分はなにをしても許される。と思っているのでしょうか。
あまり大きな声では言えない。
付きあいも切れないけど
本当は神が苦手…な方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RcU9Gkup 2022/07/29

苦手な神いたな~過去ジャンルで
その人をみんなで崇めよう!みたいな空気が凄くてヤバかった

てかごめん、改行しすぎだし文が長い

ID: NmYy1Eaz 2022/07/29

神の作風とかが苦手なのかと思ったら交流のスタンスが合わないってことですかね?それだったらないですね。関係ないなって思います。作風が合わないから本が買えない神はいます。

ID: STDxhkan 2022/07/29

うーん…でもその人も神ではなくて人間ですし、反応は好きにさせてればいいんじゃないでしょうか…。
結局は神だから、その神が苦手だからというよりはその絵描きさんの事が好きなのに反応が貰えないから面白くないって事に聞こえますが違いますか?

ID: KjrN6bC5 2022/07/29

苦手…というより、相手が神だから変にこっちが期待したり意識しすぎたり認めて欲しいと思ったりしてしまうのでするので、そんな自分が嫌になりますね
だから神はフォローせずに違う人から拡散されたもだけを見て楽しむようにしてます
相手はやりたいようにやってるだけでいつも自分のツイートを見てるわけでも無いということも理解はしてるんですけどね

ID: EYFc9uIi 2022/07/29

いる
作品は好きだけど本人がなんとなく苦手なタイプ&信者みたいなの引き連れてて作品も見なくなった

ID: JpDzg4Gy 2022/07/29

いや神っていっても一介の書き手なんだし仕方ないでしょとしか思えなかった
好きな人とそうじゃない人を公平になんて扱えないよ
自分をよいしょしてくれないから苦手としか読めないよ?

ID: QxFv5mMX 2022/07/29

神自身がっていうより、神をあがめよ~っていうまわりの反応が苦手なことのほうが多いかもしれません。

トピ主の場合、単純にトピ主の作品傾向が初期から偏ってきてる可能性はありませんか?
好意的に思ってる相手でも、ちょっと解釈違うな~性癖からずれるな~と思うものはRTしないし、それが何作も続くと最近RTしてないなってなります。
それでも久しぶりに好みのものがあがったらやったーってRTする、ってタイプも多いのでは。
まぁ交流してくれる人は嬉しいから全反応する~~ってタイプの人ももちろんいると思いますが。

ID: pKd1esPH 2022/07/29

神が苦手っていうより交流しない自分が冷遇されているように感じてモヤモヤしてるんですよね?
まず神はトピ主を気まぐれに無視してるわけじゃないと思う。
仲のいい方々の作品は必ずチェックしRT,そうでない方は目についた(タイミングよかった)ものだけ反応、ってめちゃくちゃ普通じゃないですか?
自分は絵描きでそこそこフォロワーいますが上記のような運用してます。
仲のいい方はそれ用にリストつくっていてくまなくチェックします。
それ例外の方は、気づいたら反応。
無視してるわけじゃないですし、作品の良しあしではないですね、単純に仲いい人を贔屓してるだけです。

ID: pKd1esPH 2022/07/29

何度も誤字ってすみません・・・それ意外の方は です

ID: 1KMIY0VF 2022/07/29

その大手なにも悪くないような…
「これみよがしに無視」っていうけど、好みじゃなかった作品に反応しないだけでそう言われても困ると思う。
あと「交流やスペースを活発にする字書きが好きらしく そういう方々にスペースを開かせて萌えを語らせては」
ここ悪意で解釈歪んでて怖い。その字書きだって命令されていやいや萌え語りスぺしてるわけじゃないだろうに。

ID: xFfkUzWc 2022/07/29

仲良い人とそれ以外の人で優先順位変わるなんてオタク界隈関係なく当たり前の事だと思うのですが…
たまに反応してくれるのなら無視じゃないですよね
勝手にもやもやして神に対して苦手意識持ってるように見えます

あとその文体と改行は身バレ防止のためにわざとやっているのですか?
当方字書きじゃないのでよく分かりませんが、神字書きさんなのに読みにくいなと思いました

ID: 4HuW9zhn 2022/07/29

神と言っても人間だからね…
気持ちはわかるよ。私も似たような思いをしてモヤモヤしたことがある。
神の作品に反応しないようになっても、神は気付かないだろうから大丈夫じゃない?
いちいち嫌われたかな?なんて思わないよ…それこそ自意識過剰だと思う
反応したければすればいいし、したくない気分のときはしないで大丈夫!
だって神だってあなたの作品の反応が気まぐれなんでしょ?
お互い様!

ID: zUmi8ShJ 2022/07/29

期待しすぎ!!
多分自分が半分義務で神の作品いいねRTするから
無意識に見返り求めちゃってしんどくなるんだと思う。

自分も神と同じくらいのペースや気軽さでいいねRTしたらだいぶ楽になると思うよ。それで神がこちらに興味持たなくなるんだったら仕方ないとも思う。

ID: 4upg9e3M 2022/07/29

そりゃ作者推しとかじゃなきゃ交流が多い人の作品を積極的に読むだろうし、それ以外だって気に入ればRTやいいねするってだけでしょ。今はツイッター自体も交流多い相手を優先表示するみたいだし。
トピ主だって別に神の作品に反応しなきゃいけないわけじゃないんだから、気持ちに合わせてしてりしなかったりすればいいと思うよ。
それが面倒なら一切しないか、好きとか良いとか考えないで全部するって決めちゃえば楽だよ。

ID: 5fIijZMT 2022/07/29

自分の実力ないのを神のせいにすんな
お前が実力上げて神になるんだよ
お前が神を振り向かせるか神より神になって神に悔しい思いをさせてやる!くらいの気概を見せろよ
まあトピ文みたいなのしか書けないんだったら一生無理だろうけどな

ID: 5fIijZMT 2022/07/29

自分で書いといて神がゲシュタルト崩壊してるの草

ID: e8BTUdD1 2022/07/29

苦手な神ならいるけど、それは人となりというより、作品が自分に絶対に書けないものだから嫉妬で、かな。
全然関係ないけど、トピ文の書き方が途中から歌詞に見えてきた

ID: トピ主 2022/07/29

みなさんの意見に頭を垂れました。自分が幼稚でした。本当にみなさんの言われる通りで‥
文もわかりにくくてすみません。ずばりと言ってくれて染みました。もっと勉強します。

ID: sPhVOJA0 2022/07/29

苦手な神います。
たまに自カプ描くから見てたけど、総受け思考と絵柄が好みじゃないのがな~って神の絵が流れてくる度に思ったので、思い切ってミュートしたらびっくりするほどストレスが無くなりました。

ID: wB3mXa5b 2022/07/29

トピ主が交流しないから交流してる人が優先されてる、それだけでしょ
交流上手を下に見ているようだけど「交流」も一個のスキルなんだよー

ID: O0BuTgZb 2022/07/29

何のスキルだ・・・
少なくとも作品の質に関するスキルじゃないよね?

ID: GnNzOV0D 2022/07/29

> O0BuTgZb
対人スキルとかコミュニケーションスキルとかの意味です
Twitterで活動する以上かなり重要だと思いますよ

ID: g0hLBnHW 2022/07/29

交流できる人すごいよ…
まず交流に割く時間、気遣い、円滑なコミュニケーションをとれる力
相手に拒否されるかもしれないリスクを恐れない精神力
自分はできない・・・

ID: NAe75HVj 2022/07/29

え絵描きしかも界隈の神に字書きの一人なだけの自分を毎度気にかけて交流してくれ…ってコト!?
変なところでやたら改行して文章打つ人ってやっぱなんか思考が変なんだなって

ID: V4T8NjJA 2022/07/29

分からなくはないです。
要するにトピ主は、神には作品の出来不出来によって公平に反応をして欲しいと思ってて、でも、その神は自分に媚びる信者にだけ反応を返すってことですよね。
しかし、トピ主の不満は一言で言うと神に対する理想の押し付けです。神の作品が好きなのも、その反応に一喜一憂してしまうのも信者であるこっちの勝手なので、神もただの人だと理解した方が良いです。
チヤホヤしてくれる空間が心地よいから、チヤホヤしてくれる人だけ褒めるなんて、ごく普通の人の反応じゃないですか。

ID: ROh9STVg 2022/07/29

トピ主の気持ちが、私は分からんでもないよ。
個人の勝手じゃんとはまぁ思うが、その神絵描きとやらも絵描きと交流してりゃ良いのに字書きを囲って仲良くしてりゃ、そういう字書きも1人や2人出てくるだろう。ワガママと言いたい気持ちもわかる。反応が極端なんだよね。無視か絶賛か。
うちの界隈にも似た人がいるからわかる。でも、その神絵描きに執着したり深入りはしない方がいい。早めに忘れて、自分の創作に打ち込みなよ。下手に気に入られても、逆に目の敵にされても、そういった気まぐれで極端な神相手だと地獄を見ることになる。
早く離れられるといいね。離れがたい気持ちもわかるんだよ。作品がいいと本当に離れがたいよね。

ID: IU9NnL0x 2022/07/29

互助会、は言い過ぎかもだけど、自分の取り巻きを盛り上げてやろう(RTしてあげよう)は別に悪い事じゃ無いので…
トピ主さんは実力はあるようなのでその人のことはミュートなりして無視してもいいのでは

ID: DuBl2kc0 2022/07/29

神が反応してくれたら嬉しいですけど、その神は同じ人間なので、仲がいい人の方により反応するのは当たり前だと思います。所詮こういうのは互助会なので。たまにでも反応してくれるだけよくないですか?
あと、いいねRTが少ないからこそ周りに拡散してる場合もあります。多い人は別に自分がしなくてもって思う人もいるでしょうし。トピ主さんはたくさんの方の反応より、その神1人の反応が欲しいんですか?今そのジャンルにいるから気になるかもしれないですが、別ジャンルに行ったらどうでもいい人になるのであまり深く考えなくていいと思いますけどね

ID: nf3FoBZQ 2022/07/29

要約すると「全作品いいねして欲しい。そうでないなら一切構わないで欲しい」ってことになるけど⋯

ID: nf3FoBZQ 2022/07/29

仲良い人には全いいねと言うのは、単に交流してるから作品が目に留まりやすいだけだと思う

ID: kgULhscM 2022/07/29

トピ主は神が好きなんだね。
一方的な愛情を注いだ相手から同じだけのものが返ってこないと憎悪に変わる
あるある

ID: oxQWqTf9 2022/07/29

勝手に神と呼んでるのはこちら側って事を忘れないようにしないとなってこういうトピを見るたび思う。自分と同じ、二次創作者なだけ。人間です。神だから平等に反応して欲しい?交流はしないし、神の求める萌え語りはしないけど構って欲しい?あまりにも図々しいのでは

ID: FAgdjVfD 2022/07/29

例えば仲が良かったとしても全部の作品にいいねRTして欲しいと思われるのはしんどいな
しょせん人間なので調子が出ないときもあるし、たまたまそのテンションが刺さるということもあるし
苦手な傾向も黙っているだけであるかもしれないよ
相手に振り向いてほしければ相手のこと研究して好きそうなものを出していかないと
相手が「交流好き」って分析できてるなら答えは出ているのでは

ID: z2cfDgSK 2022/07/29

大した意味も考えもなくなんとなくやってることに大仰な意味を見出して、勝手に幻滅しないで欲しい〜神なら何やっても許されるとか、そもそもその神はただの人間だよ。勝手に神に仕立て上げといて、神なのに…なんて悪様に言われるの辛すぎる。

ID: v8J0Sjth 2022/07/29

神は気まぐれでも生殺しするつもりもなくトピ主の作品の中で好きな作品に反応してるだけではないでしょうか…
トピ主は神の作品が全部好きかもしれませんが、好きな作家だからといって作品全部が好きとは限りません。好きな作品を純粋に好きと言う、決して悪いことではないと思います。

ID: トピ主 2022/07/30

まとめての返信ですみません。
皆様のコメントを読んで、思い上がっていたのは自分だと気づきました。
調子にのるなとビンタしてもらった気持ちです。
 
創作を始めたのも神の作品を見てからです。必死で活動して初めて反応がもらえた時は夢かと思いました。
でも私は神様に何を求めていたのか…
仲の良い人に反応する。好きな作品に反応する。本当にそのとおりです。
神様は裁判官ではないのですから。
神も普通の人。はっとしました。
自分が勝手に憧れてこうあるべきって理想を押しつけてしかもかまってちゃん…
幼児よりも始末が悪いバカでした。
誰かに幻影を押しつけるのではなくこれからは自分だけを追...続きを見る

ID: jdGRy8Yz 2022/07/30

まぁ、苦手な絵柄作風ならどんな人でも嫌だし、振る舞いや人柄も神とか大手とか関係なく合わないなら嫌かな。

ID: EMRViaBJ 2022/07/30

神のやってることが苦手で嫌いというより
RTいいね私はやってあげてるのに、どうしてあなたはやってくれないの?ていう欲求が不満のメインなんだろうね

この考えは互助会の人なら受け入れてくれるのでは?
神のことはミュートなりして離れ
互助会の人と交流すれば不満は解消されるかもよ

ID: NvEqldPI 2022/08/02

神ってほどではないですが、苦手な大手(フォロワー5桁)居ます。
厳選フォローなのでその大手をフォローした事ないのですが、作品たまに流れてくる感じで作品は好きでした。
ですがある日相互のもくりに入ったらその大手と大手の友人(二人も私の相互とは相互関係)がいて、大手と大手の友人の態度悪すぎて一気に作品もみたくなくなるほど苦手になりましたのですぐブロックしました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...