創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: kITWedf52022/07/31

ベルベットPP使ったことのある方いらっしゃいますか? 今度...

ベルベットPP使ったことのある方いらっしゃいますか?

今度作る本でベルベットPPに箔押ししたいと思っています。印刷所は表紙のみプリントオンさんを予定しており、箔押しは〜25平方の通常箔(金)です。
表紙はまだ作っていないのですが、ベタ部分がそれなりに広くなる予定です。

もともとはマットPPを考えていたのですが、傷がつきやすいのと特別感が欲しいのでベルベットPPにしようかなと考えました。

ですが調べていると、
・ベルベットPPは傷がつきやすい(最初に調べたサイトでは「傷がつきにくい」とあったのでどっち??となっています)
・ベルベットPPに箔押しはやめた方がいい
・ベルベットPPは剥がれやすい
などなどの意見がみられ、悩み始めました。

実際にベルベットPPを使ったことのある方、特に箔押ししたことのある方、上記のデメリットを感じられますか?
他にアドバイスなどありましたらぜひうかがえれば嬉しいです、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: V6M2gBAr 2022/07/31

箔押しはしたことないですがベルベットPPしたことあります。色が濃い(黒色とか)部分は傷がつきやすいというか目立つなと感じました。ただ肌触りがよく、高級感は出ます。

ID: bIiSQ9M8 2022/07/31

色が濃い部分は傷が目立ってしまうのですね。今回濃紺を広い範囲に使おうと思っていたので、ちょっと危険な気がしてきました。
高級感は出るとのことなので、次の機会にまた試してみようと思います。
ありがとうございました。

ID: jnOXU1uN 2022/07/31

私も箔押しと組み合わせたことはないのですが、あかつき印刷さんのベルベットPPを使いました。
薄い色合いだったので傷や剥がれは特になかったです。もっちりとした肌触りが好きです。
以前参加したアンソロジーが日光企画さんのベルベットPPでした。こちらは黒だったので角から剥げていましたね。インク量の多い濃い色は注意が必要みたいです。

ID: bIiSQ9M8 2022/07/31

(ID変わっていますがトピ主です)
詳しくありがとうございます。やはり濃い色合いだとちょっと危険そうですね…今回は諦めて、また薄い色合いの表紙の時に使ってみたいと思います。
比較も挙げていただいて参考になりました、ありがとうございました。

ID: JX3ocsbK 2022/07/31

上の方も描いていますが濃い色を使うと傷が目立ちます
剥がれやすさは感じません
それ以前に仕上がりが地味なためかベルベットPPは買い専受けが悪いですね

ID: bIiSQ9M8 2022/07/31

やっぱり濃い色は傷が目立ってしまうのですね。わりと作り手からは人気がある印象だったのですが、買い手さんからは不人気なんですね…。
また今度、薄い色のときに試したいと思います。
情報ありがとうございます。

ID: JZdQNj8C 2022/07/31

ベルベットPP使ったことあります。
表紙が薄い色味だったからか、あまり傷が目立つ感じはなかったです。
10年近く前の本ですが剥がれも起きてません。
触り心地が好きなのでまた使いたいとは思ってます。

ID: bIiSQ9M8 2022/07/31

薄い色味の時の使用感ありがとうございます、参考になります。剥がれも起きていないとのこと、安心しました。
今回は濃い色基調なので諦めて、また別の機会に使ってみたいと思います。
ありがとうございました。

ID: dqsCAK83 2022/07/31

キズは目立ちませんが埃や手垢(?)などの汚れを吸着しやすいので本が汚くなりやすいです
剥がれやすさはよくわからないですね他のPPと変わらないと思います

ID: bIiSQ9M8 2022/07/31

なるほど、確かに汚れは吸着しやすそうです。盲点でした。
はがれやすさは感じないとのことで安心しました。ありがとうございます。

ID: TKNWQeh9 2022/07/31

以前ブロスさんでベルベットPPに箔押しをしました。
トピ主さんがお調べの通り、ベルベットPPと箔は相性が悪いようで、刷った当時は問い合わせた数社さんから断られました。
ベルベットPP特有の粉?が表面に噴くので箔押しができないと言われたように覚えています(うろ覚えですみません)。発行から4年経ちましたが、今のところPPも箔もはがれや異常は見受けられません。
個人的にデメリットを感じたのは、上にも書かれてますが汚れが目立ちます。特に濃い色の部分でくっきり指紋が見えてしまうので、頒布の際に表紙を触らないよう苦労しました。

ID: bIiSQ9M8 2022/07/31

大変詳しいコメントをありがとうございます。私の調べた口コミでも「印刷所さんに断られた」という方がいたので、それが定説というか常識という感じなのですね。でも異常はないとのこと、安心しました。
やっぱり汚れが目立つんですね…皆さんのコメントで伺うまでまったくその点を考えていなかったので、伺えてよかったです。淡い色の時にチャレンジしたいと思います。ありがとうございます。

ID: FYxVqz9R 2022/08/01

ほぼ真っ黒い表紙にベルベットPP+パール箔を押したことがあります。

傷の目立ちやすさは、ほかの方たちが言うように、黒いところは目立ちます。(これはマットPPも同じです)
ただ、爪のひっかき傷などの想定なので、正直普通に読む分にはそんなに傷はつかないだろう。とも思います。

また、箔押しについては、ベルベットPPは定着率が高くはない(剥離しやすい)ので、あまり繊細なデザインは避けた方が無難です。
ただ、この「定着率」については、一般箔(金銀、カラー)なら断られるほどではありません。もとから、一般箔より定着率が低いホログラム箔が断られやすいです。(ただし、パール箔のみ可……という印刷...続きを見る

ID: bIiSQ9M8 2022/08/01

詳細なコメントをありがとうございます!黒にベルベットPPにパール箔…想像しただけで最高です…。
やはり濃い色のところは目立ってしまうのですね。今回は試せそうにありませんが、普通に読む分にはそこまで気にしなくていいとのこと、安心しました。
また箔についても詳しいご解説ありがとうございます。なるほど、一般箔ならそこまで問題ないんですね。使いたいのは一般箔なのでこちらについてもほっとしました(パール箔もいつかやってみたい…)
大変参考になりました、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...