創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: s6PWqjai2022/07/31

絵を描く時にどうしても拡大して描いてしまうのですが、何が原因だと...

絵を描く時にどうしても拡大して描いてしまうのですが、何が原因だと思いますか?気づいたら拡大ばかりして絵を描いてしまいます…解決策も出来たら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Xtf0iMmr 2022/07/31

絵を全体の雰囲気ではなく、個別のパーツの集まりだと捉えてるんじゃないでしょうか。
細かいところを描くんでしたら拡大して描いた方が描きやすいんで良いと思います。

ID: H2qeDnZw 2022/07/31

液(板)タブなどの、デバイスの描画範囲が狭いとか?

ID: vlEdwIDJ 2022/08/01

描く時の姿勢が前のめりになってない?
キーボードショートカットを使いながら絵を描いてた頃は、手前にあるキーボードにいつも手を添えてるからか、必然的に前のめりの姿勢になって拡大使いまくってたよ
左手デバイスを導入したら描く姿勢が前のめりじゃなくなって不思議と拡大もそこまで使わなくなった

ID: hzmnqbec 2022/08/01

解決策になるかわかりませんが、ラフでもいいので紙に描くとそもそも拡大ができないので、何かしら練習になるかもしれません

ID: 1Z7Rrk5i 2022/08/01

拡大せずに描いたほうが良いよって言われるけど、描けない人は描けないですよ
自分がそうなんですけど、拡大してぎゅ〜っと描かないと形が取れないんです
描き慣れてる人のサッとひいてビシッと決まる線が憧れだけど、誰でもそういう線を引けるわけじゃないと思う
練習としては、拡大しない縛りで一度描いて、気になるところだけ数カ所治す、というのを繰り返すと良いのかなと思います。
そりゃ拡大しないで描いたほうが早いとか線に勢いがとか言うけど…!そんなのシロウトには無理だよ…!涙

ID: トピ主 2022/08/02

皆さんアドバイスありがとうございました!
指摘していただいたところは直して見ようと思います
拡大して描いていると上手くなれないってお聞きしたのでなるべく拡大しないで描けるようになりたいです・・・

ID: exzk51n3 2022/08/02

拡大ばかりしているから下手とか上手くなれないわけではないと思うが……
細部ばかりに気を取られず全体のバランスを見るようにしよう、くらいの意味な気がする
絵は全てを100の細かさで描かずに敢えて抜く部分も必要なので、そういうところは拡大してると気付きにくいと思う
拡大機能使いたくないのであれば、ショートカットキー削除してナビゲータも表示させないなど強制的にそのツールを排除するのはどうだろうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作は上達しているのに一次創作が下手なままの人は何で? フォロワーさんが二次創作のとあるジャンルがとても...

激狭なマイナージャンルの人間関係について、もうなにがなんだか分からなくなってきたので、もしよろしければみなさんにア...

下品な二次BLが苦手なんだけど分かる方いますか?乳牛とかほんとに無理。同じ穴のムジナなことは分かってるんだけどフォ...

一次創作についての質問です。 描き合いタグなどで描いたファンアートをpixivでまとめるのは印象悪いですか?上手...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...