創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GVcjLYik2022/08/01

天才の本を読んで自信を無くしてしまいました。 書きたいと思って...

天才の本を読んで自信を無くしてしまいました。
書きたいと思っていたシーンやストーリーが被っていて、しかも私の上位互換のような文章と構成で書かれており、私が書く意味はないと思ってしまいました。
苦しいです。焦って新しい話を書こうとすればするほどそのストーリーに引っ張られてしまったり、二番煎じなような気がして鬱になりそうです。
こんなに辛いなら辞めようと思うのですが、辞めたところで他に趣味がなく生きがいを無くしてしまいます。

みなさんならどうされますか。
どうかアドバイスください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wULsKMlE 2022/08/01

例え意味が無くても描きたいのであれば描きますね
人間はつい意味を求めてしまいがちだと思うんですけど、本当に楽しむには意味が無い事の方がいいです
内容が引っ張られても気にしません

ID: z6mbDxc4 2022/08/01

上位互換に感じてしまってるのはきっとトピ主だけ。どんな文章でもコピペしない限り同じ物は生まれないと思ってます。天才よりも、トピ主の文章が好きな人は絶対居る。天才もトピ主もどっちも大好きな人も絶対居る。あまりアドバイスになってなくて申し訳ないのですが、どうかそんな人たちの為にも楽しく書き続けて欲しいです。

ID: IUsEi4ju 2022/08/01

そんな辛いなら違うネタ書けばよくないですか?自分の上位互換はいくらでもいるので、私も何度も経験ありますよ。ネタ切れならスパッと活動やめてしまいます。

ID: sTJctWBO 2022/08/01

自分はインターネット上に公開しないことを前提にパクリ作品をいくつか作ってしまいます。辛いことではありますが、続けていると段々と自分に馴染んでいって技術が格段に向上しますし、下位互換ではない全く別の作品がふと生まれたりします。

ID: VAiyJ37q 2022/08/01

ああ、犬も歩けば棒に当たる、これから書こうとしているものについて歩き回って色々見てしまって案の定吹っ飛んだんだな、としみじみします
普通に辛いのでひたすら悲しみ、悲しみ抜いてそこから芽生えてきた感情で別の作品を書きます
とにかく、自分を必要以上に否定しちゃダメですね
「あっ凄いのを見てしまったからって自分にダメ出ししようとしてるなー」と思ったら、「おいおい、そんなに貶してやるなよ一生懸命書こうとしてたのに」と自分に言ったり、自分の過去作を読みふけったり、似そうになったら「お前はプライドがないのか。他のことを考えろよ。それができなかったら本当の負け犬になるぞ」「でもこれが書きたかったんだよ...続きを見る

ID: zWB0s46L 2022/08/01

わかります。
上位互換めげます。でも結末を変えれば全然別の話になる。
その話の「別パターン」をかくと思えば、また面白い。

ID: rOpRkE1V 2022/08/01

途中が一緒だったら部分的にゆるパクになるからやめたほうがいいですよ

ID: Ub0kYq3L 2022/08/01

上位互換いると萎えるのわかります
大手ジャンル覇権カプでうまい人がゴロゴロいる場合はそんなに気にならないですがそこそこ〜小さめのジャンルで創作者もそんなにいないところでポッと似た作風の上位互換表れると本当に創作意欲無くなります…
自分の場合はそれでカプ移動しました

ID: maiVjqWY 2022/08/01

上位互換きついですよね
私の場合はそれでも自分が作りたいという欲求が消えないので、(同じ展開ならその話を作るかはわかりませんが)創作はやめないと思います
大手より私を求める人がいるはず、という言葉はあまり信じられないのですが、作りたい気持ちがなくならないので一晩しっかり泣いてからまた作ります

ID: it7PjMLo 2022/08/01

人と比べて自信喪失してしまうタイプなら、同ジャンルの人の作品は見ないほうが良いかもしれないですね。
今の状態でしたら、他のジャンルに移って心機一転したほうが素直に書けるんじゃないかなとは思います。今ジャンルに愛着があってどうしてもここで書きたいということであっても、リハビリ期間と思って他で修行してみるのも逆に近道ではないかなと。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...