文字書きをフォローする理由は何ですか? 絵描きさんならイラスト...
文字書きをフォローする理由は何ですか?
絵描きさんならイラストやマンガが見れるメリットがあると思うのですが、当方は画像すらあげない字書きです。
自分が好きな話しか書かず、本も出しません。交流も下手くそで界隈の隅で地味に萌え吐きしてるような存在で、リスト限定もないのにフォローしてくださる方がいらっしゃって戸惑っています。
みんなのコメント
萌え吐きを見に行ってます。
特に交流したいとかもないですし、リストも使ってないし、フォローすることでTLに気に入った字書きの萌え吐きが流れてくるようにしたいのです。
そうなんですね。何もないのにフォローしてもらえてありがとうございます。でも、邪魔してませんかと気にしていたのでホッとしました。
画像小説出さないってことは支部専でいらっしゃるんですかね
新作書いたことの告知とかしてませんか?
支部で作品を気に入ったら、支部ではなくTwitterのほうをフォローしてます
支部は毎日新着見てなくて見逃しがちなので
恥ずかしながら画像の使い方がわからずに支部に甘えておりました。ただ、支部で性癖タグで界隈に迷惑かけてるのではと反省してベッターを得るためにTwitterを始めました。
新作の告知はさせていただいてますが、読んで欲しいって圧になってないかと怯えてました。新着目当てでしたら泣くほど嬉しいです。
作品が好きだったからその字書きがツイ始めた時にフォローしたけど性格が結構悪くて逆に作品も苦手になったことならある
自我出さずに萌え語り徹してる人は文字書きでも絵描きでも好印象になる
悲しい思いの経験を教えていただき、ありがとうございます。性格の良さに自信はありませんが、disや悪口、陰口は苦手なのでツイ出来ません。
でも、もしかしたらがあるので気をつけてツイしようと思います。
好きな支部字書きならツイで作品の裏話とかしてたりしないかな〜とか、
あとは支部の作品投稿告知とかをチェックしたくてフォローすることが多いです
作品が好きで更新を見逃したくない且つ呟きが自分の好みに合っている場合フォローさせて頂いてます
好きだから、が前提かと!
上に出てるのに概ね同意です。あと、すごく好きな字書きさんなら、「日々どんなことを感じているんだろう」とか…もともと作家のエッセイとか好きなので。好きな方が薦める作品は好みが合うこともあるのでそういうのも知りたい。
月に一度しかツイートしない私でもフォロワーじわじわ増えてるので萌え語りしてるあなたがフォローされる理由は十分あると思う
月に1度しかツイしないのにフォローワーが増えるなんて人柄が良い方なのかなと思いました。私も少しでもフォローして良かったと思われますように。