自分のために最高の1冊を作りたい。 文字書きです。自分が書いた...
自分のために最高の1冊を作りたい。
文字書きです。自分が書いた自分好みの小説を本にしたいと思っています。経験者の方、自分史上最高の装丁を教えてください。
印刷屋さんも何も決めてないのですが、初心者すぎて迷いまくってます。先輩方の知恵というか本の自慢で熱をあげさせてください。
みんなのコメント
わんぶっくす
[ 本文用紙 ] 淡クリームキンマリ 72.5kg
[ 表紙用紙 ] 紀州の色上質 最厚口 白
[ カバー用紙 ] マットコート(ユーライト) 110kg
[ PP加工 ] カバーにマットPP加工
[ 追加仕様 ] 遊び紙(※前のみ)紀州の色上質 厚口 銀鼠
文庫(A6)です
ほぼ初期設定みたいなやつだけど、それでも自分の文章が本になった!ってだけで最高の本になりました
こだわりまくって出せないよりは初期設定でも出す!って勢いでしたので参考にならないと思います、ごめんなさい
でも紙見本取り寄せて触ると楽しいですよ
ワンブの仕様リスト便利だね
自分はこんな感じ。A6です
[ 本文用紙 ] ノベルクリームロゼ 34kg(A6のみ選択可)
[ 表紙用紙 ] 紀州の色上質 最厚口 さくら
[ カバー用紙 ] HS画王 109kg
[ オビ用紙 ] マットコート(ユーライト) 90kg
[ PP加工 ] カバーにマットPP加工
ページ数多めだったため薄い本文用紙を使いました。そのためめくりやすく、さらにカバーや帯も作ったので見た目も読んでる時の感覚もかなり市販の文庫本でした
カバーの手触りだけは画王+マットPPで市販のものとはちょっと雰囲気が違いますが、風合いが素敵なのでお薦めです!