創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fDcnH8u62022/08/03

pixivのコメント欄に絵文字付き(☺️や💕や🙏✨)で感想を書い...

pixivのコメント欄に絵文字付き(☺️や💕や🙏✨)で感想を書いてきて、宝塚を見るのが好きな字書きの女性って何歳ぐらいだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eI8i4M3p 2022/08/03

なんとなく30~40代以降かなとは思うけど分からない。
ヅカは若い人でも好きな人結構居るし絵文字は界隈によりけりだからそれだけでは判断つかない

ID: 9UYGmfTy 2022/08/03

字書きではないけど宝塚大好きで☺️🙏💕✨を1日一回はそれぞれ使う私は20代後半です

ID: FbekU8Jz 2022/08/03

うーんなんとも言えない、絵文字だって全世代使う人は使うし
ヅカ好きって世代超えて好きな人も多いし(割と親子で見に行ったりしてる人も多い)
正直10代〜60代まで全部ありでどの範囲かなんてまったく分からない
チケットが入手困難な世界だから母、祖母から生粋のヅカオタさんっているしね

ID: 1otgZp4U 2022/08/03

40↑かなぁ
おばさんっぽいイメージはある

ID: 4GcWNfO3 2022/08/03

観劇の趣味はお金持つようになってきた20代後半からのイメージです。周りで知ってるのは30歳の女性(非オタ)ですねー

ID: Et05c9OQ 2022/08/03

非オタですが、小学校の時から宝塚に夢中な子がいました。
今はモデルのように綺麗になってます。
他にも毎年クラスに宝塚好きな子が必ずいました。
キラキラ絵文字を感想に使うかどうかは分からないんですが、体を動かすのが大好きで、ロマンチックで感情表現が豊かな人たちばかりでした。

ID: 1otgZp4U 2022/08/03

年齢の話ししてるんだよ

ID: Et05c9OQ 2022/08/03

好きな人は小さい頃から好きだと言う事ですね
つまり想定できる年齢は小学校~と言うことです

ID: nc0HaJQs 2022/08/03

40↑だけど昔から絵文字使わないよ。
20代の知り合いのほうが絵文字だらけで送ってくるし、自分も場の空気に合わせて使うことは稀にある。
年齢でわかるもんじゃないだろ。

ID: 4Lsx9MOT 2022/08/03

私もオバサンだけど絵文字は使わないなぁ。
宝塚は若い男性でもハマる人はハマるから……
たったそれだけの情報で年齢までは……特定するの無理でしょ。

ID: V6fRhYK8 2022/08/03

正直わからんな…
イメージ的には宝塚にハマる人が30代以降?って気がするけど。経済的余裕とかで。
絵文字は10代の姪っ子も使ってるからなんとも…

ID: u4v9tG3B 2022/08/03

そこら辺の絵文字使うヅカオタで20代だけど、pixivのコメント欄でそのテンションは30代の可能性が一番高い気はします。
周りのヅカオタは20代後半~30代が多数派です。

ID: Z4ynrBfo 2022/08/03

絵文字は20代から30代って感じするけど、あくまで私の観測範囲だしな。アラフォーだけど絵文字は表情の表現幅が狭いから使ったことない。
その人がネットで今までどういう風に文字で会話してきたかによるから、何歳でもありえる。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

通販についてのご相談です。 当方、長く続くジャンル・マイナーカプ・極少地方サークルです。 今まで本を出す度...

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...