創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CpZARPqd2022/08/05

なかなか同人のアカウントで家族の話をしづらいのですが、みなさんは...

なかなか同人のアカウントで家族の話をしづらいのですが、みなさんはご家族、同人についてどんな反応してますか?是非教えてください。
うちはかなりの数のコピー本作っていたら、驚き半分引いてるのが半分という感じで笑うしかありませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kNwLXtxB 2022/08/05

私はひとり暮らし始めてから同人活動やり出したので、家族にはゲームやアニメが好きなオタク程度の認識で止まってます。
親に同人活動してるという話をしたことはありませんし、今後も話す予定はありません。
大学時代、同人誌を買い漁ってたので、こういうのが好きなのかーと若干さめた目で見られたことはあります。

ID: XLqScFhV 2022/08/05

なんというか「無」ですね。嫌でもないみたいだし興味もなくて、「こういうのが好きなのね」って感じでスルーされています
家族も手の込んだ手芸、アウトドア、ファッション等、そこそこお金のかかる趣味を持っているので、趣味にお金を使うことは咎められもしません。基本はお互い干渉しないって感じです
ヲタクであることを隠してはいませんが、リビングでアニメ観ると、家族は誰も興味ないのにテレビ占領しちゃうので、何となく遠慮してます

ID: XLoQGmZ0 2022/08/05

自分でモノ(本やグッズ)を作って、ビッグサイトに定期的に売りに行ってるという認識をされてる気がします
せっせと作ってたり、キャリーの準備をしていたりすると「また売りに行くの?」と聞かれます
漫画でもゲームでも、全部アニメと呼ぶので色々疎い親ですが、止めたりはしてこないので割と趣味に関してはスルーのようです

ID: znlr9Zsb 2022/08/05

コソコソ描くのも嫌だなと思って旦那に「私はエロ漫画を描いてる」と伝えてあります
旦那の妹も同人誌出すタイプなのでなんとなく理解はしてる感じですね

ID: OzUNi90T 2022/08/05

小説書いてるのは明かしてます
何書いてんの??見せて!!!
って言われるけどエ/ログ/ロリョナ書いてるのでかわすのが大変。自宅発送で同人誌作ってるのでいつ見られるかヒヤヒヤ

ID: E0Uuh7No 2022/08/05

アニメ好き、ゲーム好き、好きなキャラの絵を描くのが好きぐらいの認識なようです。自分の本が届いた時は「本とか漫画まとめ買いしたから!」で通しました

ID: 9vaBqgFI 2022/08/05

一人暮らししてから同人始めたので実際どんな感じでやってるのかは知られていないです。
親もハンドメイドしてるので通販のアドバイスしたりしました。姉妹にも「コミケってやつ?行ったの?」とかたまに言われるくらいです。

ID: PpjzYi9o 2022/08/05

親は同人どころかアニメや漫画に対してとても否定的でオタクに嫌悪感を抱くタイプなので、同人誌描いてることは絶対バレないようにしてました。
結婚して親とは離れられたので謳歌してます。
旦那は何事も干渉しない人で「絵を描くのが好きなんだね」くらいの認識です。同人がどういうものかよく分かってなさそう。

ID: IUQn34A9 2022/08/05

親は私が同人イベントに行くことを禁止したりといったことはなかったものの、創作することにあまり好意的ではありませんでした。
もともと読書などに没頭しがちで、一人遊びを始めると延々そればかり続けて他のことをおろそかにするタイプだったため、オタク趣味や創作そのものがNGというよりも、それに耽溺することを良く思っていなかったのだと大人になってから理解しました。

今の同居家族である夫は、本人もオタクでオタク趣味に理解があり、創作する人を尊敬しているそうで、同人活動を応援してくれています。
コピー本を作るのを手伝ってくれたり売り子をしてくれたりと、実際に協力もしてくれるので頭が上がりません。

ID: 0eP2aSbM 2022/08/05

親→実家にいた頃知ったかはかわからない。触れてこない。
夫→非オタ。BLを読み書きしてるのは知ってるけど打ち込める趣味があるなら…と言ってくれてる。作品は見てこず放置。
子供(小学生)→私が漫画を描いてるのすら知らないし言う予定もない。仕事が在宅のデザイン系なのでパソコンに向かって仕事してると思ってる。母の知らないところでオタクになったらカミングアウトしようかな〜

ID: Z4MnATSR 2022/08/05

実家出てから始めたから実物見せたことはないけど、寛容だしイベント行くなら気をつけて行っておいでくらい。
元々親も漫画好きだし一族の中に〇〇オタがゴロゴロいるから受け入れもカミングアウトも簡単だった。干渉ぽいものは一時期とらから荷物届きすぎて、買い物しすぎ!って怒られ?心配され?たくらい。
多分、趣味があって良い、それも他人に欲されてるとかウチの子凄いなくらいに思ってる。(ジャンルの力とかは流石に知らないので…)

ID: KnUyRX5O 2022/08/05

親にはカミングアウトしてないし、オフは一人暮らししてから始めたので知らないと思う。
弟か完全にこちら側(創作はしてないけど同人誌はめちゃくちゃ買ってる)のオタクなので、自分もオフやってることをカミングアウトして互いの有事の際に積荷を燃やす約束をしている。

ID: zcDjG0pE 2022/08/05

旦那はもともと「趣味ならご自由に、でも家事の方を優先してね」みたいな放任+ちょっと冷たい感じでした。
しかし同人で一冊数十万の利益が出ていると知ると目の色を変えて「原稿頑張って!」と応援してくれるようになりました。
人によっては二次創作漫画でお金取るなんて泥棒じゃない?みたいな逆に嫌な反応する方もいると思うのでそれぞれですね…うちはお金が入るとわかってから態度めちゃくちゃ変わりました。

実家の家族も趣味ならご自由に派でしたがやはりお金が入ると知ってから、立派な仕事、という風に見なされるようになり協力的です
オタクからすると二次創作同人誌なんて全く立派な仕事ではないですけどね笑

ID: QavwgBNz 2022/08/05

二次で利益出していいジャンルなんだ
あんまり公言しない方がいいし、確定申告ちゃんとしておいた方がいいよ〜(してるなら読み流して)

ID: qB0Zt52I 2022/08/05

「同人やってるのはいいけど書いたの見せて」と親に言われています 見せたことはないです

ID: 7a2yP6SD 2022/08/05

まったく一緒です。
見せたくないので毎回躱してますがしつこいの何の。

ID: WobaD5TN 2022/08/05

親は全く意味がわかってないっぽいです。よくある同人=えろという思い込みすらない(そこまで知らない)ので、一応創作していることは伝えましたが同人イベントと公式のイベントの区別すらついておらず「今日はどのアニメのイベント?」「今日はいろんなのが集まってるやつ」「ふーん」くらいです
兄弟には伝えていません

ID: apLuIycZ 2022/08/05

うちはめちゃくちゃレアケースですが母が元同人作家兼レイヤー、父自身もオタク(今はVにハマりまくってる)でコミケ出るようなオタクが同僚や部下に何人もいる会社で働いているため、理解というか生活の一部としか思われていません。そして私自身も専業同人で年間一千万は稼いでいるので文句言われたことは一切ないです。さらに言えば、よく遠征時に泊まる親戚の家の連中もほぼオタクで構成されています。恵まれていると思います。

ID: 3QRxUm7Y 2022/08/05

漫画やアニメに疎い家族のなかで私だけ突然変異だったため、深くは理解していないし良い意味で興味ないと思います。
幼い頃は割と有名なバラエティ番組の視聴を禁止されていたのでアニメをよく観ていたのと、物心ついたときから絵を描くのが好きだったことの延長だと思われてるのかも。自分から絵を見せることは勿論覗いてくることもありません。
コミケ行った際はニュース観ながら「これ行ったの?へー」、ひとりで遠征する際は「いい経験だねー気を付けてね」、字書きの友人の表紙を描いてお礼でいただいた食べ物は「絵を描いてこれもらったの?ふーん」と興味ないなりにうれしそうに食べてるので正直めちゃめちゃ気が楽です。

ID: VnZoCYlW 2022/08/05

同人誌を作ったことはバレていないと思いますが、オタバレはしています。特に何か言われたりはないです。
姉からの依頼で夢絵を描いたことはあります。

ID: MDWN7g8B 2022/08/05

同人誌バレて家から閉め出されたことあるわ

ID: 3EImVCM2 2022/08/05

気がついたら読まれてました

ID: OU96Mn5f 2022/08/05

人に読まれて困るものを作ってないので、結構、その辺に放置してますが、親も興味がないのか、へー本作ってるの!すごいねーという感じで、外観を見て感心はしてましたがそれだけで中身は関心がなさそうでした。ちょっと恥ずかしいので読まないで欲しい空気だけは出してますが、読まないでとも言ってないので知らないうちに読まれててもおかしくはないですね。
仕事の合間にお金のかからない趣味としてやってるので、そんな感じなのだと思います。読書、裁縫、料理、お菓子作りとなんら変わりのない趣味です。

ID: wCzutUoB 2022/08/05

オタクなのも同人誌買ってることもバレてますが、売ってる側なのは知られていません
両親ともにオタク気質なのでバレたところで家族仲が…みたいなことはないと思いますが、見せて見せてって言われそうなので今度も隠し通すつもりです

ID: トピ主 2022/08/07

コメントが遅くなりましたが、トピ主です。
みなさん、さまざまな感じで知れてよかったです。
これからも創作頑張りましょう!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

ちょっと変わった3Pを体験してみたいですか?千恵子デリ駅では、現在「女性2人+男性1人」のプレイにも対応中です。カ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...