締切まであと1週間、白紙が11P、トーン仕上げが25P残ってます...
みんなのコメント
集中すれば終わる!!
一人暮らしなら家事は急がないものは後回し・食事は外食とか総菜にして最低限にする!
実家暮らしなら家族に協力して一人の時間作ってもらう・お金渡して「これで勘弁して!」といって修羅場期間家事とか手伝わないで許してもらいます!
既婚でも旦那さんにお金渡して協力してもらうのは本気度伝わるので結構おすすめ
トーン仕上げまだ全然やってないならほんとに後回しにしてとりあえず完成させるといいと思います。
以外と背景やトーンなど仕上げが甘くても最後までちゃんとペン入れさえしていれば読む側は気にならないものです。
私は2日あれば11ページ真っ白から仕上げまで出来るので絶望的というほどではないと思います。
できる!!できる!!!がんばれ!!!もはやなりふりかまわず進捗をTwitterにあげまくって見張ってもらうんだ!!
1日 ラフ→下書き
2日、3日→ペン入れ
4~7日 トーン、ベタ(1日9ページぐらい)
この際、背景は捨てる!
いける!いける!頑張れば仕上がる!!
いっぱいありがとうございます!
実家で家族の協力ありなのにこの体たらくでお恥ずかしい限りですがなんかいけそうな気がしてきたので頑張ります!
実は全体は60Pの漫画で、前半をサンプルとして上げるために先に先にやったので、後ろの方が後回しになっている感じです…コマ割り台詞ラフまでは終わっているので、アドバイス参考にしながら頑張ります!
私はフリー日2日で白紙20P描いて仕上げたことあるからいけるいける
背景は素材とあっさりしたもので済ませたしトーンも必要最低限になっちゃったけど、人間追い詰められれば意外となんとかなります
頑張ってください!!!
落としたほうが良くないですか?
最初だけきれいな原稿で目を引いて、雑な作品を売るのは止めてほしいです
買い手としてたまったものじゃないです…
先にアップして予約で期待させたなら責任を持ってスケジュール通りこなして、買い手をがっかりさせない良いものを送り出してほしいです
全部自業自得のツケが回ってきているだけなので、死ぬ気で全力で精度を落とさずにかきあげて欲しいです
あのさ〜〜〜ここ同人作家の掲示板なんだけど知ってた??
買わなきゃいいだけだしそういうこと思うなら商業BL買うか自分でクオリティ高い本作りなよ
自業自得のツケって言われても、ほとんどの同人作家は働いて私生活の片手間で作ってるんだけど
一理はあるよ
この作家はこういう本を出すんだって信用を失っちゃうから、ファンが次の本を買わなくなったりもする
だから潔くゴメンナサイして落としたほうが長期的に見て良かったりする場合もあるっていうね
いけるいけるいけるぞ!
トピ主ならできる!いや、トピ主にしかできない事なんだこれは!!い〜け〜る〜ぞ〜!!!(脳筋な励ましでごめん)
いけるいけるいける~~!!!
平日筆が乗らない時は思いきって仕上げ作業に切り替え!!逆に調子がよければ平日でも下書きやペン入れ作業!!
あと「調子いいからもう少しやろう」といって睡眠時感削るのは全体のパフォーマンス落ちるから締め切り前日以外おすすめしない!!
やれるやれる~~!!!60Pすごいよ!!がんばれ~~!!!
乙です!
いっそ11P分は次作にまわして、トーン仕上げのみの25Pをきっちり仕上げて、なんかいい感じで締めページを2Pぐらい足して、奇麗に仕上げられる部分だけを本にすると言う最終手段も残しておいた方が良い気がします。
急いでいる時のペン入れってどうしても荒れますし、後半の3分の1近くがトーンが間に合わない白色ページばかりになってしまうと手抜き感が出てしまうので…。
かくいう自分も現在締切前でどうにかイベントに本を間に合わせられる方法が無いかと模索しながらも原稿を進めています💦短編集なので、色々と削って減らして素材を使ってと工夫中。
お互いがんばろー
ちょうど最近羽海野○カの〆切まで24時間切ってもあきらめるな!ってまんがを読んで謎のパワーがみなぎってたところ
トピ主も徹夜が視野に入ってきたら検索してみてください
がんばれ~!
ID変わってますがトピ主です!結局割増になっちゃいましたがどうにか入稿はできました!!
早割目指してただけに自分の作業スピードの遅さに嫌気がさしましたが新刊はどうにか出るので良かったです!コメントありがとうございました!