最近徐々に増えてきた同人愚痴聞きサービス、どうですか? 口コミ...
最近徐々に増えてきた同人愚痴聞きサービス、どうですか?
口コミとか聞きたいのですが、個人特定に繋がるからここでは難しいでしょうか。
クチコミ見れるところがあれば教えてください。
問題がなければ、特定できない範囲(分かる人なら分かるくらい)で
使った感想を教えてください。
みんなのコメント
ココ◯ラのサービスをいくつか利用したことありますが、当たり外れが激しいです
自分に合っているサービスに出会えればいいのですが、最初は博打感があります
私もいくつか利用したことがありますが、文章のみのやり取りのサービスは、サービス主から説教されていると感じたものもあったため、ゆっくり話せる通話式の方がおすすめです
通話式のものしか使った事がないですが、
上記の方と同じく説教っぽいことを言われました。
これ愚痴聞きサービスだよね?と思うような
ご意見も頂戴しました。
今は自分に合うところをお試しで探していくしかない気がします。
とりあえず、愚痴聞きサービスと名乗って料金取るなら、傾聴について本一冊でも読んでおいて欲しいとは思います。
とある通話サービスを利用しました。
ようつべで定期的に配信している方です。
「同人にまつわる話、なんでもききます」って感じでしたね。
話してすっきりするタイプの方ならアリかなって思います。
通話主からの話に、引っかかる場面もゼロじゃないです。
批判はされませんでしたが。
私自身、同人活動歴が浅く、通話主さんは経験豊富な方だったのでお話自体は参考になりましたし
口に出すことでかなり思考が整理されました。
なにより、同人活動うんぬんとか、ゼロからの説明が要らないのは気が楽です。
ようつべ配信されているので、しゃべりの感じも事前にわかりますし
「まぁ一回しゃべってみる...続きを見る
特定される可能性高いですが、匿名でお悩みを集め、ラジオ配信してる方…はよした方がいいです。
当時ネガ気分が高まり、その愚痴を文章で聞いて頂いたんですが、回答は終始上から目線のお説教。
ネガなんて駄目!間違ってる!というお気持ちを述べられ、相談者に共感したり寄り添う心はなく、自分の美学を押し付けたいだけの人でした。
善意の押しつけというか、人助けをしている自分に酔ってるというか…私が合わなかっただけかも知れませんが。
サービス名等、名前上げちゃうと晒しになるので何とも…。
ただ私はあんな人に頼るくらいなら、クレムで色々なトピ見たりコメ書いたりしてる方が気楽だし、共感も学びも得られるし余程有意義です。
恐らくコメ主さんと同じサービスを使ったことがあります。
大体のコメ主さんと同じ感想です。
特に上から目線というのに同意です。
時間、金の無駄だったとまでは言わないですが、
友人にも勧めるか?と聞かれたら勧めないですね。
お仲間がいらっしゃった…!
私は検索で偶然知り、無料で相談に乗って頂いたのですが、有料でも受け付けているのを後から知りました。良かった…無料で…。
なんていうか、変に同人歴が長い(らしい)為か「このベテランの私が助言してあげてる」感が滲み出てて、無理でした。