マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃん...
マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐きまくってる)を他のメジャーな界隈(例えば原審、VTuberなど)に誘導させた人っていますか?
その人は自己顕示欲強めなので誘導できそうですがなぜわざわざ"売れない"古い作品に寄生してるのか?メジャーなところに行っていいね稼げまくれよって思うわけですよ
みんなのコメント
誘導させた経験はないけど
そういう人ってメジャーなジャンルに行く勇気は無いんじゃないの
他に上手い作り手がいっぱいいて、常に比較されるんだよ
古くて人が少ないジャンルにいれば他の人より数字が少ないと悩むことはないし、神作品に打ちのめされることもない
小さくて古いジャンルの古参で居続ければ、ハマった年数だけで新規さんにマウントが取れるじゃないですか
クレムで見た誘導方法だけど、別ジャンルの二次創作したタイミングで匿名箱で熱いメッセージ送り続けると次第にその作品しか描かなくなるらしい
なので、匿名箱でリクエスト→出来た作品褒めまくってみたら移動してくれるかもよ
そいつは互助会員なの?なら腰重いよ
互助会数人が一気に移動するジャンルが出てきたら一緒に移動するけどね
そういうのは作品や創作より自分に構ってほしくて同人やってるから
どっか感性がおかしいから人間性がおかしくて人と揉めるんだと思う
で、言い方悪いけどどっか感性がおかしいからマイナーにハマるんじゃないかな
全員がそうって訳じゃないけど残念ながらそういうタイプはマイナージャンル(CP)わりといるし居座りやすい
マイナーにハマる理由は評価がうんぬんより独特な感性を持った特別な自分が好きなんじゃない?逆張り的な
トピ主さんが移動した方が早いかもね…
コメントをする