創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Be9S8C7s2022/08/09

知り合い・交流諸々無しの状態でのサークル参加 ソシャゲ系の...

知り合い・交流諸々無しの状態でのサークル参加

ソシャゲ系のオタク、字書きです
サービス開始時からROM専でしたが、自カプオンリーの開催を知って急に自分も書きたい!と燃えてきました
(別垢で小説も絵も嗜む程度ですが書くので、完全にROMと言う訳ではないです)

取り急ぎ自分の本を出して、サークル参加して会場の雰囲気を味わえれば及第点なのですが
せっかくなら人に読んでもらいたいと思います
タイトルにもある通りROM専なので一切界隈との関わりがありませんでした
こちらからのアクションはフォローやいいね、たまにRTのみです
現在は半月前くらいからワンドロに参加したり、落書きを投げています

そこで本題ですが
同じような経験をされた方で、こんなことをして宣伝した!
などのお話をお聞かせいただければ幸いです
やっぱり不安もあるので、色々なご意見伺えると助かります

ちなみにあと2ヶ月の間に
現在Twitterに投げているワンライに加筆したものを支部に投稿(5000字強ほど)を週一ペースでしていこうかなと思っております
Twitterでの反応は、全体の中では少ないものの全く反応してもらえない訳ではない…程度のレベルです

補足
出そうとしている内容→小説・全年齢強いて言うならシリアス・ページ数未定ですが中編3万字くらいが目標です
部数→机に並んでいて寂しくならない程度の数刷る予定です
界隈について→サービス開始から長いですが、まだ勢いがあると思います。自カプは前回のオンリーの参加者を一通りフォローしていますが、若干身内のノリが強いです…
自カプの規模は最大手とは言えないですが存在感はあります

長々と申し訳ございませんが、皆様の体験談などお聞かせください!何卒よろしくお願い申し上げます!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4LbNtZd7 2022/08/09

同じようにソシャゲジャンルで自カプオンリーをきっかけに初めてサークル参加した字書きです
マイナー寄りBLカプで規模は小さめ、その時は全年齢で8万字程度のシリアス小説を出しました
元々同ジャンルの男女カプ複数で数年オン専をしていましたが、全くキャラ被りのないBLカプでちょこちょこ短編やワンドロを書き始め、その1年後にオンリー参加、という経緯でした

・基本カプとしての萌え語りはなし(カプの片割れが最推しなので男女カプを書いている頃からカプ抜きの推しの話はずっとしていた)
・BLカプはROMの期間がかなり長く、同カプはフォローしている方もいない所からスタート
・月1~3作程度の投下頻度...続きを見る

ID: 2x4yfBra 2022/08/11

お返事遅くなってしまい大変申し訳ございません!
ID変わっていますがトピ主です。

そう!こういったお話が聞きたくて勇気を出してトピを立ててみたんです……!ありがとうございます!
きっとコメ主さんの作品が人の目を惹くものだから自然と知名度が上がっていたのではないかと思いますが
ストイックに作品作りに努めていらっしゃるところはぜひ参考にさせていただきます
今のペースではよくて3万字くらいかと思っていますが、実際もっと書きたいので8万字は本当に尊敬いたします……!

萌え語りは盲点でした……坦々とSSを投稿するか、たまに一つ二つ創作について呟くくらいでしたが、推しのこと語らないと何...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...