個人サイトを持っている方にお聞きします サイトのトップページは...
個人サイトを持っている方にお聞きします
サイトのトップページはどんな感じにしていますか?
私は絵描きなので、トップページにはイラストを置こう! とは思っているのですが、どんなイラストにしたらいいかすら分からず、サイトを作ったはいいものの全く更新できていません
絵描きさんでも字書きさんでも構いませんので、どんな風にしているか教えてください
みんなのコメント
絵描きです
トップページは自分の絵は置いてません
サイトのロゴと簡単なサイトの説明、各コンテンツへのメニューを説明テキストとともに表示しています
小説のサイトなので更新履歴とメニューと注意書きみたいなものしかない
ミニキャラ好きだからミニキャラで季節ごとに絵が変わるの好きだな
自分のサイトにもトップにそんなイラストおきたい
https://template-party.com/
最近こちらのテンプレートサイトを発見しました
このサイトにあるデザインの、写真部分を自分の絵に差し替えて想像してみてはいかがですか?
スライドさせる機能があるもの、背景画像を数秒ごとに入れ替えてくれるものもありますので、トップイラストは一枚じゃなくてもいいんですよ
小説サイトです。
上からタイトル、更新履歴、メニュー、連絡先を置いてます。
スマホで見た時にメニューリンクの上いくつかまでは初期表示されているようにしています。
少なくとも、更新履歴はスクロールせずとも見られるようにした方がいいかなと思います。
訪問した方が最も見たい部分はそこだと思うので…。
更新履歴はスクロールするやつにしてました……!
私自身あまり更新履歴は見ないでスルーしてしまうのですが、私みたいな人は少ないんですね
大事なことを教えて下さりありがとうございます!
コメ主です。ごめんなさい、説明が悪かったです。
更新履歴はスクロールせずとも見られるように、とはトップ画面を開いた時にすぐ最新の更新履歴が目に入るように、という意味です。
更新履歴欄自体はスクロールするやつでいいと思います。そうじゃないとめっちゃ縦幅とりますし。
今も更新が続けられているサイトだというのがわかるようにする&常連さんがサイトの更新チェックをしやすいようにするという二点から、最新の更新履歴はトップ画面の目に入りやすいところに置いた方がいいと思います。
絵描きです
トップ絵バーン!なサイトデザインが個人的にあまり好きではないので、
SNSアイコン風に丸く切り抜いた小さめなイラストをトップページ上部に表示させてるのみです。
確かにトップ絵バーン! て感じだと威圧感ありますね……
ささやかな絵だとサイト全体がスッキリしてるようでいいですね!
ありがとうございます!
トップ絵あるの好きですが、自分はシンプルなデザインのテンプレ借りて使用してます。
理由はトピ主さんと似たような感じで、気合い入れて描いたものを!って思うんですが、イラスト描いても自分の絵はヘッダーやサムネ映えしないので諦めました泣
他に良いなと思うのはミニキャラなどを描いて透過させて背景の端っこに表示設定する…とかですかね。
最近だと背景に丸々一枚絵載せてるサイトさんもあったりしてカッコいい〜!と思ってます。
ちょっとトピズレしててすみません。