創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mksVe8rz2020/09/29

腐女子じゃない故に居場所が無いと感じます。愚痴失礼します。 ...

腐女子じゃない故に居場所が無いと感じます。愚痴失礼します。

とある作品に推しキャラクターAがいます。よく言えば凄く冷静で頭が良く、悪く言えば人付き合い無さそうな性格です。
この作品に途中からキャラクターBが出てくるのですが、彼はAの古い友人として出てきます。そこからAの過去が明かされていき…という話に繋がります。

ここまでは良いというか、AとBが友人っていう話も関係性も好きです。ですがあくまで"友人"の範囲の話であって、これが"恋人"とかっていうBL的な話に持っていかれることが嫌でたまりません。
何よりA推しとしては、Aはそんなイチャイチャするようなキャラじゃない…と思ってしまうのです。

ただAとBがCPとして扱われることが多く、"友人"として好きな人が周りにいません。A推しの人も実はCPとして好きな面がある…という感じです。
CP関連の話は自衛しているのですが、自衛しまくった結果Aの話自体を見ることができない状態になってしまいました。(単語のミュートなのでフォロー外したとかってわけではありません)

いっそABかBA推しだったら、せめて地雷じゃなければ…と思いつつ、やはりCPの話は受け入れられずひっそりと距離を置いています。
書き殴り失礼致しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hRC8DFeP 2020/09/29

書き殴りとのことでしたので余計なコメントかもしれませんが…私の友人がトピ主様とまったく同じタイプです。彼女はたとえ界隈で大人気CPだとしてもあくまでA+Bのコンビにしか見ない人でした。恋愛でない二人の話が見たいと原作性を重視した二人のある日の日常をのぞくような創作をしています。彼女は主に腐を抜きにした原作タグを中心に仲間を探しています。さすがに腐抜きでA+Bコンビ推しにぴったり当てはまる人は中々いないようですが腐ではない純粋に原作が好きな人とだけ繋がることで快適に過ごしているようです。A+BばかりのTLでなくとも腐さえ来ないならオールキャラ好きや別キャラ推しからのA+Bの供給がたまにあれば十分...続きを見る

ID: IsWaiMOX 2020/09/29

わかります。原作が好きな身としては二次創作にあふれている腐作品にはちょっとうんざりしますよね。
原作の関係がただ好きなだけなのに、何でもかんでも恋愛関係にするのが本当に理解できません。
原作への冒涜とまで思います。

ID: VBi2vbao 2020/09/30

私もある極小ジャンルがBLの人しかおらず、参入を辞めました。
BLじゃ無いなら別ジャンルみたいな雰囲気でした。
昔は健全でも村八分にされず活動出来たので悲しいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...