創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Wtps8dDO2022/08/12

自分の過去の作品が見れないもしくは読めなくなった方いますか? ...

自分の過去の作品が見れないもしくは読めなくなった方いますか?
当方字書きです。今のジャンルで字を書いて数年になります。久しぶりに支部の自作を読み返したら、推しの解釈や設定など諸々を受け付けられなくなりました。昔はいいと思って書いていたのに、今は生理的に無理というか、黒歴史認識で今すぐ取り下げたくてたまりません。
それなりのブクマもいただいてるし、自分自身がブクマ作品を削除されたら悲しい気持ちになるので一度上げたものはできるだけ残しておきたいと考えていますが…同じような気持ちになった方はいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x1tn7FEy 2022/08/12

はい、昔読んだ作品を読むと
「あれ、このキャラ原作の性格とは離れている!」「何か話の展開がおかしい!今だったらこうするのに!」
と思って恥ずかしくなります。
それでも読んでくれる方がいるので消すことは考えていません。

ID: トピ主 2022/08/12

同じように思ってくださる方がいてホッとしました!解釈の甘さなど今読んだら恥ずかしくなりますよね…消すことを考えていないとのご意見ありがとうございます!

ID: 4ZIgOJfm 2022/08/12

ほんとにわかります…
そのときは必死に考えて出したものだったのに、いま読み直すと解釈が浅くてがっかりします。
わたしも作品削除することは考えていません。何度も読んでると言っていただけたりもするし。
トピ主さんと同じく、自分が好きで繰り返し読ませてもらっていた作品がとつぜん消えていたこともあって、作者の方の自由とはいえやっぱり切なかったので。

次書くものはもっとがんばろう、と思います。
まあ、それもまた少し経ったら自分では読めなくなっちゃうのかもしれませんが。難儀ですよね…

ID: トピ主 2022/08/12

共感していただいてありがとうございます!
仰るとおりなんですよね…当時は必死に考えて書いたはずなんですが、解釈を深めていくうちにコレジャナイ感が強くなって、本当に難儀です。
コメ主様の前向きな姿勢とても素敵です!あまり過去は振り返らずさらにいいものが書けるよう頑張るのがいいのかもしれませんね!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...