支部のイラストカテゴリに表紙を投稿して、キャプションで小説を掲載...
支部のイラストカテゴリに表紙を投稿して、キャプションで小説を掲載しているひとがいるとします。画像メーカーじゃないのでカテ違いにはあたりませんが、感じる印象はぶっちゃけ画像メーカーをイラストカテにアップされるより良くありません。
イラストはイラスト、小説は小説、キャプションはキャプション、ではないのでしょうか。
みんなのコメント
キャプション芸なんて言葉もあるしインターネットの文化じゃない?支部に限った話じゃないし本人はその長文を説明だと思ってるんだよ。
気持ちはわかるけど支部が許しているならどうしようもないよね
通報ブロックで忘れるしかない
どうしてもムカつくならそういう奴まとめて晒すアカウントツイッターで作っちゃえ!
表紙が自作イラストなのかと思ってたんだけど、pixiv表紙みたいなやつなのかな
それ、小説読む人には気づいてもらえないし、イラスト見たい人には開いても貰えないだろうし、何も良いことなさそうなんだけど何でやってるんだろ……
こういうことするから結局小説は絵に勝てない絵じゃないと見て貰えない
という結論にならざるを得ない
やっぱり誰も小説は見ないってこと?
小説読みたかったら小説カテで読むよね普通に
絵のサムネ開いたら小説だった!じゃあ読んでみるかってならないよね…
そのまま閉じるし作者の印象もゼロからマイナスになって以降は作者名だけでスルーするようになるな
マジで何もいいことない気がする
そもそもキャプションってそんなに文字数書けるのかと思って見てみたら3000文字までか
両刀でよっぽど絵にも字にも自信あるとかならそういう見せ方もアリかもしれないけど
自ジャンルにもいたなーホントに作者への好感度下がる上に支部ではもちろんスルー&Twitterでもみつけたら速ミュートするくらいになるからイメージダウンもいいところだと思うから辞めなはれってホントは言いたい