創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: shmRKcS52022/08/18

今後鍵を外すつもりのない鍵垢でツイートするのであれば検索避けはし...

今後鍵を外すつもりのない鍵垢でツイートするのであれば検索避けはしなくていいと思っていたのですが、違うのでしょうか…?

今まで、鍵なしの特殊性癖用垢で、検索避けを完備しつつ二次創作BLの特殊性癖含む萌え語りなどをついてツイートしていたのですが、最近、今までの鍵なし垢は一次創作のみで、二次創作は新しく鍵垢を作ってそちらで扱うことにしました。
この鍵垢は今後一切鍵を開けるつもりはないです。(おそらくいわゆる永久鍵垢というもの)

それであれば、検索よけはしなくとも良いかなと思っていたのですが、似た運用をしている鍵垢の方が検索避けをするようにしているのを見かけました。
その方も永久鍵垢のようです。
それを見て、永久鍵垢でも検索避けした方がいいのかもと不安になりました。
理論上は必要ないとは思うのですが、あまりにも周りに白い目で見られるのであれば検索避けしようかなと思います…。

誤操作で鍵を開けてしまう可能性がある、Twitter側の不具合で鍵垢も検索結果に表示されるようなことがあるかもしれない、というようなリスクはもちろん理解していますが、それ以外にも理由はあるのでしょうか?
また、あまりたくさんの鍵垢と繋がっているわけではないので分からないのですが、表垢では検索避けしている人の永久鍵垢は、検索避けしていることが多いですか?

ジャンルによって、どれだけ慎重になるべきかは変わると思いますが、今回のケースは、
・描いてるものは特殊性癖系なので、鍵パカだとキャラ名だけでなくカプ名も伏せる人が多い界隈(カプ思考のないファンだけでなく、特殊性癖思考のないカプファンの目にも入らないように) 鍵垢だとまちまち
・nmmnやhnnmではない
・R15くらいのセンシティブな絵はTwitterのセンシティブ設定でワンクッション置く予定
・R18の絵はポイピクのR18設定などで投稿する
・AB、CD、EF…のような複数のカプを取り扱うので、ミュートワードで自衛してもらうために、できればカプ名を入れたいところ
という想定でお願いしたいです。
コメントよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yXpgb5JF 2022/08/18

本当に鍵外すつもりのない垢(界隈の悪口とか平然と言ってるの鍵がなぜか外れてるって事件を
ここ数年で2回見たので、慎重な性格なら伏せても良いと思う

ID: トピ主 2022/08/18

コメントありがとうございます。
それは故意じゃなさそうな説得力めちゃくちゃありますね…。
不具合なのか誤操作なのか気になるところです。
慎重な方かとは思うんですが、それゆえにフォロワーがミュートワードできるかどうかも気にしてしまって、どちらも捨てきれずにいますね…。
あまりにも過激なものだけは鍵でも検索避けするとかを検討してみようかなと思います。

ID: yXpgb5JF 2022/08/18

一件は身内でLINEで即教えてあげたので、普通にガチですね
もう一件もナマモノの対抗カプのこと口汚く罵ったりで普通にやばかったので故意は考えにくいです

ID: トピ主 2022/08/18

それは本当にガチそうですね…全く自分では外す気がなくても気をつけたいと思います。

ID: X6eCw7iT 2022/08/18

バグでうっかり鍵が外れたりすることもある、という理由は聞いたことある
でもぶっちゃけ自分の意思で鍵を開けることがないならそこまで神経質にならなくていいと思う
自分nmmnで活動してるけど鍵垢の中ではバンバン本尊の腐ネタ呟いてるし怒られたことない。まあそこは界隈に寄るので最終的には界隈の空気に合わせた方が無難かな

ID: トピ主 2022/08/18

コメントありがとうございます。
やっぱりそんなバグあるんですか…! 都市伝説とかもしもの話かと思っていました。
神経質にならなくてもいいというご意見、安心します。
フォローしてる鍵垢さんがあまり多くないので界隈の空気があまり掴めていないのですが、nmmnでもコメ主さんの界隈では怒られたことない感じなら、自界隈も大丈夫かもしれません。

ID: EWUsewkg 2022/08/18

バグで鍵が外れちゃうことはあるけど、ただ鍵にしてる間のツイートって鍵が外れた後も検索に引っかからないんじゃなかったっけ?違ったらごめん
基本鍵垢なら検索避けはいらないと思う
トピ文にある鍵垢さんとかは、「検索避けは絶対!」って思考停止で凸ってくる人がいる可能性を考慮してるのかもしれないね

ID: トピ主 2022/08/18

コメントありがとうございます。
確かにそういう話もありますね…「仕様変更で最近は鍵垢期間中のツイも引っかかるようになった」みたいな話も聞いたのですが、真偽不明で自信ないです…。
なるほど、凸対策あり得そうです。
凸られるのはあまり気にせずブロックして終了できる方なので、その観点で行くと私は検索避けする必要はないかもしれません。
「検索避けしなくていいように鍵垢作りました」みたいな感じで鍵垢に誘導してたので、それでも快くフォローしてくれたのに自分では検索避けしてるフォロワーさんを不思議に思ったのですが、凸対策であれば納得です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...