創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4WnGdNZw2020/10/02

愚痴。アンソロ本の発行日を自分の誕生日にする主催者。 予定され...

愚痴。アンソロ本の発行日を自分の誕生日にする主催者。
予定されていたイベントがコロナで無くなって、発行日が宙ぶらりんになるのは分かります。でも自分の誕生日にするなんて…。そんなの自己満足のゲスト本じゃないかって思いませんか?まるで自分が主役、参加している作者は引き立て役と言っているかのよう。
ジャンル大手とは言え、大手たる所以が、

自分に合わない人は空リプで大々的に叩きまくる、フォロワーにも同意を求める。
自分より上手い人とは関わらない。
自分より上手いけど、自分の企画に参加してくれる人には大量のゴマをすりまくる。
他の人のアンソロ発行を許さない(自ジャンルのアンソロ発行権を自分の特許かなにかだと思っている)。
まだ作品がうまく書けずフォロワーも伸びない中高生をリツイートなどで広めてあげて、その中高生を信者にする。
そもそもジャンルの人数が少ない。

とまぁ、いわゆる独裁政治の上に成り立っているだけで。

正直、絵も中の下くらいで、文章も安っぽい官能小説(ジャンルが和風なので難読漢字が無駄に連なっている)みたいな、そこまで上手いとは思えないのですが、なんであそこまで盲信されるんだろって思います。

来年、アンソロ一周年とお誕生日おめでとう!と祝う信者が多発すると思うと耐えられません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iKQup5gA 2020/10/05

主催者特権みたいなもんですよ。
それを言ってしまうと、アンソロを発行するイベントを選ぶのだって主催者権限で決めているわけです。

関西のイベントで発行するアンソロに参加した関東勢が文句を言ったところで「何言ってるんだ」で片付けられてしまいます。
「アンソロ発行するタイミングがないから時期的になにか記念日はないかな、じゃあ主催の誕生日にするか」くらいは許容範囲かなと、個人的には思いました。
ただ許容範囲は人によって違うので、トピ主さんの場合はモヤモヤするってことですね。

というか、嫌いな人がやることだからモヤモヤするだけだと思います。
嫌なら取り巻きごとブロックして視界に入れな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...