創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8QuhWG0y2020/10/03

壁打ち垢からフォローされたら気持ち悪いでしょうか? ハッシュタ...

壁打ち垢からフォローされたら気持ち悪いでしょうか?
ハッシュタグを見ていて作品が素晴らしく、気になっている方がいます。
私自身特殊性癖メインの活動をしていて、誰かからフォローされてもフォロバはしていませんでした。
嫌われるのが怖いですが、こんな私でもフォローしていいのか悩んでいます。
お気持ちを聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1bg3QLeF 2020/10/03

フォロワーの多い人であればフォローされても見てないこともありますが、特殊性癖垢とのことなので
・リストで閲覧
・閲覧用のアカウントを使う
あたりが無難かもしれません
鍵垢でフォローされること自体を嫌がる繊細な方もいたりするので、絶対に嫌われない方法ならこんな感じになります

ID: トピ主 2020/10/04

ありがとうございます。
リスト作成してみましたが使いづらいですね…。
わかりづらくて申し訳ありません。一応鍵なしで活動できる範囲の性癖でやっていました。
やはり関わらないほうが無難なのですね。

ID: slRJG67V 2020/10/04

プロフィールに活動傾向とか書いてないならそのままフォローしてもいいかなと思うのですが、フォローされた時にアカウントを見て割とすぐに活動傾向が分かる書き方をされているならROM専アカウントを作ってもいいかなと思います。
あくまで鍵アカウントからフォローされただけでは気にならない人の意見になります。

私が全年齢対象で活動しているのですが、例えば成人向けが好きなのを公言してる人からフォローされたら何でだ…?と思います。逆に言えば何でだ…?と思うだけで終わりというか、作品見てくれてるなら嬉しいなぁという感じです。

もしそう思われること自体が嫌でしたら、やはりアカウントを分けるのが無難かな...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/04

ありがとうございます。
フォローといいねでその人を応援したい思いがあり質問させていただきました。
あわよくば話したい欲がありましたが、それならROM垢でも問題なしですよね。
貴重な意見ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...