創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: CqzL4eDd2022/08/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは8月20日20:30に立てたので、翌月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/27079

Small 20220420 191149 00000027
4ページ目(78ページ中)

みんなのコメント

ID: RnjDCKV7 2022/08/21

昔イベントでたまたま見かけたサークルさんの本を立ち読みさせてもらったらめちゃくちゃ上手くて面白かった。
そのあと何回か本買わせてもらったけどあまり売れてないみたいでなんでだろうと不思議だった。
その人はTwitterもやってない上に支部には新刊のサンプルを少しだけ投稿されているだけだった。サンプルのブクマも一桁くらいだったし。
こんなに上手くて面白いのに宣伝しないと気づいてもらえないし売れないんだな…。
宣伝営業って大事ね。

ID: F2G39C5z 2022/08/21

絵を描きたい気持ちはあるけど描きたい題材がないので何も生まれない…何描いたらいいんや…

ID: jQzguRBP 2022/08/21

「(同カプの)神の新刊萌えたー!」って話すと「私は別に、ふーん、あっそ。て感じだった。ぶっちゃけ解釈違いー」って返すのどういう神経してるんだろう?ウソをつけとは言わないけどその返しはさすがにコミュ障すぎるんじゃない?まず、いくら解釈違いだとしても敬意が一切感じられない言い方が無理。別に創作者を無条件で崇め奉れって言いたいんじゃないが。少なくとも目の前でそれを好きと言ってる人によくそんなこと言えるなと感心した。つかそのひと、他の人の神と知ってて平気で解釈違いだなんだとディスるの多くてすっごいモヤってたけど、このやりとりでハッキリ嫌いだとわかった。萌え語りどころか人として会話にならない。人として価...続きを見る

ID: eKSph9y3 2022/08/21

気を遣わせてお世辞だろう読みましたをいただいてしまった 分かる嘘はシンプルに傷付くからやめてほしいな……

ID: B8nXAtNO 2022/08/21

相互というか友達に既刊数冊とお菓子いくつか、あと手紙をダンボールに入れて送ろうと思ってたんだけど、梱包の仕方とか色々調べるうちに、宅配に手紙入れると郵便法違反にあたるというのを知ってどうしよう…ってなってる。
新書扱いになっちゃうんだね…知らんかった。合法的に送る方法もあるらしいし、一応総務省のページも読んだんだけどなんだか余計混乱してきた…。
手紙だめなのか〜…メッセージカードならギリセーフかな?ただ荷物送るだけっていうのはちょっと寂しすぎる…。

ID: UfCTywHq 2022/08/21

なんか荷物に対する添え状?とか送り状はOKって聞くから、送る荷物よりも手紙の方が多い、ってことにならなければ良いんじゃないかな…?
ちなみにヤマトは荷物と一緒の添え状について「お荷物に関わる添え状・送り状は、封をしていなければ送れます。」らしいよ!

ID: Wj0xZDga 2022/08/22

あれ郵政以外の宅配業者がダメって話じゃなかったっけ。ゆうパックかあまりにも小さいなら定形外規格外とかにすれば解決した筈。

ID: B8nXAtNO 2022/08/22

コメ主です。二人ともありがとう!
ゆうパックいけるのか!?と思って調べてみたら「ゆうパックは信書・現金以外のものを内容物とするものに限ります。 ただし、内容物に関する簡単なあいさつ状、請求書等の無封の添え状や送り状は添付することができます。」だった〜。ヤマトと似たような感じなんだね。
無封の手紙だと実家のカーチャン感強いから、今回はとりあえずメッセージカード入れようと思う。
教えてくれて本当にありがとう〜無知すぎてこんな法律あったの知らなかった…勉強になったわ。

ID: G9uqtxMi 2022/08/21

はまれる沼や推しに出会えない事が最近の不幸…

ID: b0H3PGeS 2022/08/21

引用リプするくらいならマロしてよ。毒マロでもいいからさ!!!!大して変わらないでしょ。マロ設置しても何も来ないのもうやだあああああ。どピコだから仕方ないかもだけど、一応これでも話しかけやすいように努力してるのに。ROMの時、自分はよく匿名で感想送ってたけどな。これまで感想たくさん送ってきたからその分返ってきても良くないか???過疎ジャンルいる自分が悪いんだけどね。はいはい。おつおつ。

ID: vX5B3sm4 2022/08/22

え!? 個人的に引用RTのほうが心理ハードル高いから「話しかけやすいようにする」って努力は実ってるんじゃないか……!? って思ったけどなー!?

ID: s7yxNu8b 2022/08/22

引用リプの方が感想貰えて宣伝してもらえて2倍美味しいと思ってたわ。いろいろだね。

ID: tOFjMcHw 2022/08/22

あの、鍵垢からの引用RTです。イライラしながら打ったので、抜けてました。ポジティブなものか、ネガティブなものか。何書いてあるか読めないので、マロに送って〜ってなりました。

ID: Zct7R1rP 2022/08/22

キスされて息ができない!みたいなネタ見るとこのキャラいつも口呼吸してんのかなと思ってしまう

ID: Wj0xZDga 2022/08/22

鼻息当たるの恥ずかしい!って我慢してんのかなかわいーー!って思ってた。

ID: hJngmWzQ 2022/08/22

テンパって鼻で息するの忘れてんじゃない?
慣れてない感がして萌える

ID: 6VAWY9Fq 2022/08/22

自ジャンルハマりたてぽい絵馬な方の推しカプ絵が素敵だったからフォローさせてもらったけど本格的にハマられてから
どんどん更新される絵がその方の元々の絵柄に寄って行ってしまいしかもパロ設定ばかりになって確かに可愛くてうまいけど誰だろう…これは果たして推し…?となってしまって寂しい
原作の絵柄が特徴的だからそこらへんのニュアンスが香るハマった初期の絵の方が好きだったな…直接は言わないけど

ID: hxYjfgl6 2022/08/22

めちゃめちゃコミュ力高くて絵うま大手達の身内友達枠に滑り込んで大手ヅラしてるあの人ほんと勘違い野郎すぎるよ〜
実際は支部に数千字のSS数本投稿してるだけでほぼ活動実績ないのに絵うまに描いてもらったイラスト上げることでフォロワー稼いでドヤ顔してるしさぁ
同カプのほとんどの他の字書きのこと見下してるっぽいのがツイートから伝わってくるけど(一部絵馬との繋がり多い古参には媚びてる)それはあんたがすごいんじゃなくて大手の実力がすごいんだよ
どんな大手ともすぐ仲良くなってるそのコミュ力と行動力の高さは本気で羨ましいしどうやってるの!?って思うけどさ!同じ字書きに対してあんな冷たい感じなのに裏表どんだ...続きを見る

ID: MY4xtXZL 2022/08/22

あの人と趣味があわなかっただけ!本当に何ひとつ合わなかっただけ!!って言い聞かせてるけどやっぱあそこまで華麗にスルーされんのつれー

ID: 4xNovmEp 2022/08/22

絵描きからの反応が無すぎる
確かに壁うちではあるけど、前世で絵描きをコロしまくってたのかレベルで他の絵描きに無視される

ID: RDZjSrNM 2022/08/22

フォロワー数的に旬のときに入った人なのかなって思ってた方が最近(と言っても一年前)くらいに入ってたことが分かって旬じゃなくても4桁目指せるんだ……!ってちょっと嬉しくなった。
一年前とは状況が違うかもだけど頑張ってみようかな

ID: Apr7XD1s 2022/08/22

気軽に反応欲しいからってウェブボ置いても結局スタンプだけ、感想送るほどではないんだな…て虚しくなって撤去してしまった
DMも支部のコメ欄もこないからって閉じて、こうやってどんどん話しかけづらい人になってく

ID: pGbiEzIV 2022/08/22

自分は地の文多めであまりテンションが高くない文章(感想くれる人によると穏やかな文体)、界隈で伸びてるのは会話がテンポ良く進んで地の文にも勢いがあるポップな雰囲気の文章。
この界隈に来てから本当に爆死続きで落ち込んでたけど界隈の需要に作風が合ってないだけなのかも…と思ったら少し気が楽になった。力不足もあるだろうけど界隈によってウケる作風ウケない作風はあるよね。
今の作風は好きだから評価に振り回されないでもっと自分好みの文章書けるように頑張りたい

ID: Wj0xZDga 2022/08/22

あるよね……。イベントで大人気のサークルさんが隣だった時「ほんとうにこういう作品を求めてました!!」って熱く語ってる読み手さんたくさん隣に来てて、そりゃうちは人来ないわなーって変に納得したの思い出した。
隣はプレイ重視汁だく本みたいな感じで、自分はすれ違い馴れ初め系だったから。
需要薄くても頑張ろう〜

ID: RDZjSrNM 2022/08/22

ま〜じでそのジャンルに一番ハマってるごく僅かな間しか絵が描けないの本気でやめたい……。
筆が重いというか遅いというか描けばいい話なのに描こうとするまでが長いから結局ほとんど描けないままジャンルに飽きてしまう……
他の方の垢とか見ると一ヶ月に何枚も描いててえっそれ私の一年分ぞ!?ってなる筆早くなりた〜〜ッ!

ID: sw3DkQXU 2022/08/22

すっごい運悪いことばっかでめっちゃ落ち込んでる!!!のに、すっごく楽しみにしてたオフ会が先方の体調不良でなくなってしまったのがどうしようもなく悲しい。落ち込む。
もちろんもっとしんどいのは相手方だとは分かってるけど、悲しいもんは悲しいよ〜!!!気をつかわせちゃうの分かってるから表では表明できないし、実際気にしないでほしいから何も言えないけど、言えないのもより辛い。
本当にここ最近ずっと運が悪くて、でも楽しみなこともあると思って頑張ってきたから余計に気落ちする…。泣きたい。実際オフ会だめになった連絡来たときはちょっと泣いた。早く元気出したいけど出し方が分からなくなってる。キッツい。

ID: A93i0v4K 2022/08/22

予定がなくなったのは寂しいけど、もしかしたら行った先でもっとヤなことがあったかもしれない。事故とか、怪我したりとか、大切なものを落としたりとかね。災厄からご友人が守ってくれたのかもしれない〜って私は予定がなくなる度に思うことにしてるよ。いまはたっぷり凹んで、美味しいものでも食べてね。大丈夫!

ID: sw3DkQXU 2022/08/22

思いがけずお優しい言葉をいただけてとても嬉しいですありがとうございます…(泣)
美味しいもの食べて元気出します!!

ID: 5tGLZ9Q2 2022/08/22

他人からの褒め言葉を信じられない。何を言われても何回も言われてもお世辞じゃないかって思ってしまう。
失礼だって頭ではわかってるけど、信じ方がわからない。助けて……

ID: Wj0xZDga 2022/08/22

期待値を下げまくると逆にポジティブになるよ。
この場合「わー!!この人お世辞言ってくれた!!!お世辞言おうって程度には気を遣ってくれてるんだ!」かな。
お世辞を言うって少なくとも相手は「自分と円滑にコミュニケーションしたいと思ってる」だからプラスの行為だよ。

ID: 5tGLZ9Q2 2022/08/22

期待値を下げるのはすでに実績してて、というかいつも「何も返せないのに、気を遣わせてしまって申し訳ない」って気持ちになっちゃう。コミュ障!
せっかくコメントくれたのにごめんなさい。ありがとう

ID: Wj0xZDga 2022/08/22

思ったより拗らせてそうだね…。
今もやってるかもしれないけど、褒められた時にあわわって口に乗せるんじゃなくて意識して「ありがとうございます、嬉しいです」って第一声で言う癖をつけるといいよ。
嬉しい、って自分の脳に教え込ませるつもりで。発声っていうのは結構効くから。まぁ文字でも。
お返ししなきゃ、とか調子乗らないようにしなきゃ、とか考えるのは、相手やシーンに合わせるから難しいけど、褒めてくれた以上「喜ぶ」のは相手の意図を汲んだ正しい返しだよ。
褒めたのに喜んでくれないの、困っちゃうから。
とりあえず、ちゃんと喜んでみせる癖をつけてから、その後な挙動も考えたらステップアップしやすいんじゃ...続きを見る

ID: Wj0xZDga 2022/08/22

あと言うほど人はお世辞言わないよ!私は言われてないから言われるだけ羨ましいよーーー!!
悪い環境じゃない気がするからあんまり怖がらずに頑張れ〜

ID: f6YrKPxA 2022/08/22

自分もよくそうなるからわかる。コメ主は自分がお世辞や義理褒めしたり、試し行動しがちな人かな?
失礼な話だけど、人の気持ちは移ろうから別に信じなくていいと思うよ。私も人間不信拗らせてるから、その感想をくれた一瞬だけはそう思って書いてくれたんだな〜と思ってるよ。

ID: 5tGLZ9Q2 2022/08/22

Wj0xZDgaさん
普段交流してない相手からだと嬉しいポーズもなんとか取れるんだけど、それが終わったあとすっごい疲れちゃって。
親しい間柄だとそのポーズすらまったく取れなくて、いつも困らせちゃう……。せめて喜んでるフリくらいは誰に対してもできるようにしてみます
ありがたいことに、環境には恵まれてる気がします。みんな優しい。Wj0xZDgaさん、ありがとう

f6YrKPxAさん
私自身はあんまりお世辞とかは言わないです。というか、人見知りコミュ障なので、作品も人柄も大好きなごく一部の親しい人たち以外に自分から関わろうとしないからだけど…
信じなくていい、その一瞬だけだと思えばい...続きを見る

ID: lA4wySCQ 2022/08/22

wavebox使って見たくなったけど匿名ツール一個に統一していたい(色んなところ覗くの面倒くさい)からなあ
お題箱から完全乗り換えるのは勇気出ないし

ID: A93i0v4K 2022/08/22

書いてあること嘘扱いされんのめっちゃきついな
匿名でしか言えないから言ってるし、どうせ後々質問されるから先に書いてるのに自慢かよw嘘松wって言われるとため息出る

ID: CMT0WpyR 2022/08/22

匿名で書いた考察が翌日他人のツイートでバズってる
間接的に自分の考えが大勢に認められたのになんか複雑な気分

ID: BvkPzG06 2022/08/22

コミュ障ほんと嫌になる、感想も欲しいし構ってもほしいのにリプ返が言葉出てこなくて面倒
通話とかしてる人たちまじすごいなと思う

ID: VTydJkEF 2022/08/22

女体化大体キャラ崩壊してるし全然元のキャラの面影ないのばっかだからまじで嫌いなんだよな
しかも女体化厨に限って受けが女体化した瞬間に攻めが受けに欲情するみたいな描写入れるし。女体化せんでも自カプはラブラブなんだよ
そもそもBLだっつってんのに受け女にしてんじゃねぇよカス共がよ

ID: Xg5usKdz 2022/08/22

アカウント消したり戻したり、精神不安定を匂わすようなツイや行動してる人って遠巻きに見守るスタンスにしてる

その人の作品は好きだから不安定な挙動にもつい一喜一憂してしまってたけど、なんかこれ疲れちゃうなあ

ID: Xg5usKdz 2022/08/22

それとも一個前の作品反応してなかったからブロックかブロ解されたんかな
そうだったら寂しいかも
相手のアカウント見に行ってブロか垢消しか確認してないからわかんないけど

未練はあるけどどっちにしろ全作リツ感想ないとダメレベルならもう諦めるしかないや
こっちにも好みも私生活もあるからずっとその人中心で活動する気はさすがにない…

ID: FhyLU21e 2022/08/22

ジャンル内で問題起こして揉めて垢消しした人がしれっと出戻りしていてワロタ 絵だけは上手いから何も知らない新規やROMが喜んで反応してる
元々揉め事と関係なくツイや作品あまり好きじゃない人だったから最悪だ…なんで同ジャンルに戻ってきたんだ……

ID: zmDReEXi 2022/08/22

絵馬で嫉妬してしまう相手が同cpだと発覚して、イベまで被ることになり、自分のcpは誰にも見てもらえないのでは…?と落ち込んでしまった。でもこうなったら評価なんていらん、本当に描きたいものを描こう!って思ったら元気出てきた。なんならその人の作品楽しみになった…やはり自分の精神の余裕が大切。

ID: REslF1fp 2022/08/22

自分が描きたいのはBLじゃないのかもしれない。
特定の二人を絡ませたいんだけど恋愛させたいんじゃない。
関係性の引き出しが無さすぎて恋愛のテンプレに当てはめるしかない。

ID: P9VxdlL3 2022/08/22

登場シーン少なめのキャラが好きって公式に文句ばっか垂れてたヤツ、似たような見た目の別ジャンルの別キャラに移動してて、ホント見た目イナゴというか何というか。
お陰様でケモノ全般地雷になったわ。

ID: iN3AJtdZ 2022/08/22

新刊全く売れないよ〜ホント自分は求められていない

ID: oaOdQ7yH 2022/08/22

ほぼオンリーワンに近いマイナージャンルで2年かけてやっと20作強まで作品を増やした(大多数が自作で、後は物凄く昔に別の人が書いた2作くらい)
ある日たまたまジャンル名で検索したら「(自ジャンル)の作品、たった20作しかないなんて少なすぎ~」とバカにした呟きを見てしまった
自分が2年間頑張って増やした20作も他の人から見たら「たった20作しかない」レベルにすぎないんだと落ち込みたくなった

ID: mapLkuOC 2022/08/22

コメ主さん頑張ったよ〜!一年で10作じゃん、すごいよ!
自分も同じ轍踏む予定だからなんとか元気出してくれ

ID: OW4dmnc2 2022/08/22

すごい!!自分がジャンル者だったら全ブクマと週参いいねする!
そんなわたしもほぼオンリーワン創作者なのでここの先輩たちに続けるようめげずに頑張る

ID: q9fm5TAg 2022/08/22

凄いよ〜‼︎そんなに増やしたなんて尊敬するよ。私も過疎ジャンルにハマって途方に暮れていたから頑張って作りたいもの作ろうって思えたよ勝手にありがとう‼︎言いたいヤツには言わせとけ‼︎

ID: cVbSzTCl 2022/08/22

2年お疲れ様!
自分も終わったドマイナージャンル書きなぐったけど、何とか消さずにいるよ
そいつはともかく、20作は読みたい誰かにとって貴いものだから、どうか気に病まないでね

ID: lDcBSHaV 2022/08/22

ID変わってますがコメ主です、物凄く温かいコメに本当に泣きそうです…ありがとうございます
原作ファンにいつか届けばとボトルメールのつもりでせっせと書いていたのですが、やはり20作は世間から見たら少なすぎなレベルなんだと落ち込んでいたので、頑張りが報われたようで嬉しかったです、微力ですがこれからも頑張っていきたいです
cVbSzTClさんのお言葉をお借りしてすみませんが、マイナージャンルの創作は、そのジャンルの作品を見たい人には本当に貴いものだと心底実感していますので、コメしてくださった優しい皆様の創作がいつか誰かの心に届くことを願っています

ID: 1W6i5eGv 2022/08/22

男体妊娠子供ネタ書いてる人が既婚子持ちなのを知ってドン引きしてしまったんだけど、自分の体験したことを自カプに当てはめたくなるのはよくある事なのになんで結婚妊娠出産に関わると気持ち悪く感じてしまうんだろう
旅館に泊まって癒されたから旅館に泊まる推しカプを妄想するとかは自分でも考えるし人のを読むのも平気
だから、なんでこれは平気であれは駄目なんだろうなあ

ID: YbVUoh92 2022/08/22

自分も同じだよ〜
他人の結婚妊娠出産ネタはいわば他CPのすげ替えだから嫌なんじゃないかな
書き手の旦那×書き手というCPが下敷きになってるってことでそれは推しCPじゃないはず…
自分の経験を自CPならどうするかって妄想するのとはまた別モノだと思うな

ID: Tj06niVh 2022/08/22

攻め違いから移動してきた人が推しカプ論熱く語っても固定の私からすると信用ならんのよ。イベントで既刊の別カプ本出してるし。

ID: zDjCLHoA 2022/08/22

あーあ やらかしたな〜
つい浮かれてテンション高めのグイグイいきすぎたメッセージ送ったのいけなかったな〜 本当に申し訳ない。
作品には一応RTやいいねは貰えるけど、あれから空リプやツイートへのいいねは目に見えて減ってるから距離置かれているのをひしひしと感じる…。
考えすぎないようにしたいけど、自分のコミュ力のなさに嫌気がさしてモチベーションが上がらない…つら
唯一の固定ファンみたいな方だったから特に…。

あーーー本当にごめんなさい

ID: RazhV024 2022/08/22

マジのガチでやらかしたかもしれん
知り合いが多くて顔が広い人間相手にめちゃくちゃ無礼な申し入れをしてしまった…
見知らぬ相手からDMきて怖かっただろうな…本当にごめんなさい…消えてえ〜〜

ID: RazhV024 2022/08/22

やべー人間として周囲に知れ渡ったらもう生きていけない……

ID: synwOGIB 2022/08/22

古参アピやめてよぉ
年単位で音沙汰なかったのに急にどうしたの?
新規たくさん入ってきて馬も何人か居着いたんだから、遠慮させる事言うのやめてよね!

ID: bveRm9JZ 2022/08/22

とあるNLを見て、その人の書く小説が気に入ったので他の作品を見に行った。
他のジャンルでもNLを書いてて、やっぱりNL好きな人はそれしか書かないのかなって見てたら、
原作が男同士でも受けを女にしてた。
どのジャンルでも全部女体化。
女体化好き、ってのは分かるんだけど、どのジャンルでも受けは女、結構な作品数があるのに全てが女体化。
この人は原作よりも単に相手が女なのが好きなんだな、って考えてしまったら複雑な気持ちになった……。

ID: FOTW5G07 2022/08/22

アカウントを消したり復活させたりするのはもちろん自由だけど、その度含みのある消しますアピールはいらないよ〜
最初は何かあったのかな?って心配したけど、毎度やられるともう黙って消せば?としか思えなくなる

ID: urjBfUEx 2022/08/22

いつもRT後は空リプ感想書く人が自分(私)の作品をRTした後だけ何も言わないの、つい勘繰っちゃうよな!

ID: urjBfUEx 2022/08/22

RTされてるだけ有り難いし喜ばしいことなのにね‥‥人間は貪欲‥‥

ID: bXrlVU3A 2022/08/22

ツイにも絵にも漫画にも無反応なくそ相互ブロ解したい〜
なんでフォロバされたかマジで謎

ID: MXtvJLN0 2022/08/22

自分の描いたものの需要、出す前はめちゃくちゃ見られるかとか不安になるけど出しちゃうとまあこんなもんかーって良くも悪くも冷静になる
すごい実力や魅力があるわけではないし、積み重ねもないからね
原稿早く終わらせて正当なジャッジを下されて安心したい

ID: IwZVSK3a 2022/08/22

最近ちょっと興味あるCP検索してみて好みの絵柄だったのでクリックした
そしたら作者のboothで逆CP(現在自CP)がデデーン!と表示
そっ閉じして見なかったことにしたし、この興味あるCPももしかしたら逆CP的な要素あるのかもと思ったら一気に興味失せた

ID: nfR7meUx 2022/08/22

正直推しカプのほうが多くあるべきでは?と思いながら過ごしている節がある。逆カプ他カプが多いのはきっと何かのバグだと思っている節がある

ID: J7aPRwiV 2022/08/22

創作友達に、あなたに負けたくないってオブラートに包んで宣言された。
勝ち負けとは?友達の方がフォロワーも多いしTwitterの反応もされてるし本も沢山出てるし、これ以上なにをどうしたいのか。
今まで通り(数で)勝ち続けてやるぜ、って意味なのかな…
これからどう付き合っていけばいいのかわからん…
仲良くしたい人だったのに萎縮してしまう…

ID: EtbhZxim 2022/08/22

推しカプが好きすぎるから勢いで初のコミケ申し込みしてしまった
割と時間ないので初参加ならもっと大変だろうと思って今から原稿作って間に合わせないと
しばらくオンで絵を置く間隔が空きまくるだろうし 周りは上手い人交流上手い人ばかりで 淘汰とか見切られるとか、人が離れるとかここで色々見るしそれは凄く怖いし、なんなら心弱めな自分にはデータ不備よりも不安だし、最近ずっとそれが鬱みたいに脳に積もって重しのように制作に影響するレベルで悩みでいっぱいになって眠れないレベルだったけど、じっくり寝たりほかの人の励ましトピ読んだりしたら元気になってきた
頑張って作り切ってやる こんな自分でも待っていてくれた優...続きを見る

ID: trqoVfIl 2022/08/22

自分のネタの上位互換見過ぎて疲れた
htrがネタだしして絵馬字馬がブラッシュアップするとみんな嬉しいよな
パクられようが後追いされようが結局フォロワー多い方が正義なんだよ
とりまフォロー切ってきた。反応減るだろうし感想なんて夢のまた夢になったけど静かに壁打つことにする
数週間はキツいだろうけど感想来ないのがデフォになったら楽になると信じてる

ID: Wdn8AE0T 2022/08/22

一人でも反応くれてる作品に爆死って使われてるの見ると少数の応援を受け取るくらいならなかったことにされたみたいでモヤモヤする…
表じゃ言えないからこういうところで言ってるんだろうけど、好きな作者さんに裏で爆死って言われてたら嫌だな~

ID: 1W6i5eGv 2022/08/22

分かる
多くの人にウケるものじゃないけどそれでもいいねしてくれる人がいるってそれはそれで嬉しいことじゃない?って思う

ID: 5muYPyGJ 2022/08/22

爆死の基準の数がその人の中にあって例えば反応が3しか無いからその3人は爆破されて無かったことにしてるのかと思うとそれでよく「作り手だって人間、萌製造機扱いするな 画面の向こうに人が居る」って言えるなと思う
まずあなたが相手を人間扱いしていない

ID: mfoHpra9 2022/08/22

>5muYPyGJ
1とか2とかの数字を人間として認知しろって方が難しいよ
萌え製造機だと思ってないなら感想送るなりなんなりで人間であることを示して欲しい

ID: Wdn8AE0T 2022/08/22

>まずあなたが相手を人間扱いしていない

ものすごく腑に落ちた…
変な自虐とかせずにファンを大事にできる創作者になりたいって改めて思った

ID: Wdn8AE0T 2022/08/22

>mfoHpra9

ブクマだけもいいねだけも立派な反応なのに「そんなのは人間未満の行為だ」って凄く暴力的な考え方だね…
そんなに感想がないのが嫌なら感想を残さないといけないルールの場所に投稿するとかしたらいいんじゃないかな?

ID: Y5aBWdFl 2022/08/22

1とか2とかの数字を人間として認知しろって方が難しいよ

正気の沙汰じゃないわmfoHpra9
あんたどこの誰だ一生関わりたくない

ID: ZWoJhBAm 2022/08/22

人が増えて一人一人を認識できなくて数字としてしか見れなくなるのは分かるけど1人2人を人として認識できないことなんてある…?
mfoHpra9が人として見ようとせずに最初から切り捨ててるだけじゃない…?

ID: 1W6i5eGv 2022/08/22

1とか2のいいねしてくれた人が5桁フォロワーの神絵師や自分が神だと思ってる人でも同じように思う?

ID: BgWiGv5L 2022/08/22

多くの人が見流したのにそんな作品にも反応してくれた1人2人なんてむしろめっちゃ救われる存在だよね

ID: J5d3OagG 2022/08/22

昔は平気、というかフーンくらいの認識だったふたなり百合が本格的に百合にハマってから苦手になった
挿入がないと(女同士だと)セッ久にならないって暗に言われてるみたいで…
いや、ただの性癖であってそういう主張がしたくて作られているわけではないのはわかってるんだけど…

ID: 0LysXEd5 2022/08/22

2ヶ月前ぐらいに旬ジャンル王道カプピコ字書きですって部数聞くトピ立てした者なんだけど、思ったより売れなかったー!
https://cremu.jp/topics/25018
フェイクなしでとらに30いれたら2時間で完売したからまた30入れて今残り15くらい。大阪で50入れたら20前後しか売れなかった。東京40入れる予定で大阪に来た人の中で家が東京だから東京で買うって言ってくれた人もいるし、なんとか東京で25くらいは出ないかなぁ…
今まで書いた話...続きを見る

ID: 0LysXEd5 2022/08/22

思ったより売れなかったというよりは単純に刷りすぎた!クレムの人の予想あってねぇじゃねぇかって喧嘩腰のコメじゃないので悪しからず

ID: DMPYNn9E 2022/08/22

結構、予想通りの売れっぷりな感じにも思えるけど…?!

ID: VAwzFLU5 2022/08/22

通販の部数はトピ主が聞いてないから置いておいて、大阪20なら合計100だったとしたらちょうどいいんじゃ?と思う。東京の方が大阪の五倍くらい売れるって聞いたことあるし。

ID: 0LysXEd5 2022/08/22

ちょうどいいかな…?印象的に部数予想の1-5の幅がある中で一応とらも大阪も東京も全部5入れたら2ぐらいしか出なくて、あれ…?みたいな感じだったから安心した!これからもイベント参加するしじわじわとらで減っていくことを願う!

ID: GcZa3rD2 2022/08/22

密林、欲しいものではなくおすすめリストを公開させて欲しい
そしてぜひおすすめを読んで欲しい……!!!
これ面白かった!的なことを話せたらものっすごく嬉しい!

ID: X39pmIwW 2022/08/22

わかるわかるわかる…!
これ絶対相互のあの人好きだわーとか思っても、直接おすすめにいくほどの仲ではないし…

4ページ目(78ページ中)

今盛り上がっているトピック

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...