創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 15w8etjp2022/08/20

ストーリーを作る上で悩んでいます。 普段は1枚絵多めの絵描きで...

ストーリーを作る上で悩んでいます。
普段は1枚絵多めの絵描きです。
今描きたいと思っているものがイラストだけでは表現しづらく、漫画にしようかと考えてプロットを作っています。
1度書きあげたのですが、ネームにしてみると不十分な気がしたので修正をしました。
何度も変えているうちに「これは読み手にちゃんと伝わるのか…?」「あまり説明的過ぎると(セリフなど)くどいよなぁ」「これ前後と矛盾してないかな」「もう言いたいことが意味不明では…!?」と思えてきてしまい、どうするのがベストか分からなくなってきてしまいました…。

普段漫画or小説メインで活動してる方でもそんな風に思う時はありますか?
そういう時はどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: md2Ao7qT 2022/08/20

字書きですがあります。
分からなくなった時は、一晩置くと良いですよ。翌朝すっきりした気持ちで読むと、内容の過不足がよくわかります。
作品とずっと睨み合ってるとどうしても煮詰まるので、悩んだ時ほど別のことをしてリセットしています。

ID: SYkBzHFJ 2022/08/20

漫画描きです。ありますね。ずっと自分の頭だけでチェックしてると不安になります。

デジタルなら、一度ネームのままポイピクとかに非公開でアップしてみては?客観的に見られるようになるので、ボトルネックに気づきやすいです。

ID: Rkn7c31p 2022/08/20

上の方も書かれてるけど時間を置いた方がいいです
私はネームを描いたら翌日また見返して修正します
最終的に3回くらい手直ししてます

ID: トピ主 2022/08/23

トピ主です。返信遅い&まとめての返信ですみません…
コメントありがとうございました!!

自分以外でもあることだと知れてとても安心しました。
あまり根詰めずに寝かせつつ進めようと思います。
ポイピク非公開など客観的に見る方法も良いですね!
アドバイス助かります。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

【東京のみ】仕事で疲れてる?ちょっと癒されたい? ホテル・自宅・出張で、あなただけの秘密の時間を提供。 優しく...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...

新しく沼ったジャンル用に別垢を作る場合のオフやオンの運用について、ご相談させてください ・Xで垢分けしたほう...

フォロバ目的のフォロー、及びフォロバされなかった際のリムについて。 既存トピに触発され、自分みたいな運用方法...