プライズのグッズを通販で買うのって印象悪いですか? 近くのゲー...
プライズのグッズを通販で買うのって印象悪いですか?
近くのゲーセンに欲しいグッズの入荷が無く、新品在庫を仕入れてるタイプの通販で買おうかなと思っているのですが、これって転売から買うのと同じ印象を持たれたりしますか?
置いてる店舗を探してUFOキャッチャーで自力で取らないとダメでしょうか…
どうやって手に入れたか人に話さなければ済むことではあるんですが、一般的な印象としてどうなのか気になってしまいました。
特に気にならないですか?
みんなのコメント
プライズならメルカリで買ってても転売から買ったとは思わないな。どうしてもゲーム苦手で出来ない人がいるのわかるし。
そうですか!ホッとしました。
メルカリから買ったとしても気にならないというとも、なんだか安心しました。
今まで諦めてたグッズにもう少し手を出してみようと思います。
ありがとうございます!
ゲーセン遠いし死ぬほどクレーン下手なので自分もどうしても欲しい時は通販かフリマアプリで買っちゃいます。
転売と同じとは思わないな
そうですよね、言わなきゃ分からないことではあるんですが
もし聞かれたときに嘘つける自身がなかったので不安でした。
ありがとうございます!
いや横からだけど駿河屋は印象悪いわ
トピ主の場合のその通販は公式の新品のやつ?それとも駿河屋とかみたいな中古のやつ?もし後者なら私ははっきりいって印象悪い
逆に前者なら全く印象悪くない
まあ、言わなきゃわからんから黙って買ってればいいよ
間違ってツイッターとかに大っぴらに画像上げて自慢とかしないようにね。バレたら炎上するから
言わなきゃわからないから速攻予約する。入荷あるものだったら予約してからゲーセン行ってまるでプレイした風を装うかな~。わざわざ通販って言わなきゃ印象悪くはならんと思うよ