創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: R5VrBpFQ2022/08/24

薄いA5小説同人誌のノベルティは何がいいでしょうか? 字書...

薄いA5小説同人誌のノベルティは何がいいでしょうか?

字書きです。初めて本を作ります。
A5、32pの二次腐向け小説本です。
部数は斜陽ジャンル・マイナーカプのため、10部の予定です。

匿名配送代もかかり、購入してくださる方に割高感があるのでは……と思い、
何かノベルティをつけたいと考えています。

32pの薄めの本に、栞はイマイチですか?
表紙はデザイン表紙を依頼するので、栞のデザインも似たようなものをイメージしています。
こういう栞だと嬉しい、というのはありますか?

SSを載せたペーパーはどうでしょうか。
入稿後の時間で書けたものを載せるとか……。
それなら本に入れてくれよ!と思われる気もしています。

ハマっているジャンルが相当昔のジャンルで、最近小説本を発行している方はほとんどおらず、情報が得にくいです。
中古ショップで買った本にまれに挟まれていてうれしいのが、栞(文庫サイズの、分厚い本だとなおさら)とペーパー(A4裏表)でした。

小説本にノベルティをつける方、よく小説本を買う方、ざっくばらんにコメントいただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/08/24

こちらの過去トピは読みました。
https://cremu.jp/topics/11220

3 ID: 6VndFlSt 2022/08/24

SSが載っているペーパーがいい

4 ID: 6m41T83t 2022/08/24

ノベルティって売れてる人が利益を還元するために付けるものだから、その部数ならノベルティ付けるより値段安くしたら?割高感あるからノベルティ付けるって違うよね
それなら値段を下げてあげるのが割高感に対する対処だと思う

6 ID: A1cZ3LEp 2022/08/24

自分が思ったことすでに書かれてた

本当にもうしわけないけど、しおりはいらないから少し安くしたほうがいいと思う
どうしても作りたいなら止めないが

7 ID: トピ主 2022/08/24

ご意見ありがとうございます。
本自体の価格は300円にするつもりです。
別カプや別ジャンルの同ページ数小説本も300円を切るものが見当たらなかったので、相場合わせだと思っています。
300円を切る印刷所さんもありましたが、1冊300円程度の印刷所さんで考えています。

9 ID: トピ主 2022/08/24

300円よりも安くした方がいいのでしょうか?
200円や250円の本があったりしますか?

11 ID: A1cZ3LEp 2022/08/24

A532P 300円なら妥当だと思う。
無理にノベルティもつけなくても気にならない値段

5 ID: 8obvJ0cM 2022/08/24

SSが載っているペーパーの方が嬉しいです。
入稿から通販発送まではしばらく間が空くし、「本に入れればいいのに」とは思いません。
グッズよりは作品の方が良いです。

13 ID: トピ主 2022/08/24

ご意見ありがとうございます。
率直なお気持ちが聞けて、参考になりました。

8 ID: lzbQ3OZ1 2022/08/24

SS載ってるペーパーがいいです。
締切もあるわけだし、本に入れろよ!とは思わない。わざわざ用意してくれたんだな~ありがたいな~と思う。
割高感っていうのは匿名配送に係る金額の話じゃないのか…?その分本本体の金額を下げろっていうのは話が違う気がする

10 ID: トピ主 2022/08/24

ご意見ありがとうございます。
割高感……おっしゃる通り、匿名配送代の部分です。
本の価格より高い送料が上乗せされるので、申し訳なく感じ何かノベルティをつけたいと思いました。

12 ID: トピ主 2022/08/24

すみません、説明が足りなかったので捕捉します。

本自体の価格は300円を予定しています。(同ジャンル他カプ、別ジャンルの同ページ数の小説本相場から)
割高感は匿名配送に係る料金の部分です。
本よりも送料の方が高くなってしまい、申し訳ない気持ちがあるため、何かノベルティをつけたいと考えました。

匿名配送を利用しない(送料を安くする)ことは考えていません……。

14 ID: wS6nHTqM 2022/08/24

サークル側も買専も経験した人間です。

通販する人ってイベントに来ていない勢がほとんどだと思うので、イベントで購入した人たちが交通費や労力をかけたことを思うと別に割高だとは思わないです。
買う側からすると割高になる事は承知しているので気にしないでいいと思いますよ。
逆に通販のみにノベルティがつくのは個人的には「イベントで買わずに通販すればよかった…」となっちゃいます。
それで恨むことはありませんが残念な気持ちにはなりますね。

しおり作りたい!SSつけたい!みたいな積極的な姿勢であればいいと思いますが、そうじゃないならつけないでいいと思います。
どうしても気になるなら「通販して...続きを見る

15 ID: トピ主 2022/08/24

ご意見ありがとうございます。
オフイベの参加は予定がなく、本の頒布は通販のみです。
交通費等考えるとあまり気にすることではないのかもしれないですね。

一筆は添えるのが普通だと思っていましたが……そうでないこともあるのですね。
しおりは印刷所さんにお願いする必要があるので、コンビニでも印刷できるペーパーSSから考えてみたいと思います。

21 ID: wS6nHTqM 2022/08/24

オンイベのみなんですね!失礼しました。
書店委託だったり倉庫管理だと一筆添えることが難しいのでない場合も多いですよ。
初めての本、楽しみですね!がんばってください~!

16 ID: kgJlSMhO 2022/08/24

自家通販で同じようなページ数の小説本出したことあります。
匿名配送料が高くて申し訳なかったのでおまけに12ページの書き下ろし小冊子つけました。

18 ID: トピ主 2022/08/24

実際にノベルティつけた方のお話、大変参考になります!
小冊子は本と同じサイズでしょうか?
それとも、本に挟めるように一回りサイズダウンされたりしていますか?
12pとなるとボリュームもあってうれしいですよね。

20 ID: kgJlSMhO 2022/08/24

本はA5で出して、おまけの冊子もA5にしました。
冊子というかコピー本ですね。
送料と本の価格が近いとすごい申し訳無さありますよね。

22 ID: トピ主 2022/08/24

追加のコメントありがとうございます。
コピー本もコンビニで刷れますしお手軽感ありますよね。
かといって本を分厚く、高くするわけにもいかず、もどかしいですよね。

17 ID: rePkDSfI 2022/08/24

通販が割高になるのは分かりきってるので、余ったイラストカードを入れるとかでもなくわざわざなら、なくてもいいと思います。本の値段を超えるのも仕方ないと思ってます。

23 ID: トピ主 2022/08/24

ご意見ありがとうございます。
そう考えてくださる方もいるとわかって安心しました。

19 ID: loINEWP3 2022/08/24

割高というよりも、少ない界隈で自分の本をより喜んでもらいたいのほうが強いのかな?と思いました。送料はそんなもんだし気にしなくていいけど、気になっちゃうサービス精神旺盛な方なのかな、と。値段も十分安いです。
その気持ちなら、読者は何でも嬉しいですよ。続きがウェブに載っててバーコードがあるだけでも嬉しいし、栞でもペーパーでもたとえ要らないものでも、読者を大事にしてるんだろうなということは伝わります。
あとは自己満と予算で好きなことをやったらいいと思います!

24 ID: トピ主 2022/08/24

ご意見ありがとうございます。
本の内容は最大限頑張りますが、お手に取ってくださった方を「この薄さでこの値段…この内容じゃな~」とつまらない気持ちにさせてしまいたくないと思っています。

webに載せてそのQRコードなどを載せた紙?を同封するということですか?
電子で読めるものが嬉しい方もいますもんね。
あとがきなどもそちらに載せたら、本文pを小説でめいっぱい使えていいなと思いました。

25 ID: vce98uLP 2022/08/24

私だったら何もいらないなぁ
斜陽のマイナーCPなら、きっと小部数で出してくれたんだろうな〜オマケまで付けて赤字大丈夫かな?って気にしちゃうから。
300円で作って300円で頒布するなら、わざわざ赤を出さない方がいいかと。梱包の資材も用意するんでしょ?本体代≦匿名配送料になるのが申し訳ないとのことだけど、買う人は気にしてないし、気にする人は買わないと思うゾ

何か付けるとしたら、SSペーパーかなぁ。コンビニで安く作れるし。個人的には、この度はありがとうございます的なメッセージカードでも十分だけどね

26 ID: PRv1MZAc 2022/08/24

ぶっちゃけ…32ページなら栞を使う事なく読み終えられるので要らないですw
通販にかかる費用も全く気にならないですね。買い手に変な気は使わなくていいです。こんなの作ってみたいな〜と思った時にノベルティは作ればいいと思いますよ

27 ID: ErB1JeAZ 2022/08/24

ノベルティは売れっ子が黒字調整のためにつけているので、正直少部数の人は必要ないです
つけたいというならいいですけど、申し訳ないと思う値段でもないし送料も覚悟して買ってるからそもそも申し訳ないと思う必要もない

28 ID: ZzQgYpGF 2022/08/24

32P300円で、匿名配送に約400円……そんなもんだと納得してるので気にしなくて良いですよ。
入っていて嬉しいのは、やっぱりSS付のペーパーとか小冊子ですね。自宅のプリンターでA4用紙に印刷して2つに曲げたペラ1枚で十分です。2枚で6,7PのSSだとめっちゃ嬉しいです。

29 ID: 2uDAJzUE 2022/08/24

自分の本だから申し訳ないかもしれないけど、本当にその規模でノベルティなんかなくても気にしないよ
通販で24ページ1500円の本さらに匿名配送で買ったことあるけど一筆もなかったしそれでも気にしてないよ
まあやりたいなら全然いいんだけど、なくて大丈夫だよっ提言です

30 ID: PauWp1S2 2022/08/24

ノベルティってつけなきゃいけないもんでも親切でも嬉しいもんでもないんだよ
ありがたがられる規模のサークルや作者なんて限られてるしそれは黒字還元のためだからね
ピコサーや猫も杓子もやるものでは本来無い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...