創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FsRxzkU82022/08/25

同人誌の作業進捗でTwitterの画像欄を埋めたくないためポイピ...

同人誌の作業進捗でTwitterの画像欄を埋めたくないためポイピクに進捗をアップしています。
気付いた方がたまにスタンプを押してくださることがあり嬉しく思っているのですが、あくまでも進捗のため同人誌発行後は他の方からは見えない状態に設定を変更しています。
以前は非公開にしていたのですが、非公開に変更するといただいたスタンプが消えてしまうのが寂しくて、自分しか入っていないリストを作りリスト限定公開に変更するようになりました。
そのリスト限定公開に変更した作業進捗にスタンプがつくことがあります。
先日誰でも見られる設定のものには一切スタンプを押さず、リスト限定公開のものにだけスタンプを何個か押されました。
スタンプ自体はハートなどスタンダードなものですが、見てもいないものにリアクションをしてくる理由がまったく分からずモヤモヤしてしまいます。
欲を言うと、同人誌の進捗なので同人誌の方を見ていただきたいですし、他の誰にでも見られる状態にしている作品にリアクションを送っていただいた方が「見たよ!」「この絵好き」と言っていただけたようで嬉しいのでそちらにスタンプを押してほしいと思ってしまいます…

正直、見られない画像にスタンプを押す意図が分かりません。
何故なのか、どういう理由や考えがあるのか、お心当たりのある方コメントいただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3HgbCe2A 2022/08/25

その非公開の画像(進捗)も見たい!ってことなのかなぁ?
と、なんとなく思いました
実際どうなんでしょうね〜

4 ID: トピ主 2022/08/25

コメありがとうございます!
見たい…んでしょうか…???
進捗って、既に完成している本のものも見たいものなんでしょうか?
好きな同人作家さんが今度のイベントで出す本の線画だよ!って出したそのときに「わ~!○○さんの新刊楽しみ!」「新刊にはこんなシーンが…!?」という期待でTwitterでいいねしたりポイピクならスタンプ押したりするのが醍醐味かな、と思っていたので、発行後の本の進捗画像を見ても本と比べたらどう考えてもトーンなどの仕上げもまだちゃんとしていない状態のため、言い方悪いですが見劣りしてしまうと思うんですよね…
なので発行後なのに見たいという気持ちが私には理解できないな…と感じて...続きを見る

3 ID: RdD2skX1 2022/08/25

ありますね…応援なら良いのですが、見せて欲しいとかその類なら良いですね。
スタンプで嫌がらせっぽいものをたまに見かけるのでもう撤去してしまった者です…

5 ID: トピ主 2022/08/25

コメありがとうございます!
見たいんでしょうか…???
上の方のコメへも返信させていただいたのですが、発行後の本の進捗なので見たいという気持ちが私にはどうにも理解できないでいます💦
一応、先日押されたスタンプは嫌がらせではなさそうなものでしたが、匿名ツールも設置しているので見たいなら見たいと言っていただければなと思ってしまいました。

嫌がらせっぽいスタンプ、悲しいですね…😢

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は新刊が爆死かそうじゃないかを自分の中の基準で決めて、それに合わせて部数を設定しています。 私の場合、pi...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...