創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kh3oTfsO2022/08/30

ROMも書き手も高齢者ばかりなジャンルあるあるが聴きたい。 ...

ROMも書き手も高齢者ばかりなジャンルあるあるが聴きたい。

トピ主がいる海外BLジャンルがそうなんだけど、同人初心者と思われるアラフォー・アラフィフのROMが本名でpixivに登録しているため、フォロー通知が届くたびにビビっています。(例):「小川 佳枝さんがあなたをフォローしました」
最初は本名っぽいHNなのかな?と思ってググったご本人のものと思われる顔本が出てきてしまった。pixivを本名でやるのはやめたほうがいいよって教えてあげるべきなのかな。

他にも書き手同士で繋がったら晴海時代?のコミケの話を昨日のことのように語られたり、画風が異様に古臭かったりと、毎日ジェネレーションギャップをひたすら感じています。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/08/30

追記
今のアラフィフぐらいの人たちって20代のオタクと比べてやたらとグイグイ距離を詰めてくるな…と感じてたんだけど、少し前にバズったアラフォー同人女が20年ぶりにコミケにでたら異世界転生だった〜みたいなnoteを読んだら昔の同人女は頻繁に手紙のやり取りをするなど交流に熱心だったと知ってだからすごい勢いでコミュニケーションを求めてくるのか〜と納得でした

3 ID: xNyVS9Kp 2022/08/30

・テラー移民がいないほど高齢者ジャンルなのに「キッズ怖い;;;;;;R18作品はマイピク限定にさせていただきます;;;;;;;;」と言ってみんなで「怖いね〜」「早く夏休み終わるといいね〜」と吉牛している

うちも高齢者ジャンルなんですけど↑の状況なので見ていて笑ってしまいます

41 ID: NUTdvS6V 2022/08/31

横からごめん 歳上なのに微笑ましくて笑った。
このくらい平和な方がいいな。

79 ID: sjIKxauh 2022/09/04

(正直カワイイ)

4 ID: iUaMcsT7 2022/08/30

老眼で見えにくいって言ってる人が必ずいる

5 ID: YIzfQA42 2022/08/30

「高校生の息子(or娘)」というパワーワードが出る

6 ID: fqsiUvr0 2022/08/30

突然がんなどの大きな病気を発表する人がいるしある日突然亡くなる人もいます。

7 ID: wYeLvlko 2022/08/30

成人式シーズンになると自分ではなく娘や息子の成人式ツイートする人が多い

8 ID: nLMWh8rt 2022/08/30

ハマったばかりの頃に公式グッズいっぱい持ってるから分けてあげる!とリアイベで会うたびにグッズ押し付けられた。本人的には近所さんにお裾分けする感覚なんだろうけどグッズいらない…。

9 ID: foUu8RqP 2022/08/30

海外映画沼にいたとき、旦那の職業と子供の学校ランクでマウント取り合う人たちが一定数いて怖かった

流れてきた健康系ツイートに「私の旦那医者なんだけど、○○って言ってたよ」って反応すると、「○○さんの旦那さんもお医者様なんですね!実はうちもで〜」ってシュババするとか
育児系のツイートに、うちの子の学校では〜(大学附属かインター)ってわざわざ口出したりとか

これで書き手だからマジで怖い ピリピリしてる

11 ID: kNo65sQI 2022/08/30

わかる!
うちの婆たちも誰かがマウント取り始めるとシュバッ❗️ってくるw

13 ID: ktHNGTxZ 2022/08/30

うわーこれ嫌すぎるww
旦那が医者でもTwitterで自慢しないといけないくらい満たされてないの、なんか謎だな…

10 ID: kNo65sQI 2022/08/30

婆絵を指摘されて逆ギレする
ルール違反をしても謝らずにしらばっくれる。年重ねてる分素直さが欠けててタチが悪い。

14 ID: 0T1Iy9Ba 2022/08/30

これは逆ギレじゃなくてただのキレでは
婆絵~って言われて怒るのはまあ普通の反応かと
ルール違反のばっくれはひねくれ婆だな~って思う

12 ID: H81a6Eup 2022/08/30

支部でジカプタグを検索すると婆絵がずらーーーーーーーーーーーっ

15 ID: Sz3jGytc 2022/08/30

土日、連休、学校休みシーズンは低浮上がち

16 ID: TgUkb1yB 2022/08/30

政治ツイと政治系ハッシュタグと政治家RTとニュース貼り付け
自ジャンルこれやってる人ばっかりだから、うかつに繋がれないんだよ

17 ID: TjS4lvG3 2022/08/30

離婚とかの話題が出る。
帰省シーズンは義両親ネタ増えるかまったく浮上しなくなる。
家事の豆知識が豊富で困ると助けてくれる。

28 ID: jqBJUPwa 2022/08/31

最後便利で草

18 ID: gNPtIaXq 2022/08/31

ハピエンしかウケない

19 ID: Y6tkW9sj 2022/08/31

pixivのコメント欄にアメブロのノリでコメントしてくるROMマダムがいる
正直迷惑……。

20 ID: fekvOMFz 2022/08/31

老舗ゲームジャンルは何かあるとすぐに古参婆によるお気持ち表明()祭りになって炎上してる!とか抜かし出す。お前らが勝手に燃やしてるんだよカス共が。

21 ID: EArK7jdg 2022/08/31

30代40代中心、最高齢は還暦の方もいらっしゃるジャンルにいます。
こちらも原作が海外BLなんですが、読み手も書き(描き)手も既婚子持ちが多いせいか

男性妊娠、子育て、オリキャラ子供が出てくる大家族ネタ、女体化、原作無視でキャラの名前だけ借りたパロのウケがよく需要高い。
概念イメージアクセサリー作ってる人も多い。

若い子が多い他ジャンル界隈じゃ地雷やタブーとされてる事がまかりとおってますね。
婆ジャンルあるあるらしいです。

26 ID: BCwOP1X4 2022/08/31

「男性妊娠子育てオリキャラ子供〜女体化ネタが流行る」というの、大変よくわかります
概念イメージアクセサリーもぶっちゃけすごくダサいですよね…なのに自信満々で発表するという

54 ID: GRCB9SOJ 2022/08/31

男性妊娠うちもいた…
マイナーカプだから一応読んだけど、中身完全にレポ漫画だったよ
○○な症状が出て発覚して~性格変わっちゃうのはしょうがなくて~ナントカクリームつけて~出産てこんなに大変なんだね!良いパパになれるように頑張る!素敵♡
みたいなの 長編
若い人でもカプに似た子供がいる話描く人いるけど、生々しいとこはすっ飛ばしてる人多かったから衝撃だった…

25 ID: sk7PUr5q 2022/08/31

平均年齢アラフォー〜アラフィフで二十代は私含め二人だけだったカプにいたことがあります

当時二十代になりたてだったのですが、娘と同い年!って方までいらっしゃってびっくりしました
高校生の娘さんと仲が良い方と公言されていた方は話していてもほぼ年齢ギャップ感じなかったです

46 ID: PwzO83D9 2022/08/31

私もこれあった!というか相互さんにいる。娘さんと自分がほぼ同じ年なんだけど、通話したときに流れで聞いてしまってびっくりした
やっぱり日頃色んな世代と関わっているかどうかなんだよね

27 ID: veS4Vk6Q 2022/08/31

お気持ち表明学級会が頻繁にある
骨折絵と絵柄が明らかに古い人が多い
塗りつぶし機能を知らない人が多い
進捗報告でアナログ原稿がアップされている
男性同士の妊娠、出産、子育てがある
女体化による妊娠、出産、子育てがある
突然の獣人化
気に入らない人に対して直接リプライで文句を言う人が割といる

29 ID: ESjwzAiC 2022/08/31

なんか描いてるキャラの着ている服がパツパツしている

33 ID: RyIBNj4L 2022/08/31

それに加えてキャラの私服がダサいように感じる

39 ID: 9u6LnKWa 2022/08/31

ちょっとやんちゃなキャラにV系の格好させるの好きな人多いよね
ゴシックパンク?みたいな

30 ID: XFpaPE3Z 2022/08/31

女体化の流れにつながるかもしれんけど、オメガバがめちゃくちゃウケる
ジャンル掛け持ちしてて片方は同世代が多いんだけど、そっちはオメガバウケない
ドムサブとかケーキバースとかのほうがウケが良いっぽい
あとは交流とかスタンスの問題だけど、年齢層高めのほうは序列つけたがりというか、フラットじゃない
年齢上のほうがすごい、ジャンル歴長いほうがすごい、オフ活してるほうがすごいってのがナチュラルにあって交流したりするときにそれを端々から感じ取ってしまう
ただの趣味なんだからそこにすごいも何もないだろって思う

31 ID: mX4Nivaq 2022/08/31

30過ぎて同人に足突っ込んだ人やン十年ぶりに同人復帰した人はhtr互助会率が高い
創作系炎上や古ネタに過剰反応
高級ホテルのスイートルームで薔薇風呂入ってるようなお耽美BLと男性妊娠・出産・子育てネタが好き
束でツンツンしてる髪の毛のキャラがサラサラヘアーになりがち・ギトギトしたツヤベタ
金属アレルギー発症しそうなイメージアクセ作りがち

32 ID: RyIBNj4L 2022/08/31

30⇑の子持ちが多い界隈だと、子供が性被害にあったニュースが流れると一斉にお気持ち表明するくせに、自分は男子高校生同士のR18BLを読み書きして楽しんでいる

34 ID: U7Gvt4Jm 2022/08/31

それは問題なくない?
男子高校生同士で大人と未成年じゃないんだし
ミステリ好きも事件起こしたりしないしね

36 ID: YK0Cro34 2022/08/31

男子高校生同士のR18な様子を「成人が楽しんでる」という点では普段彼女たちがぶっ叩いてるロリペドR同人愛好家と遜色ないからアウトでしょ

38 ID: KTb4xwac 2022/08/31

彼女たちがぶっ叩いてるロリペドR同人愛好家と遜色ないからアウトでしょ
↑どこからこれきたの?
一連のコメントのどこにもない気がするけど

63 ID: 8CDAsYko 2022/09/01

>R18BLを読み書きして楽しんでいる

自分はいいのに、30↑だと駄目なん?
一斉にっていうけど、私はそんなのしたことないし、周りのアラサーもしてるの見たことないや。

37 ID: atGYes3y 2022/08/31

・感想に人間の顔の絵文字(例:☺️🤗など)をつけて送ってくる
・びっくりマークが❕ではなく❣️
・突然感想の中で自分がたりを始める

44 ID: c6YUagI9 2022/08/31

20代前半なんだけど人間の顔の絵文字って高齢者認定なんですか…?
長寿ジャンルで染まってしまったのかな…
旬ジャンルの若い人は絵文字なんて使わない?

47 ID: cCAVwjIB 2022/08/31

自ジャンルは10代の人も使ってる
前にcremで年齢トピが立った時にも「若い人でも使う人は使う」って意見が多かったよ

48 ID: YIzfQA42 2022/08/31

アラサーだけど絵文字やってしまう…
コメント返しとかに
「コメントありがとうございました」より
「コメントありがとうございました😊」
の方が柔らかく見れるかなと思って…
普段壁打ちで自我を出さないアカウントなのでコメント返しだけは愛想良くしようと思って…

55 ID: GRCB9SOJ 2022/08/31

なんか微妙に違うんよな
ありがとうございます😊
とかは普通にやる人多いけど
素敵🥰ですね😉
↑みたいな

57 ID: WXxmqCAY 2022/09/01

絵文字は使い方に違いが出るなあと思う…
年齢層高めだと絵文字重ねて使う人を多く見かける
自ジャンル、わりと年齢幅広いけど「ありがとうございます☺️」と「ありがとうございます☺️💕🙏」みたいな

91 ID: 0N7mIhzO 2022/09/07

顔文字じゃないけど語尾にwwついてる率高い

42 ID: 9pT2gxiv 2022/08/31

持ってくるネタや絵柄が古臭くてウケないのに「同人とは自分の好きなようにやるものなので…」と突然己の二次創作論を語り始めたり「人に評価されなくても私は私の作品がめちゃくちゃ好き!」と自分を奮い立たせる発言を人前でする

誰も聞いてねーよ

43 ID: TKLyeIu7 2022/08/31

主婦が多いので手作りの夕飯(家族分含)の写真上げてる人けっこういるかな~。
加工フィルター通さない映えない系の写真。

51 ID: Sz1W0Lup 2022/08/31

外食自慢にもフィルターかかってないよね

45 ID: CFV2dRkm 2022/08/31

ギャグネタがズゴーンていうコケてる?やつ…ネタが古すぎてどこを笑えばいいかわからない
同じ年代の人は面白い言ってるんだけどどこら辺が面白いのかすごく気になってる

あとR18作品をワンクッション置かずにあげる人が多い印象「2次もTwitterも詳しくないから注意されてもよくわかりません~」て言ってやってるけど子供に見られたらどうするんだろ…自分の親だったら複雑だなって本当は思ってます

49 ID: gUcrqvuI 2022/08/31

・互助会を超えた派閥がある
・何かあるとお気持ち表明せずにはいられない
・子ども(小学生)にカプ絵を見せて絵も描かせる
・↑それ用のアカウントを親が運用している
・妊娠子育て出産ネタが多い
・イメージアクセをダ〇ソーで道具そろえて作りフォロワーに押し付ける
・孫、介護の話題が出る
・「当時はね…」って話の持ちかけが多い
・R18投稿する非公開アカウントはすぐに愚痴用の裏アカになる
・平日日中のもくりが定番
・推しカプ絵の服装センスがださい
・工口ければ何でもOKな風潮がある(全年齢ほのぼの系には反応が薄い)
・脊髄反射のようにツイする人が一定数いる
・相手の年齢がわか...続きを見る

50 ID: 7Em0MJHy 2022/08/31

ああ〜これ全文とてもよくわかります…。他にも

・ヲチスレが活発
→専業主婦がおおいため平日昼間からヲチスレに入り浸っていてネトストや叩き行為に励んでいる

ヲチスレが妙に伸びてたり回転率高いジャンルはもれなく高齢者ジャンルだと思います

52 ID: c16TZQuM 2022/08/31

半年ROMれは何にでも使える普遍的な真理
そのままヲチと化して何も始めない人もいるけど

53 ID: Y8z0ixvC 2022/08/31

自ジャンルもまあまあ年齢高めだけど上コメさんとは違う感じがあるな〜

・全年齢ほのぼのがウケる→エロ描くのは若いときで卒業したって言う
・CPの結婚、子育てネタが多い、受けの女体化
・現パロ、捏造家族ネタ
・ショタエロを憎んでいる→子供産んでから子供が性対象なのはダメになるらしい
・食事ネタが多い、いわゆるご飯系ものパロ?
・イメージ概念アクセの作成と販売
・子供が夏休みに入ると低浮上
・子供と一緒にヲタ活(子供がレイヤーで自分が創作で我が子が売り子)

56 ID: sIhEDTmc 2022/08/31

・絵が古臭い、なんか臭そう
・聞いてもいない家事の裏技(レシピとか)呟く
・息子の寝かしつけするから配信見られない〜旦那さんが〇〇(推し)出てるよって教えてくれた〜
・絵文字の使い方が古臭い
・自分の旦那を推しカプに当てはめる
・高尚さま多い
・小説書きも漫画書きも変に所帯じみた内容
・再放送ツイート多め(イベントにこじ付けてしてくる)
・横リプ魔(こっちが反応する前にツリーで会話しまくりで反応に困る)

斜陽のhnnm
鍵垢で繋がってしまってしんどいBBAばっかり

58 ID: JeN5uAVL 2022/09/01

今の界隈来て沢山驚いた事はあったけど一番印象に残ってるのは馬表紙依頼の字書きがとにかく多いことだった。馬絵師が元々多いってのもあるけどそれにしては囲いが多いな…特定の字書き妙に交流上手いな…と思っていたらその人達皆主婦だった。その人らと交流してみて感じたのはほんわか奥様気取ってるけど熾烈なママ友カースト上位にいそうなレベルの怖い奥さんばっかりというか。絵師をうまく操縦して従わせてる。これほんと文字で書くと信じてもらえないんだけど真面目にそんな感じなんだよ。高収入の夫持ってる人ばかりでなんというか、どうやったらスペック高い男に付き従いながら操縦するかを心得ているというか…ほんわかしたしゃべり方と...続きを見る

66 ID: m2JstrLZ 2022/09/01

これ個人的にとてもよくわかる。高齢既婚字書きって裏で手を回すのが上手い人が多い。表では「ジャンルのみんな、なかよくね〜!」とまるで幼稚園の先生かってぐらいほんわかしてみせるけど裏では他人の悪口をクソミソに言うし嫌いな人を追い出そうと画策している。

70 ID: wkfc5ZPL 2022/09/03

分かるけど絶対に言質を取らせないしたかかさも兼ね備えてるよ。マジで意識させないまま取り込んでいくから気を付けてほしい。ハブにする時も滑らかだよー

59 ID: IYTelMPt 2022/09/01

・介護でイベント参加できない等のツイート
・エアブラシが目立つBBA絵
・フォントがPOP体
・新刊がオフセットかオンデマを表記する

こんな印象があります

60 ID: vJAkmCfg 2022/09/01

・BL描かなくなる
・ツイート自体しなくなる
・子供の受験の話
・実は重病だった(がん) これは凄いショックだった

61 ID: 03lx5KOL 2022/09/01

高齢あるある、見に覚えあるな〜!
しかし新刊仕様のところに、オンデマかオフセかって、自ジャンル結構みんな書いてるけどこれも高齢者あるあるだったの…?
注意書きみたいなもんかと思ってた…

62 ID: KJmRISBk 2022/09/01

岡田あ〇みんのパロ漫画で盛り上がる

64 ID: 8CDAsYko 2022/09/01

ザッと見たけど、気に入らない属性は取りあえず年齢のせいにしとけ、って感じですね。
そんなん若い子にもいるやんけ、ってのも多かった。

67 ID: 4K7pthSy 2022/09/01

自分に刺さって拗ねちゃったの?ご機嫌直しなよオババ

65 ID: m2JstrLZ 2022/09/01

高齢者多めジャンルの傾向として「5000字以下のSSが日中に多数投稿される」かなぁ
だから高齢者が多い界隈は作品数の分母のわりに1000users入りしてる作品の本数が少ない

69 ID: mZBtayrz 2022/09/03

テラー移民のせいでマイピクに作品を隔離する人が増えたんだけど、ROMの婆様たちがマイピク申請の方法がわからなくて大暴れしたらしく、サークル側が「年齢の問題でITにうとくてマイピク申請方法がわからない方がいらっしゃるようなので、そういう方は個別でこちらに連絡してください。私からマイピク申請します」とお知らせ文を出していた。絶句。
おばさんって自分の理解できないことが出てくると調べて解決するのではなくあばれて怒り散らすから厄介…。

71 ID: hCAgcsf9 2022/09/03

評価に飢えてて見て欲しくてとにかく公式タグを付けまくる。腐向けでも18でもお構い無しにタグにすがってなんとか閲覧増やそうとする。けどおばhtr絵だから見られない。マナー悪くてなりふり構わずばかり

72 ID: 5YfEdTg2 2022/09/03

・余った食材の冷蔵庫の中身を呟いたら活用法がマシュマロされる
・家事のしんどさを呟いたらいいねが増える
・子供に英才教育(ぬいぐるみやDVDで推しを刷り込む)
・感想がポエム
・古の文化(便箋とか)がなんとなくある

73 ID: 90WipEDn 2022/09/03

語尾に「⤴️⤴️」をつける

74 ID: HOyWNt6Z 2022/09/03

・エロなし家族ネタほのぼの系
・自分の子育てネタをツイート→そのうちそれが元ネタだとわかる本を出す
・中高大学生の学パロ(自分の子供から来たネタっぽい)
・RTが「子育ての大変さのあるあるネタ」「政治がらみネタ、女性活用、子育て充実支援」系が多い
・RTが食材をうまく使う系の小ネタ
RTで年齢察するなってことある あーそのあたりが刺さるんだねって

75 ID: XK4ErIc8 2022/09/03

ご飯系BLで喜んでたり受けを料理うまい設定にするのも主婦婆あるある

76 ID: 071rNC2S 2022/09/03

いにしえ感溢れる国民的ロボットアニメとか原作が古いやつはたいてい香ばしいアラフォーアラフィフの限界集落になってる。デッサン力とは…なオバ絵だらけだがhtrしかいないから神扱い。比較的年齢若めの絵馬はすぐ去るか交流控えめで村とは距離置いてる。
はしゃいだ中年が若いオタクのノリで一年中ちnちnと叫んでるが面白いと思ってるのは本人達だけ。それ以外にはちっとも面白くないしノリがひたすら寒い。いい加減ジャンル移動しないと蠱毒に侵されそうだ。

77 ID: CyUkTbdK 2022/09/04

絵柄が古すぎるエアブラシ塗り骨折絵描きが作画や創作のこだわりを語りたがりがち。
htrオバ絵のこだわりとか何の参考にもならない。

78 ID: v4ekmYhD 2022/09/04

めちゃくちゃわかる。3角構図とか差分とかいう言葉が大好き

80 ID: 0NFscw6f 2022/09/05

オカンアート通り越してもはや呪いの人形みたいなのを作り出してキャラぬいと称してはしゃいでる
本当に怖い

81 ID: CZputd5c 2022/09/05

更年期障害ぽい体調不良や精神の浮き沈みの報告が頻繁にある。ツイッターに張り付いてもストレス悪化するだろうから休んだらいいのに。指摘したら怒りそうだからスルー。よしよしして治るもんでもないし無駄だと思ってる。

82 ID: XQtsN3mH 2022/09/05

文章からもオバ臭がする。言葉選びとか、会話のテンポがおかしい。

83 ID: BTmeAcbr 2022/09/05

定期的に懐かしV系の話題で盛り上がってる時がある。若者は置いてきぼり。何がいいのか分からない。むしろダサいとしか。個人の感想です。

84 ID: IToGK3xw 2022/09/05

野菜ソムリエとかお酒の資格を取った!と報告してハシャいでいる

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...

二次創作のパロディ物についてです。 キャラクターが同人活動をする同人作家パロ(?)のようなものってどの界隈にもあ...