創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wfiODrGp2022/09/02

推しCP(A×B)の大手さんが突然新刊でABにCを入れたリバ有り...

推しCP(A×B)の大手さんが突然新刊でABにCを入れたリバ有り3P本(3人交際本)を出しました。
ずっとABで本を出してた方なので見た瞬間戸惑いましたが、さらに新刊発表後に今まで描いたPixivのAB作品を全部消してABCの3人が絡んだ絵だけを残しTwitterも鍵をかけてしまいました。
好きなCPや左右が変わるというのはよくあることだと思いますが、最初からABなんて描いてませんよみたいな感じ(私の主観です)でAB関連の作品だけを全て消されてしまい今までその大手さんから買った大切にしていたAB本を見るたび複雑な気持ちになってしまうようになりました。
別に推しCPや左右が変わっても絵はそのまま残しておいて欲しかったのですがやはり叩かれたりと何かしら理由があったりするのでしょうか?自分は絵を描かない側なので描いてる側からのご意見を聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iDZXb4AK 2022/09/02

リバは嫌がる人多いよ
さらに別キャラ含めてってなるとかなりの人が離れるし人によってはマロとかで叩かれると思う
本を出してたならなおさら
自分がもしその人の立場ならもう垢作り直すと思う

3 ID: sMjgCnfa 2022/09/02

特定できそうだけど大丈夫そ?フェイクあるよね?
まあなんかあったんでしょうねえ
見えるとこで派手に砂かけしないだけ大人かな

7 ID: MUnyOrAR 2022/09/02

確かに特定できそうだけどこっちが特定しなきゃいい話じゃない?わざわざ言わなくていいと思う

4 ID: gsL2W6wl 2022/09/02

リバ・3PからのABに移ったならAB民にバレないように隠すのもわかるけど、逆だと別にリバ民はABから来た人でもそんなに叩かないような…
AB民からはリバにいったってヲチられるかもだけど、それはもう作品消してもバレてるから意味ないし

単に自分の中でキャラ解釈や嗜好が変わったのではないですかね?
自分は以前とある特殊性癖をかいていましたが、後々になって自分の中でその性癖が地雷になって作品を非表示にしたことがあります

5 ID: TtUvyGN9 2022/09/02

なんか嫌なことされてABが嫌いになったとかじゃない?
作品全部消す系の人はよくいるけど、アカウントごと消すイメージ
鍵かけたってことは見せたくなくなったんでしょ

6 ID: R08QuDwi 2022/09/02

似たようなことしたことあるけどABの人に嫌なことされて見るのも嫌になったからだったな
傍目にはわけわからなかったと思う

8 ID: k1bxAsoH 2022/09/02

AB者から、ABCいらないされた、ABクレクレされた等の結果、AB嫌いになった、二度と見せてやるかってなったとかじゃないかな。
トピ主がAB本を見るたび複雑な気持ちになるように、その人も自作のAB見て複雑な気持ちになって消したんだと思うよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...