創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wfiODrGp2022/09/02

推しCP(A×B)の大手さんが突然新刊でABにCを入れたリバ有り...

推しCP(A×B)の大手さんが突然新刊でABにCを入れたリバ有り3P本(3人交際本)を出しました。
ずっとABで本を出してた方なので見た瞬間戸惑いましたが、さらに新刊発表後に今まで描いたPixivのAB作品を全部消してABCの3人が絡んだ絵だけを残しTwitterも鍵をかけてしまいました。
好きなCPや左右が変わるというのはよくあることだと思いますが、最初からABなんて描いてませんよみたいな感じ(私の主観です)でAB関連の作品だけを全て消されてしまい今までその大手さんから買った大切にしていたAB本を見るたび複雑な気持ちになってしまうようになりました。
別に推しCPや左右が変わっても絵はそのまま残しておいて欲しかったのですがやはり叩かれたりと何かしら理由があったりするのでしょうか?自分は絵を描かない側なので描いてる側からのご意見を聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iDZXb4AK 2022/09/02

リバは嫌がる人多いよ
さらに別キャラ含めてってなるとかなりの人が離れるし人によってはマロとかで叩かれると思う
本を出してたならなおさら
自分がもしその人の立場ならもう垢作り直すと思う

3 ID: sMjgCnfa 2022/09/02

特定できそうだけど大丈夫そ?フェイクあるよね?
まあなんかあったんでしょうねえ
見えるとこで派手に砂かけしないだけ大人かな

7 ID: MUnyOrAR 2022/09/02

確かに特定できそうだけどこっちが特定しなきゃいい話じゃない?わざわざ言わなくていいと思う

4 ID: gsL2W6wl 2022/09/02

リバ・3PからのABに移ったならAB民にバレないように隠すのもわかるけど、逆だと別にリバ民はABから来た人でもそんなに叩かないような…
AB民からはリバにいったってヲチられるかもだけど、それはもう作品消してもバレてるから意味ないし

単に自分の中でキャラ解釈や嗜好が変わったのではないですかね?
自分は以前とある特殊性癖をかいていましたが、後々になって自分の中でその性癖が地雷になって作品を非表示にしたことがあります

5 ID: TtUvyGN9 2022/09/02

なんか嫌なことされてABが嫌いになったとかじゃない?
作品全部消す系の人はよくいるけど、アカウントごと消すイメージ
鍵かけたってことは見せたくなくなったんでしょ

6 ID: R08QuDwi 2022/09/02

似たようなことしたことあるけどABの人に嫌なことされて見るのも嫌になったからだったな
傍目にはわけわからなかったと思う

8 ID: k1bxAsoH 2022/09/02

AB者から、ABCいらないされた、ABクレクレされた等の結果、AB嫌いになった、二度と見せてやるかってなったとかじゃないかな。
トピ主がAB本を見るたび複雑な気持ちになるように、その人も自作のAB見て複雑な気持ちになって消したんだと思うよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロ・合同誌の成功談、この対応は良かったという話をお聞きしたいです。毎回参加した企画で大小さまざまな問題が起き...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...