創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pAlOfca12022/09/04

イベント終了後、隣のスペースだったサークルさんとの付き合い方につ...

イベント終了後、隣のスペースだったサークルさんとの付き合い方について質問です。
先日初めてのサークル参加を終えました。
隣のスペースの方には前日に私のお品書きをいいねして頂き、朝に挨拶をして、終盤に私の頒布物を購入してくださり、お菓子の差し入れも頂きました。
こちらは地雷ではないものの専門外のカップリングだったのと義理だと思われるのもアレなので何も買わず、お菓子も持って行かなかったので一方的にいろいろと頂くだけになってしまい、私が少し離席している間に撤収されていました。
イベント後も私のイラストにいくつかいいねをくださっているのですが(フォローはされていない)、なにか反応するべきでしょうか?
本を買っていれば感想を送るとかイベント中にお喋りをしていれば「楽しかったですね」などリプを送れたのに会話らしい会話もしておらずとても後悔しています…スルーは感じ悪いですよね……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CZEUDYLl 2022/09/04

何もしなくていい
別に感じ悪くない

3 ID: Bv5fG268 2022/09/04

今後もヨイショしてくれそうなのに逃したか?って感じなのか普通に仲良くしたいのか?
不躾に思われたくないならDMで先日はありがとうございましたへんふよくらいでいいんじゃないですかね?

4 ID: udKsAFpm 2022/09/04

向こうは飽きたら反応なくなると思うので、自分がしたいようにすればいいと思います。
仲良くなりたいならフォローやDM、そうでないなら義理反応はしない

5 ID: quP2IaK8 2022/09/04

トピ主がイベント楽しかったならそれでいいと思う
自ジャンルは過疎っててイベント中暇だから隣の人が気さくだったら(他カプや他ジャンルでも)お喋りして友達になったりする。
そういう楽しみ方をしてる人もいる
もちろん話しかけてもこっちに興味無さそうならそれはそれって感じ
だからトピ主がそういう交流に興味無いなら興味無さそうにしてても大丈夫

6 ID: s52BW3vY 2022/09/12

そんなもんだよ

7 ID: w6lRCKx5 2022/09/12

相手と仲良くしたいなら反応すればいいし、そうじゃないならスルーでいいと思う
カプも違うみたいですしね
意地悪な見方をしてしまうと、自分は相手に興味ないけど、相手には自分を好いたままでいてほしいんだなって思ってしまう
相手側にしても、純粋にトピ主の作品が好きだからの行動か、あわよくば自作品を好きになってほしくてしている行動かわからないし

8 ID: htHIn1Jw 2022/09/12

お相手の作品なり人柄なりに興味があるならリアクションするけど、そうでもないならそのままスルー
よくあることだし、スルーしたことで何か言うような人なら関わり持たなくて正解
隣配置になったってことは今後もイベントで顔を合わせる可能性が高いから、その時に話ができそうだったら少し世間話してみるのはいいかも
自分もこのパターン(自分は興味なかった他推しの方が何度かイベントで話しかけてくれた)で仲良くなり、相手の作品もちゃんと読んでみたら好きになったということがあったので、意外と気が合う人という可能性もありますよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...