創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iTSIUF2Q2022/09/06

海外ジャンルの方へ質問です。推しカプで外国語を学ぶような本って需...

海外ジャンルの方へ質問です。推しカプで外国語を学ぶような本って需要ありそうでしょうか…

仮にロシア語だとします。
私はその国の言語の上級者というわけではなく、その国の作品でよく使われるワードやキリル文字の読み書きができる程度で、
その言語の基本を学ぶ教材とネイティブレベルの自然な翻訳ができるアプリを持っています。

上級者でなかったら出さないほうがいいですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bjryQtOT 2022/09/06

興味はあるけど金出して読みたいほどではない

3 ID: トピ主 2022/09/06

なるほど〜ありがとうございます!

4 ID: DAdnhF7W 2022/09/06

個人的な意見としてだけになりますが
知識?を主軸にしているなら教員だとかバリバリ堪能に話せるみたいなバックボーンがある方じゃない限り要らないかな…
自分が学びたいと思ったら自分で教材なりアプリなり買うし、素人の出す正しいかどうかも分からない同人誌を買う意味を特に見出せない、教材になるわけでもないし
私はこのジャンルが好きでこういう教材まで買ってこんな勉強してこんなふうに学んだ!みたいなトピ主の奮闘エッセイみたいな物だと個人的にはとても読みたい、楽しそう
学びがテーマであるけれど、学ぶの楽しいよ!楽しかった!みたいな方向の本だったら買ってみたいって感じです、同人誌の醍醐味だと思うので

5 ID: トピ主 2022/09/06

語学勉強メインの本にするつもりではなくて、推しカプのイラストの横に外国語フレーズを書いて、
意味と読みとそれぞれの文節ごとの解説をしてあるイラスト集+外国語みたいな感じです。
奮闘エッセイはたしかに面白そうですね…ありがとうございます!

6 ID: fKVNDXwS 2022/09/06

そういう面白枠同人誌大好き〜
前に海外コミックの擬音まとめた解説本出してた人いたけど好評ぽかったよ。こうやって纏めるんだぁみたいなのが好きだから、実害の出そうな間違いがなければ初心者向けでも買う。

ただ、前コメでもそうだけど、ストーリーみたいな求心力はないから部数は落ちると思う。(特にカプまで絞るとかなりニッチ)ジャンルやチーム、普段の取り扱いがカプでも「この本はノーカプです」のスタイルで出せばTwitterでバズってめちゃくちゃ数出ることあるけど。
自分がエッセイ本出した時は殆どカプ外の人そう言う面白いの好き!って人が買ってくれたなぁ。

7 ID: FSPJL9Gc 2022/09/06

ウェブ上のことですが、言語ではなく数学でそれをやってた人が昔いて(解き方をキャラが別キャラに教えている形)面白いと思い、その方と仲が良かったのもあって許可を取った上で私も得意分野で同じようなものを出してみたところ「もう絶対に忘れません」等の感想を頂いたことがあります。
ただ、きちんと説明ができるのが大前提で、その上でキャラらしさを入れ込んでいくことになるので、面白さはともかくとして「学べる」レベルのものにしたいと思ったらそれなりに知識が必要だと思います。
でも個人的にはそういうものがあったら買ってしまうと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...