創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: n9HGRrlN2022/09/06

自分のイラストはスルーされるけど相互のイラストをRTしたところR...

自分のイラストはスルーされるけど相互のイラストをRTしたところRT&いいねされたときの気持ちの切り替え方教えてください...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Iy4SvxYn 2022/09/06

この会話をミュートするをしてないからです

6 ID: Yvy0cUnG 2022/09/06

これ一択。
知ってから快適すぎて通知とか気にならなくなったおすすめだよ。

8 ID: 0qZmRIGr 2022/09/06

自分も「この会話をミュートする」を推したい
ひたすらこっちの作品無視でRTした他人の作品ばっかり巻き込みRTするフォロワーいて、お気持ちツイートでもしたろかと思ってたけど
ミュート機能知ったら失礼奴の存在が空気になるしお気持ちツイートせずに済んだし気持ちも落ち着いて一石三鳥だった

16 ID: S7MBgJwn 2022/09/07

本当にこれがオススメ
というかこれをしない理由がわからない
たまに知らない人いるみたいだけど

17 ID: 3k5U0enF 2022/09/07

これしかない
好きな作品RT出来るし、反応見えなくなるし最高

3 ID: cadT08QO 2022/09/06

だよね~ですよね~そういう人だと思ってましたぁ~(軽)

みたいな感じでその相手の事を諦める。勿論相手は悪くないですが、執着を消す。正直自分だって無意識にやってる可能性がある。だから相手だけを責めない。自分の傷みにだけ敏感で客観視できなくなった時点で揉めごとにいずれ発展すると思ってます。だから軽~く諦める。相手はいいなと思ったものをいいねしてるだけ、自分の作品には魅力を感じてない。マジでそれだけの話だと思うと楽ですよ。

4 ID: FNkEDJKx 2022/09/06

RTが刺さった事を素直に喜ぶ

11 ID: FqyMbXfN 2022/09/07

素敵な方だ

5 ID: i4OIlraG 2022/09/06

私もそういう時は色んな意味で「自分のは見えてないんだな」と思って諦めます。仕方ないなって。あとは反応が見えない所に一時的に引きこもったり、Twitterを一時的に見ないようにして、気晴らしに次の絵を描きます。案外そういう時の方が集中していいのが書けたりするので。

7 ID: 5fxsgGM4 2022/09/06

Rtって良い絵を紹介するためにやってるんだからいいねされないと意味無いから大成功だよやったね!自分の絵がいいねされないことについては気にするな

9 ID: orKk0Dz5 2022/09/07

Tweetdeck使うといいよ
あなたのリツイートをリツイートしました系の通知オフにできる

10 ID: dmoaDnuE 2022/09/07

私はそれが続くとそいつフォロー削除するよ
相互ならブロ解
フォローされてる外国人にそれしょっちゅうされたから腹立って削除しまくったわ

18 ID: TIrFWSld 2022/09/07

そうだね義理でもやれよって思うけど、それすらしないフォロワーってなんで自分をフォローしてるのか意味不明だからな。ゴミはブロックした方がいい

12 ID: D3wx5sYX 2022/09/07

それ何回も続くと嫌ですよね
私は普段その通知が行かないように配慮しているのでされたときは「そこまで気が回らない人なんだなぁ」で終わりです
そもそもリツイートよりも先に「この会話をミュート」をしているので無敵です

もしご存知なければおすすめです
(ツイートを詳細表示しないと出なかったりするので要注意です)

13 ID: x4WoNYR0 2022/09/07

通知見ない
たまにいいね欄の一部だけ見てどんな人が見てくれてるのか確認して満足する(全部見ちゃうと誰がしてないから把握できちゃうので)

15 ID: fElpbwZV 2022/09/07

よくある!!!!!!
だから「あのフォロワーこれ好きそう」って狙ってRTすることある
それで反応来たらやったぜって思う

19 ID: TqJAxOXz 2022/09/07

正直自分の作品より自分の好きなもの見せたいからわざわざ相手のホーム飛ばれるより私がRTした作品にそのまま反応してほしい。最高だろ!?って思ってRTするから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...